• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

すべりと接触を考慮したマルチスケール解析による核融合炉用マグネットの構造最適化

研究課題

研究課題/領域番号 16K06943
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

田村 仁  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (20236756)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードマルチスケール / 超伝導マグネット / 有限要素法 / ヘリカル型核融合炉 / 健全性評価 / 応力ひずみ / 超伝導 / マグネット / 構造設計 / 核融合炉 / 構造解析 / すべり / 接触 / 応力 / プラズマ・核融合 / 解析・評価 / 設計工学
研究成果の概要

核融合炉用超伝導マグネットには、強大な電磁力が作用し、超伝導コイルは厚肉の構造物によって支持され、許容応力、変形以下となるように設計される。しかしながら、構造の巨視的な応力が許容以下であっても超伝導導体や絶縁物に局所的な大きな負荷が作用している可能性がある。そこで、すべりと接触を考慮したマルチスケール解析を核融合炉用超伝導マグネットへ適用し、均質化解析・全体解析・局所化解析という一連のマルチスケール解析により核融合炉構造の最適化に関する有効性を明らかにした。また、本研究でまとめ解析手順により、構造パラメータの異なる核融合炉超伝導マグネットシステムの健全性評価が体系的に行えることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで核融合炉の構造健全性評価は、構造材料や超伝導素線等個々の要素研究と構造全体の設計研究がそれぞれ独自の評価方法で行われ、それぞれの最も厳しい条件等を互いにやりとりして進められてきた。本研究で提案するマルチスケール解析を拡張した手法は、核融合炉構造物の機械的挙動を超伝導素線レベルの挙動から全体構造の健全性までを一貫して行うものであり、現在及び今後進められる核融合炉用超伝導マグネットシステムを最適化していく上で、スピードアップと装置の信頼性を高めるという観点から非常に有用である。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Mechanical Design Concept of Superconducting Magnet System for Helical Fusion Reactor2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, N. Yanagi, T. Goto, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, H. Hashizume
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: in press 号: 5 ページ: 384-390

    • DOI

      10.1080/15361055.2019.1603041

    • NAID

      120007177004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of coil configuration parameters on the mechanical behavior of the superconducting magnet system in the helical fusion reactor FFHR2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, N. Yanagi, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, H. Hashizume
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: in press ページ: 586-589

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2019.01.029

    • NAID

      120007177007

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design modification of structural components for the helical fusion reactor FFHR-d1 with challenging options2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tamura, Nagato Yanagi, Takuya Goto, Junichi Miyazawa, Teruya Tanaka, Akio Sagara, Satoshi Ito, Hidetoshi Hashizume
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 124 ページ: 605-609

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2017.03.031

    • NAID

      120007177010

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Topology optimization for superconducting magnet system in LHD-type helical fusion reactor FFHR-c12020

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, J. Miyazawa, T. Tanaka and N Yanagi
    • 学会等名
      ACASC/Asian ICMC/CSSJ Joint conference, 1/6-9, Ginowan, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topology optimization for superconducting magnet system in helical fusion reactor2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, J. Miyazawa, T. Tanaka and N Yanagi
    • 学会等名
      14th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2019), 9/1-5, Glasgow,UK
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topology optimization study for magnet support in helical fusion reactor2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, J. Miyazawa, T. Tanaka and N Yanagi
    • 学会等名
      28th International Toki Conference (ITC28), 11/5-8, Toki, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トポロジー最適化によるヘリカル型核融合炉用超伝導マグネットシステムの最適化設計2019

    • 著者名/発表者名
      田村 仁,後藤拓也,宮澤順一,田中照也,柳 長門
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会, 11/29-12/2, 中部大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nonlinear Structural Analysis of a Superconducting Coil and Support Structure for the Helical Fusion Reactor with Multiscale Element2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, N. Yanagi, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, and H. Hashizume
    • 学会等名
      4th HTS4Fusion Conductor Workshop, Nagoya, Japan, Mar 21-23
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of coil configuration parameters on the mechanical behavior of the superconducting magnet system in the helical fusion reactor FFHR2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, N. Yanagi, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, and H. Hashizume
    • 学会等名
      30th Symposium on Fusion Technology, Giardini Naxos, Sicily, Italy, Sep 16-21
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical design conception of a superconducting magnet system for a helical fusion reactor2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, N. Yanagi, T. Goto, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, and H. Hashizume
    • 学会等名
      The Technology of Fusion Energy, Orlando, FL, USA, Nov 11-15
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘリカル型核融合炉FFHRにおける超伝導マグネットシステムの機械的挙動に与えるコイル構成パラメータの影響2018

    • 著者名/発表者名
      田村 仁, 後藤拓也, 柳 長門, 宮澤順一, 田中照也, 相良明男, 伊藤 悟, 橋爪秀利
    • 学会等名
      第12回核融合エネルギー連合講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Nonlinear multiscale structural analysis of a superconducting coil and support structure for the helical fusion reactor2017

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, J. Miyazawa, T. Tanaka, N. Yanagi, A. Sagara, S. Ito, and H. Hashizume
    • 学会等名
      25th International Conference on Magnet Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘリカル型核融合炉FFHR-c1のマグネット支持構造物の非線形構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      田村 仁, 柳 長門, 宮澤 順一, 後藤 拓也, 田中 照也, 相良 明男
    • 学会等名
      2017年度秋季超電導・低温学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Design optimization of structural components for the helical fusion reactor FFHR-d1 with challenging options2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tamura, Nagato Yanagi, Takuya Goto, Junichi Miyazawa, Teruya Tanaka, Akio Sagara, Satoshi Ito, Hidetoshi Hashizume
    • 学会等名
      29th edition of the Symposium on Fusion Technology (SOFT 2016)
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FFHR-d1 challenging option へ向けた構造最適化2016

    • 著者名/発表者名
      田村 仁, 柳 長門, 宮澤 順一, 後藤 拓也, 田中 照也, 相良 明男
    • 学会等名
      第11回核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi