• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝分化指向性ヒトiPS細胞による胆管がんモデル作製

研究課題

研究課題/領域番号 16K07135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

石川 哲也  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (90398743)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードがん組織由来 / iPS細胞 / 網羅的遺伝子発現 / 次世代シークエンス / 遺伝子改変動物
研究実績の概要

胆管上皮細胞や肝細胞に分化させるiPS細胞をがん組織由来の初代培養細胞から作製した。作製したiPS細胞のマイクロアレイによる網羅的遺伝子発現解析と次世代シークエンスとバイオインフォマティクス解析によるキノーム遺伝子及びがん関連遺伝子の変異を調べた。その結果、結腸がん組織または胃がん組織由来のiPS細胞は、線維芽細胞由来の標準的iPS細胞と比べ、各々特徴的な遺伝子発現プロファイルを示し、がん関連遺伝子の発現も上昇していた(Cancer Informatics, 15: 163-178, 2016)。一部の複数株は肝分化指向性のiPS細胞に特徴的な肝細胞遺伝子の発現上昇も同時に観察された。一方、結腸がん組織由来の初代培養細胞から作製したiPS細胞は、非がん組織には存在しないsingle nucleotide variants (SNVs)が検出された(World Journal of Stem Cells, in press)。胃がん組織由来の初代培養細胞から作製したiPS細胞にも、非がん組織には存在しないSNVsが検出された。これらの遺伝子変異の発がんやがん進展への関連性についてはまだ明らかではない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

実験動物への細胞移植実験は、研究所移転等の理由により、動物飼育施設内で安定的に超免疫不全マウスを飼育することに懸念があったため、次年度に開始すべく延期した。

今後の研究の推進方策

がん組織由来の初代培養細胞から作製したiPS細胞の肝細胞分化及び胆管上皮細胞分化を実施する。また、超免疫不全肝傷害モデルマウスへ細胞を移植し、ヒト肝細胞や胆管上皮細胞がマウス肝臓内に生着するかを検討する。さらに、マウス肝臓内にヒト胆管がんを発生させることが可能か調べる。

次年度使用額の使用計画

初年度予定していた超免疫不全マウスへの細胞移植実験を次年度に開始する。それに関わる初年度使用予定されていた消耗品やマウス購買費用に対して支出を履行する。

報告書

(1件)
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Next-generation sequencing traces human iPSC lines clonally generated from heterogeneous cancer tissue2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T
    • 雑誌名

      World Journal of Stem Cells

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of gene expression patterns among artificially developed cancer stem cells using spherical self-organizing map.2016

    • 著者名/発表者名
      Seno A, Kasai T, Ikeda M, Vaidyanath A, Masuda J, Mizutani A, Murakami H, Ishikawa T*, Seno M*
    • 雑誌名

      Cancer Informatics

      巻: 15 ページ: 163-178

    • DOI

      10.4137/cin.s39839

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Analysis of gene expression in artificial cancer stem cell using spherical self-organization map2016

    • 著者名/発表者名
      妹尾彬正, 笠井智成, Arun Vaidyanath, 増田潤子, 水谷昭文、石川哲也、妹尾昌治
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 特定3因子を用いてがん組織から作製されたヒトiPS細胞の次世代シークエンス解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川哲也
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of Gene Expression Patterns among Artificially Developed Cancer Stem Cells using Spherical Self-Organizing Map2016

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Seno, Tomonari Kasai, Arun Vaidyanath, Junko Masuda, Akifumi Mizutani, Hiroshi Murakami, Tetsuya Ishikawa, Masaharu Seno
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 論文検索 Article search

    • URL

      http://reportsearch.ncc.go.jp/list/?id=getcsv&pwd=5g8c192

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi