• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクソソーム分泌を制御する因子の同定とその治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K07189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

吉岡 祐亮 (吉岡祐亮)  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (60721503)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードエクソソーム / microRNA / がん / がんの転移 / Exosome / 細胞外小胞 / 治療 / スクリーニング / 腫瘍 / マイクロRNA
研究成果の概要

本研究の目的はエクソソームの分泌を制御するマイクロRNA(miRNA)およびその標的遺伝子を明らかにすることで、新規のがん治療へと繋げることである。およそ2000種類のmiRNA mimicが搭載されたmiRNAライブラリと以前、開発したエクソソーム測定技術を用いたスクリーニングを行った。その結果、miR-194がエクソソームの分泌抑制に働いていることを明らかにした。次いで、miR-194の標的遺伝子の探索を行い、最終的にエクソソームの分泌を抑制する遺伝子としてNAPGを同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られた成果は、がん細胞が分泌するエクソソームを介した細胞間コミュニケーションを断つ方法の一つとして、新たながん転移予防薬へと繋がる可能性がある。さらにエクソソームが様々な疾患において、発症、または悪性化に繋がることが報告されてきており、特にアルツハイマー病ではミクログリアがエクソソームを介してタウタンパクを周囲の細胞に伝播し、進行させていることなどが報告されている。そのため、本研究で得られた成果は、がんのみならず、神経疾患や免疫疾患等への応用も視野に入れることができる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] エクソソームを標的とした新規がん治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡祐亮, 小坂展慶, 落谷孝広.
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NAPG can regulate tumour-specific EV secretion.2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yoshioka, Nobuyoshi Kosaka, Takahiro Ochiya.
    • 学会等名
      6th International meeting of ISEV
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NAPG による細胞外小胞の分泌抑制とがん治療効果の検証.2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡祐亮, 小坂展慶, 落谷孝広.
    • 学会等名
      第4回細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MicroRNAs as a regulator of extracellular vesicle secretion in cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yoshioka, Nobuyoshi Kosaka, Takahiro Ochiya
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規エクソソーム分泌制御因子の同定と治療応用.2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡祐亮, 小坂 展慶, 落谷 孝広
    • 学会等名
      ConBio 2017 (第40回日本分子生物学会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エクソソーム分泌を制御するマイクロRNAと標的遺伝子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡祐亮、小坂展慶、富永直臣、山本雄介、落谷孝広
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞外小胞エクソソームの分泌を阻害するmicroRNAおよびその標的遺伝子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡祐亮、小坂展慶、富永直臣、山本雄介、落谷孝広
    • 学会等名
      第3回日本細胞外小胞学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 医療を変えるエクソソーム2018

    • 著者名/発表者名
      落谷 孝広、吉岡 祐亮
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759819786
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 国立がん研究センター研究所 分子細胞治療研究分野ホームページ

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/ri/division/molecular_and_cellular_medicine/ochiya/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 国立がん研究センター研究所 分子細胞治療研究分野ホームページ

    • URL

      http://www.nccri.ncc.go.jp/s013/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi