• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非破壊的手法を利用した球状黒鉛鋳鉄の疲労限度予測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K06815
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金属・資源生産工学
研究機関東京都市大学

研究代表者

白木 尚人  東京都市大学, 工学部, 教授 (20298011)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードX線CT / 球状黒鉛鋳鉄鋳鉄 / 疲労限度 / 欠陥寸法 / 破壊起点 / X線CT / 球状黒鉛鋳鉄 / X線CT / 疲労試験 / 推定 / 極値確率紙 / X線CT装置 / 欠陥 / 集合黒鉛 / 引け巣
研究成果の概要

FCD350相当の球状黒鉛鋳鉄の大型鋳物から軸荷重疲労試験片を切り出し,全ての試験片について高分解能X線CTを用いて材料に内在する黒鉛や欠陥を検出した.黒鉛や欠陥の寸法と疲労限度推定式を用いて疲労限度の推定を行った.その結果,X線CTにより検出された体積が最大の欠陥の欠陥寸法による推定の疲労限度は,実験により求められた疲労限度125MPaに対して誤差5%の安全側であった.実験により求められた疲労限度に対して誤差11%の危険側の推定となった.これらの結果から,非破壊検査による疲労強度の推定は可能と判断される.

研究成果の学術的意義や社会的意義

一般に鉄鋼材料の疲労限度は,引張強さの1/2又はビッカース硬さHVの1.6倍といわれているが,球状黒鉛鋳鉄の様に材料中に大きな欠陥が存在する場合,引張強さのみでは評価できない場合がある.欠陥を矩形近似し,その面積平方根を√areaとし,基地組織のビッカース硬さを考慮することで疲労限度を高い精度で推定できる推定式が提案されている.一方,鋳造品に内在する欠陥の検出は,高精度のX線CTで内在する欠陥を検出することが可能で,同様の手法で疲労限度を非破壊的に予測できる可能性をしめした.本手法は疲労試験を行うことなく球状黒鉛鋳鉄を構造材料として用いるための実用的な疲労強度評価方法となり得ることを示した.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] X線CTを利用した球状黒鉛鋳鉄の疲労限度予測2019

    • 著者名/発表者名
      白木尚人,田中香帆,菅原暁,藤本亮輔,富澤雅美,原拓生
    • 雑誌名

      鋳造工学

      巻: 91 号: 5 ページ: 264-269

    • DOI

      10.11279/jfes.91.264

    • NAID

      130007657273

    • ISSN
      1342-0429, 2185-5374
    • 年月日
      2019-05-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] X線CTを利用した球状黒鉛鋳鉄の疲労限度予測手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田中香帆,菅原暁,白木尚人,藤本亮輔,富澤雅美,原拓生
    • 学会等名
      (公社)日本鋳造工学会 第171回全国講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Possibility on Estimation of Fatigue Limit X-ray CT Apparatus in Spheroidal Graphite Cast Iron2018

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, N.Shiraki, A.Sugawara, R.Fujimoto, M.Tomizawa, T.Hara, T.Hirose
    • 学会等名
      73rd World Foundry Congress (WFC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility on Estimation of Fatigue Limit Using Non-Distractive Testing Method in Spheroidal Graphite Cast Iron2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto SHIRAKI
    • 学会等名
      the 72nd World Foundry Congress (WFC2016)
    • 発表場所
      ポートメッセ名古屋(愛知県)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi