研究課題/領域番号 |
16K06906
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
船舶海洋工学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
佐野 将昭 広島大学, 工学研究科, 助教 (40582763)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 船舶工学 / 抵抗性能 / 自航性能 / 耐航性能 / 載荷影響 / トリム影響 / 水槽試験 / CFD計算 / 船体抵抗 / 船体運動 / 載荷状態 / トリム / 規則波 / 抵抗特性 / 操縦性 / 耐航性 |
研究成果の概要 |
プッシャー・バージ(P/B)は,トラクタ・トレーラと同じく,動力を積んだプッシャーと荷台のバージを連結して走る輸送方式である。両者を切り離せる機構は,プッシャーの荷役待ちを省略できる一方,連結部の間隙では流れが乱れて大きな抵抗源となり得る。本研究では,バージに適切な船尾トリムを付ける事で,加えてバージの船尾形状を改良してより多くの伴流利得を享受させる事で,P/Bの抵抗性能を改善させ得る可能性を示した。またP/Bは積載貨物量に応じて連結部の段差が変化する特徴を持つ事から,異なる載荷状態により抵抗性能,自航性能,波浪中耐航性能を評価し,一般商船には見られない一連のユニークな載荷影響を明らかとした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
P/Bによる貨物輸送は,荷役頻度が多い短/中距離輸送の定期航路で効果を発揮し,多くの経営的メリットを見込める。モーダルシフトの受け皿として高い需要を見込めるが,これまで一般商船と比較して圧倒的に研究事例が少なかった。特に船体間の間隙が招く抵抗増加への対応,積載量に応じて変化する喫水差が航走性能に及ぼす影響の把握は,十分な検討が望まれる。そこで本研究ではそれらの課題に取り組み,航洋型P/Bの抵抗性能,自航性能,耐航性能について横断的な評価を行う事で,多くの興味深い知見を得た。航洋型P/Bの資料が希少な点を鑑みれば,本研究を通じて,今後の設計開発の参考となる貴重な研究データを取得できたと考える。
|