• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム編集において予期せぬリアレンジを抑制し確実に相同組換えを起こす手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K07093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関熊本大学

研究代表者

荒木 喜美  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90211705)

研究分担者 荒木 正健  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (80271609)
研究協力者 竹田 直樹  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードゲノム編集 / 相同組換え / ES細胞 / マウスES細胞 / 相同組み換え / 遺伝子改変マウス / 発生工学 / 遺伝子操作
研究成果の概要

CRISPR/Casを用いたゲノム編集は、遺伝子改変マウス作製において必要不可欠なツールである。しかし、マウスES細胞を用いた場合、2本鎖切断(DSB)を行なって相同組み換え(HR)を誘発した場合、HRによる変異導入率は劇的に上がるものの、対立アレルでは、大きなリアレンジが高い頻度で生じてしまう。我々は、ES細胞において、HRによる正確な組換えとリアレンジが起こった場合を区別できる系を開発した。リアレンジを起こしにくいCas9 D10A nickaseの利用を検討したところ、DSBより効率は落ちるものの、2箇所以上同じストランドにnickを加えることが効果的であることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ゲノム編集は、DNAを目的の場所で2本鎖切断(DSB)することで遺伝子の改変を効率よく行う技術で、遺伝子改変マウス作製効率は飛躍的に上昇した。しかし、DSBを加えると、2つある対立アレルのうち、目的通りの遺伝子改変が起こらなかった対立アレルでは、大きなリアレンジが高い頻度で生じてしまう。そのような細胞やマウスは解析に適さないため、リアレンジを抑える技術の開発は解析効率を上げるために重要である。1本鎖切断を起こすCas9 D10A nickaseを効果的に利用できることがわかったので、マウスES細胞を用いた遺伝子改変を安全かつ迅速に進めることができるようになった。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 12件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 17件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Loss of Endogenous HMGB2 Promotes Cardiac Dysfunction and Pressure Overload-Induced Heart Failure in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Miyata K, Tian Z, Kadomatsu T, Ujihara Y, Morinaga J, Horiguchi H, Endo M, Zhao J, Zhu S, Sugizaki T, Igata K, Muramatsu M, Minami T, Ito T, Bianchi ME, Mohri S, Araki K, Node K, Oike Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 2 ページ: 368-378

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0925

    • NAID

      130007557092

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-01-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LPA5 signaling is involved in multiple sclerosis-mediated neuropathic pain in the cuprizone mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara Ryoko、Yamamoto Shinji、Yoshikawa Keisuke、Gotoh Mari、Tsukahara Tamotsu、Neyama Hiroyuki、Ishii Satoshi、Akahoshi Noriyuki、Yanagida Keisuke、Sumida Hayakazu、Araki Masatake、Araki Kimi、Yamamura Ken-ichi、Murakami-Murofushi Kimiko、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 136 号: 2 ページ: 93-96

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.01.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amyloid deposition in a mouse model humanized at the transthyretin and retinol-binding protein 4 loci2018

    • 著者名/発表者名
      Li Xiangshun、Lyu Yanyi、Shen Jingling、Mu Yanshuang、Qiang Lixia、Liu Li、Araki Kimi、Imbimbo Bruno P.、Yamamura Ken-ichi、Jin Shoude、Li Zhenghua
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 98 号: 4 ページ: 512-524

    • DOI

      10.1038/s41374-017-0019-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential roles of Rad18 and Chk2 in genome maintenance and skin carcinogenesis following UV exposure.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanoue, Y., Toyoda, T., Sun, J, Mustofa, M.K., Tateishi, C., Endo, S., Motoyama, N., Araki, K., Wu, D., Okuno, Y., Tsukamoto, T., Takeya, M., Ihn, H., Vaziri, C., Tateishi, S.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol.

      巻: 138 号: 12 ページ: 2550-2557

    • DOI

      10.1016/j.jid.2018.05.015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of loss-of-function mutations at the RNF43 locus on colorectal cancer development and progression2018

    • 著者名/発表者名
      Eto T, Miyake K, Nosho K, Ohmuraya M, Imamura Y, Arima K, Kanno S, Fu L, Kiyozumi Y, Izumi D, Sugihara H, Hiyoshi Y, Miyamoto Y, Sawayama H, Iwatsuki M, Baba Y, Yoshida N, Furukawa T, Araki K, Baba H, Ishimoto T
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 245 号: 4 ページ: 445-455

    • DOI

      10.1002/path.5098

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression of Lutheran/BCAM regulates biliary tissue remodeling in ductular reaction during liver regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Miura Yasushi、Matsui Satoshi、Miyata Naoko、Harada Kenichi、Kikkawa Yamato、Ohmuraya Masaki、Araki Kimi、Tsurusaki Shinya、Okochi Hitoshi、Goda Nobuhito、Miyajima Atsushi、Tanaka Minoru
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7 ページ: 36572-36572

    • DOI

      10.7554/elife.36572

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of 15-PGDH causes Kras-driven tumor expansion through prostaglandin E2-ALDH1 signaling in the pancreas2018

    • 著者名/発表者名
      Arima Kota、Ohmuraya Masaki、Miyake Keisuke、Koiwa Mayu、Uchihara Tomoyuki、Izumi Daisuke、Gao Feng、Yonemura Atsuko、Bu Luke、Okabe Hirohisa、Imai Katsunori、Hashimoto Daisuke、Baba Yoshifumi、Chikamoto Akira、Yamashita Yo-ichi、Furukawa Toru、Araki Kimi、Baba Hideo、Ishimoto Takatsugu
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 38 号: 8 ページ: 1211-1224

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0510-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of and characterization of anti-IL-11 antibodies using newly established Il11-deficient mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Deguchi Y, Nishina T, Asano K, Ohmuraya M, Nakagawa Y, Nakagata N, Sakuma T, Yamamoto T, Araki K, Mikami T, Tanaka M, Nakano H.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 505 号: 2 ページ: 453-459

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.09.128

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of immunoregulatory Ym1+Ly6Chi monocytes during recovery phase of tissue injury2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Naoki、Asano Kenichi、Kikuchi Kenta、Uchida Yoshimi、Ikegami Hiroki、Takagi Ryo、Yotsumoto Satoshi、Shibuya Takumi、Makino-Okamura Chieko、Fukuyama Hidehiro、Watanabe Takashi、Ohmuraya Masaki、Araki Kimi、Nishitai Gen、Tanaka Masato
    • 雑誌名

      Science Immunology

      巻: 3 号: 28

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.aat0207

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of GIRK2 subunit containing GIRK channels of neurons expressing dopamine transporter decrease immobility time on forced swimming in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Honda Ikutaro、Araki Kimi、Honda Sokichi、Soeda Fumio、Shin Min-Chul、Misumi Shogo、Yamamura Ken-ichi、Takahama Kazuo
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 665 ページ: 140-146

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.11.028

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rescue of retinal morphology and function in a humanized mouse at the mouse retinol-binding protein locus.2017

    • 著者名/発表者名
      Liu, L., Suzuki, T., Shen, J., Wakana, S., Araki, K., Yamamura, K., Lei, L. and Li, Z.
    • 雑誌名

      Lab. Invest.

      巻: 97 号: 4 ページ: 395-408

    • DOI

      10.1038/labinvest.2016.156

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ANGPTL2 expression in intestinal stem cell niche controls epithelial regeneration and homeostasis.2017

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi H, Endo M, Kawane K, Kadomatsu T, Terada K, Morinaga J, Araki K, Miyata K, Oike Y,
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 36 号: 4 ページ: 409-424

    • DOI

      10.15252/embj.201695690

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Soluble IL-6R expressed by myeloid cells reduces tumor-specific Th1 differentation and drives tumor progression2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Fujieda K, Hirayama M, Ikeda T, Yuno A, Matsumura K, Fukuma D, Araki K, Mizuta H, Nakayama H, Senju S, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 14 号: 9 ページ: 2279-2291

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-16-2446

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of an efficient screening system to identify novel bone metabolism-related genes using the exchangeable gene trap mutagenesis mouse models2017

    • 著者名/発表者名
      Syuji Kurogi, Tomohisa Sekimoto, Taro Funamoto, Tomomi Ohta, Shihoko Nakamura, Takuya Nagai, Mai Nakahara, Kumiko Yoshinobu, Kimi Araki, Masatake Araki, Etsuo Chosa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 40692-40692

    • DOI

      10.1038/srep40692

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MiR-142 Is Required for Staphylococcus aureus Clearance at Skin Wound Sites via Small GTPase-Mediated Regulation of the Neutrophil Actin Cytoskeleton2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Kim SE, Yano H, Matsumoto G, Ohuchida R, Ishikura Y, Araki M, Araki K, Park S, Komatsu T, Hayashi H, Ikematsu K, Tanaka K, Hirano A, Martin P, Shimokawa I, Mori R
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 137 号: 4 ページ: 931-940

    • DOI

      10.1016/j.jid.2016.11.018

    • NAID

      40021436657

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Endothelial CD99 supports arrest of mouse neutrophils in venules and binds to neutrophil PILRs2017

    • 著者名/発表者名
      Goswami Debashree、Marz Sigrid、Li Yu-Tung、Artz Annette、Schafer Kerstin、Seelige Ruth、Pacheco-Blanco Mariana、Jing Ding、Bixel Maria Gabriele、Araki Masatake、Araki Kimi、Yamamura Ken-Ichi、Vestweber Dietmar
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 129 号: 13 ページ: 1811-1822

    • DOI

      10.1182/blood-2016-08-733394

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accumulation of HLA-DR4 in Colonic Epithelial Cells Causes Severe Colitis in Homozygous HLA-DR4 Transgenic Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Irie Atsushi、Imamura Takahisa、Michibata Yayoi、Kubo Ttatsuko、Takeda Naoki、Shibuya Isao、Sogo Shinji、Araki Kimi、Nishimura Yasuharu
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases

      巻: 23 号: 12 ページ: 2121-2133

    • DOI

      10.1097/mib.0000000000001282

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] WDR11‐mediated Hedgehog signalling defects underlie a new ciliopathy related to Kallmann syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Yeon‐Joo、Osborn Daniel PS、Lee Ji‐Young、Araki Masatake、Araki Kimi、Mohun Timothy、K?ns?koski Johanna、Brandstack Nina、Kim Hyun‐Taek、Miralles Francesc、Kim Cheol‐Hee、Brown Nigel A、Kim Hyung‐Goo、Martinez‐Barbera Juan Pedro、Ataliotis Paris、Raivio Taneli、Layman Lawrence C、Kim Soo‐Hyun
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 19 号: 2 ページ: 269-289

    • DOI

      10.15252/embr.201744632

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Severe ocular phenotypes in Rbp4-deficient mice in the C57BL/6 genetic background.2016

    • 著者名/発表者名
      Shen, J., Shi, D., Suzuki, T., Xia, Z., Zhang, H., Araki, K., Wakana, S., Takeda, N., Yamamura, K., Jin, S. and Li. Z.
    • 雑誌名

      Lab. Invest.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/labinvest.2016.39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The importance of basonuclin 2 in adult mice and its relation to basonuclin 1.2016

    • 著者名/発表者名
      Vanhoutteghem A, Delhomme B, Hervé F, Nondier I, Petit JM, Araki M, Araki K, Djian P.
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development

      巻: Feb 29 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1016/j.mod.2016.02.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rad18 confers hematopoietic progenitor cell DNA damage tolerance independently of the Fanconi Anemia pathway in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., Poe, J. C., Yang, L., Fedoriw, A., Desai, S., Magnuson, T., Li, Z., Fedoriw, Y., Araki, K., Gao, Y., Tateishi, S., Sarantopoulos, S. and Vaziri, C.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: February 15 号: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/nar/gkw072

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cathepsin D in pancreatic acinar cells is implicated in cathepsin B and L degradation, but not in autophagic activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Mehanna, S, Suzuki, C., Shibata, M., Sunabori, T., Imanaka, T., Araki, K., Yamamura, K., Uchiyama, Y. and Ohmuraya, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 469 号: 3 ページ: 405-411

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.12.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation of the key residue for extraribosomal function of ribosomal protein S19 cause increased grooming behaviors in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Chen, Taku Kaitsuka, Rika Fujino, Kimi Araki, Kazuhito Tomizawa, Tetsuro Yamamoto
    • 雑誌名

      Neuroscience letters

      巻: 629 ページ: 221-226

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.07.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two transgenic mouse models for beta subunit components of succinate-CoA ligase yielding pleiotropic metabolic alterations.2016

    • 著者名/発表者名
      Kacso, G., Ravasz, D., Doczi, J., Nemeth, B., Madgar, O., Saada, A., Ilin, P., Miller, C., Ostergaard, E., Iordanov, I., Adams, D., Vargedo, Z., Araki, M., Araki, K., Nakahara, M., Ito, H., Gal, A., Molnar, M., Nagy, Z., Patocs, A., Adam-Vizi, V., and Chinopoulos C.
    • 雑誌名

      Biochemical J.

      巻: 473 ページ: 3463-3485

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Upregulation of ANGPTL6 in mouse keratinocytes enhances susceptibility to psoriasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa H, Miyata K, Tian Z, Aoi J, Kadomatsu T, Fukushima S, Ogata A, Takeda N, Zhao J, Zhu S, Terada K, Endo M, Morinaga J, Sugizaki T, Sato M, Morioka MS, Manabe I, Mashimo Y, Hata A, Taketomi Y, Yamamoto K, Murakami M, Araki K, Jinnin M, Ihn H, Oike Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34690-34690

    • DOI

      10.1038/srep34690

    • NAID

      120006534970

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protein kinase D regulates positive selection of CD4+ thymocytes through phosphorylation of SHP-12016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa E, Kosako H, Yasuda T, Ohmuraya M, Araki K, Kurosaki T, Saito T, Yamasaki S
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 12756-12756

    • DOI

      10.1038/ncomms12756

    • NAID

      120006535062

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mtu1-mediated thiouridine formation of mitochondrial tRNAs is required for mitochondrial translation and is involved in reversible infantile liver injury2016

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y., Wei, F. Y., Kawarada, L., Suzuki, T., Araki, K., Komohara, Y., Fujimura, A., Kaitsuka, T., Takeya, M., Oike, Y., Suzuki, T., Tomizawa, K.
    • 雑誌名

      PLoS genetics

      巻: 12 号: 9 ページ: e1006355-e1006355

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006355

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel method to rescue a lethal phenotype through integration of target gene onto the X-chromosome2016

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K. Araki, K. Nakano, H. Nishina, T. Komazawa-Sakon, S. Murai, S. Lee, G. E. Hashimoto, D. Suzuki, C. Uchiyama, Y. Notohara, K. Gukovskaya, A. S. Gukovsky, I. Yamamura, K. I. Baba, H. Ohmuraya, M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 37200-37200

    • DOI

      10.1038/srep37200

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Short form FLICE-inhibitory protein promotes TNFalpha-induced necroptosis in fibroblasts derived from CFLARs transgenic mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shindo, R. Yamazaki, S. Ohmuraya, M. Araki, K. Nakano, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 480 号: 1 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] c-Maf過剰発現によって生じるT細胞分化異常の原因の究明2019

    • 著者名/発表者名
      昇地高雅、入江厚、高橋智、荒木喜美
    • 学会等名
      第1回日本遺伝学会春季分科会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Role of VPS52 During Early Mouse Delopment.2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiko SUGIMOTO, Kimi ARAKI
    • 学会等名
      2019 AMMRA & AMPC Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motor protein myosinx is a novel regulatory factor for longitudinal bone growth and trabecular bone microstructures via the normal endochondral ossification in the growth plate.2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Kataoka, Masaru Tamura, Akiteru Maeno, Toshihiko Shiroishi, Kimi Araki
    • 学会等名
      2019 AMMRA & AMPC Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨に影響を及ぼす新規遺伝子群の網羅的機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      関本朝久、黒木修司、舩元太郎、永井琢哉、田島卓也、谷口昇、中原舞、吉信公美子、荒木喜美、荒木正健、帖佐悦男
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 骨表現型スクリーニングで選別したTmem161a欠損トラップマウスは明らかな骨量増加を呈する2018

    • 著者名/発表者名
      永井琢哉、関本朝久、黒木修司、舩元太郎、田島卓也、谷口昇、中原舞、吉信公美子、荒木喜美、荒木正健、帖佐悦男
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生体内におけるLincRNA-p21の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      古畑理樹、今坂 舞、藤川 遥平、荒木 正健、吉信 公美子、荒木 喜美
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを使って研究する時、手を抜いてはいけないこと2018

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コンディショナルノックアウトを効率良く行うためのタモキシフェン投与法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      吉信公美子、荒木美幸、森田彩香、國場訓、荒木喜美、荒木正健
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 海綿骨構造と身長を制御するモータータンパク質Myosin10の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      片岡太郎、田村勝、前野哲輝、城石俊彦、荒木喜美
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of responsible genes for Stmm 1 a locus conferring resistance to early-stage chemically induced skin tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okumura, Megumi Saito, Eriko Isogai, Kimi Araki, Yuichi Wakabayashi
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The genetic polymorphism in p19Arf confersresistance to tumor progression2018

    • 著者名/発表者名
      Megumi Saito, Kazuhiro Okumura, Eriko Isogai, Kimi Araki, Yuichi Wakabayashi
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた新規骨代謝関連遺伝子群の網羅的機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口洋一朗 関本朝久 永井琢哉 舩元太郎 田島卓也 谷口昇 今坂舞 荒木喜美 吉信公美子 荒木正健 帖佐悦男
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プロタミン2遺伝子改変マウスの作製と解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹田直樹、小林千余子、荒木喜美
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウスゲノムにおける遺伝子および転写産物の存在しない領域に集積するトラップクローンの探索2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 桂花、堤 成美、原田 実穂、吉信 公美子、荒木 喜美、荒木 正健
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of Tmem161a function in bone metabolism using the exchangeable gene trap mutagenesis show significant bone ingrowth.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Sekimoto T, Kurogi S, Funamoto T, Tajima T, Imasaka M, Yoshinobu K, Araki K, Araki M, Chosa E
    • 学会等名
      Australian New Zealand Bone & Mineral Society Annual Scientific Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of genome edited mice by electroporation with high efficiency and high survival rate.2018

    • 著者名/発表者名
      Michihiko SUGIMOTO, Daisuke ARIYASU, Kei-ichiro ISHIGURO, Shingo ITO, Kimi ARAKI.
    • 学会等名
      平成29年度先端モデル動物支援プラットフォーム「成果発表会」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 染色体特異的にクラスターを形成しているトラップ領域(CSCT)の解析2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 正健、武田 伊世、大賀 敏範、江頭 聡、中原 舞、吉信 公美子、荒木 喜美
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] An easy and high efficient technique for mouse genome manipulation by electroporation2017

    • 著者名/発表者名
      Michihiko Sugimoto, Daisuke Ariyasu, Kei-ichiro Ishiguro, Shingo Ito, Kimi Araki.
    • 学会等名
      AMMRA & AMPC meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子改変マウス作製の落とし穴 ~落ちて後悔しないために~2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 喜美
    • 学会等名
      平成29年度先端モデル動物支援プラットフォーム若手支援技術講習会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エレクトロポレーションを用いた簡便・高効率マウスゲノム操作技術2017

    • 著者名/発表者名
      杉本道彦、有安大典、石黒啓一郎、伊藤慎悟、荒木喜美
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 染色体特異的にクラスターを形成しているトラップ領域:CSCT13は、マウス初期発生過程において重要な役割を演じていることが示唆された2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 正健、武田 伊世、中原 舞、吉信 公美子、 荒木 喜美
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 常染色体優性遺伝性GH1遺伝子異常症モデルマウスのGH分泌不全は、Ghrhr mRNAの低下による2017

    • 著者名/発表者名
      有安 大典、久保 英美香、芝田 晋介、長谷川 行洋、長谷川 奉延、荒木 喜美
    • 学会等名
      第51回日本小児内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップクローンデータベース『EGTC』の開発及び解析2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 正健、吉信 公美子、中原 舞、山村 研一、荒木 喜美
    • 学会等名
      トーゴーの日シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エレクトロポレーション法によるCRISPR/Cas9ゲノム編集マウス作製時における高効率化と生存率向上の試み2017

    • 著者名/発表者名
      杉本道彦、有安大典、石黒啓一郎、伊藤慎悟、荒木喜美
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内におけるLincRNA-p21の発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      古畑 理樹, 今坂 舞, 伊東 春香, 荒木 正健, 吉信 公美子, 山村 研一, 荒木 喜美
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 常染色体優性遺伝性GH1遺伝子異常症の発症機序に関する検討 ー遺伝子置換システムを用いたヒト化GHマウスの作出と解析ー2017

    • 著者名/発表者名
      久保 英実香、有安 大典、芝田 晋介、荒木 喜美
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類ミトコンドリアtRNAに存在する5-メチルシチジンの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      北川 翔,中野 沙緒里,鈴木 健夫,荒木 喜美,荒木 正健,鈴木 勉
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] p53により誘導されるLincRNA-p21の生体内発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      古畑 理樹,中原 舞,伊東 春香,木戸 悠次郎,大村谷 昌樹,荒木 正健,吉信 公美子,山村 研一,荒木 喜美
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene-trap mutagenesis is useful for analysis of long intergenic non-coding RNA genes in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      (14).Mai, Nakahara., Kumiko, Yoshinobu., Riki, Furuhata., Yujiro, Kido., Michihiko, Sugimoto., Ken-ichi, Yamamura., Masatake, Araki., and Kimi, Araki.
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 常染色体優性遺伝性GH1遺伝子異常症の発症機序に関する検討-遺伝子置換システムを用いたヒト化GHマウスの作出-2016

    • 著者名/発表者名
      久保 英実香,有安 大典,荒木 喜美
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 常染色体優性遺伝性GH1遺伝子異常症の発症機序に関する検討-ヒト化GHマウスを用いたin vivo解析-2016

    • 著者名/発表者名
      有安 大典,久保 英実香,芝田 晋介,荒木 喜美
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CRISPR-Cas9を用いた遺伝子改変マウス作製2016

    • 著者名/発表者名
      荒木 喜美
    • 学会等名
      第48回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 発表場所
      熊本県熊本市(くまもと県民交流館パレア)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-Cas9とゲノム編集で解き明かす尾部退行症候群の発症メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      仙波 圭,大場 隆,片渕 秀隆,飯田 有俊,池川 志郎,荒木 正健,荒木 喜美
    • 学会等名
      第48回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 発表場所
      熊本県熊本市(くまもと県民交流館パレア)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cre-driverマウスラインの樹立と解析(Cre-mER T2におけるタモキシフェンの投与方法について)2016

    • 著者名/発表者名
      国場 訓,江藤 聡,荒木 美幸,森田 彩香,來海 葉子,山村 研一,吉信 公美子,荒木 喜美,荒木 正健
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      静岡県三島市(日本大学)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] p53により誘導されるLincRNA-p21の生体内発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      古畑 理樹,中原 舞,伊東 春香,荒木 正健,吉信 公美子,山村 研一,荒木 喜美
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      静岡県三島市(日本大学)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 染色体特異的にクラスターを形成しているトラップ領域(CSCT13)の解析2016

    • 著者名/発表者名
      荒木 正健,武田 伊世,大賀 俊範,江藤 聡,中原 舞,吉信 公美子,荒木 喜美
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      静岡県三島市(日本大学)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CSCT2領域(3.1Mbp)欠損マウスラインの樹立2016

    • 著者名/発表者名
      大賀 俊範,武田 伊世,江藤 聡,中原 舞,吉信 公美子,荒木 喜美,荒木 正健
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      静岡県三島市(日本大学)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene-trap mutagenesis is useful for analysis of long intergenic non-coding RNA genes in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, M., Yoshinobu, K., Ito, H., Furuhata, R., Yamamura, K., Araki, M., Araki, K.
    • 学会等名
      The 2016 AMMRA & AMPC meeting
    • 発表場所
      神奈川県足柄下郡箱根町ホテルおかだ
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 熊本大学 生命資源研究・支援センター 疾患モデル分野

    • URL

      http://irda-genetics.kuma-u.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi