• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物細胞の小胞体運動メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K07397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関甲南大学

研究代表者

上田 晴子  甲南大学, 理工学部, 特任研究准教授 (90402776)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード小胞体 / シロイヌナズナ / アクチン / ミオシンXI / 小胞体運動 / ミオシン / RHD3 / 膜融合 / 原形質流動
研究成果の概要

植物細胞の中で小胞体は活発に運動している.これは,ミオシンXIが小胞体を掴んでアクチン繊維上を滑ることによって起こることがわかっているが,この運動を支える小胞体側のしくみはほとんどわかっていない.本研究では,小胞体運動が抑制される変異体に着目し,その原因を調べた.その結果,モータータンパク質の運搬能力に加えて,小胞体運動には小胞体自体の運動性も重要であることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物細胞は動物細胞に比べてはるかに大きいため,細胞内で効率的に物質を運搬するために原形質流動というシステムを発達させている.細胞内に膜構造を網目状に張り巡らせている小胞体の運動は,細胞内を攪拌するための原動力となると考えられる.また,小胞体運動が抑制された変異体は植物体の成長も悪く,その重要性が示唆される.本研究から,小胞体運動を支えるしくみに対する手がかりが得られたため,今後の研究で詳細なメカニズムを明らかにしたい.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] How to Investigate the Role of the Actin-Myosin Cytoskeleton in Organ Straightening2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Haruko、Hara-Nishimura Ikuko
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1924 ページ: 215-221

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9015-3_18

    • ISBN
      9781493990146, 9781493990153
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-specific and intracellular localization of indican synthase from Polygonum tinctorium2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shintaro、Morita Rihito、Kuwata Keiko、Kunieda Tadashi、Ueda Haruko、Hara-Nishimura Ikuko、Minami Yoshiko
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry

      巻: 132 ページ: 138-144

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2018.08.034

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptotagmin-associated endoplasmic reticulum-plasma membrane contact sites are localized to immobile ER tubules2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ishikawa, Kentaro Tamura, H. Ueda, Y. Ito, A. Nakano, I. Hara-Nishimura, and T. Shimada
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 178 号: 2 ページ: 641-653

    • DOI

      10.1104/pp.18.00498

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The AP-1 complex is required for proper mucilage formation in Arabidopsis seeds2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, T. Kunieda, S. Sumi, Y. Koumoto, Kentaro Tamura, K. Hatano, H. Ueda, and I. Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 59 ページ: 2331-2338

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy158

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum (ER) membrane proteins (LUNAPARKs) are required for proper configuration of the cortical ER network in plant cells2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, N. Ohta, Y. Kimori, T. Uchida, T. Shimada, Kentaro Tamura, and I. Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 59 号: 10 ページ: 1931-1941

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy137

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FAMA: A Molecular Link between Stomata and Myrosin Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa M, Ueda H, Shimada T, Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Trends Plant Sci.

      巻: 21 号: 10 ページ: 861-871

    • DOI

      10.1016/j.tplants.2016.07.003

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 植物の器官屈曲と復元力による姿勢制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      上田晴子,西村いくこ
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小胞体タンパク質HIGH STEROL ESTER 1によるステロール恒常性維持機構2019

    • 著者名/発表者名
      島田貴士,嶋田知生,岡咲洋三,東泰弘,斉藤和季,桑田啓子,小山香梨,加藤美砂子,高野義孝, 上田貴志,中野明彦,上田晴子,西村いくこ
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LUNAPARK依存的な小胞体の形態形成機構2018

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      第7回植物エンドメンブレンミーティング(JANPER2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 植物のさまざまな運動とアクチン・ミオシンXI細胞骨格2018

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      第7回近畿植物学会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の姿勢とアクチンの配向制御2018

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      植物細胞骨格研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Functions of an actin-myosin XI cytoskeleton in intracellular motility and plant postures2018

    • 著者名/発表者名
      Haruko Ueda
    • 学会等名
      Jagiellonian University-Konan University Bilateral Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ABCB19は植物器官のストレートニング機構に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      井田千香子,上田晴子,嶋田知生,田村謙太郎,森田(寺尾)美代,西村いくこ
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MAG3は小胞体とゴルジ体の境界で効率的な物質輸送に寄与する2018

    • 著者名/発表者名
      高木純平,高橋英之,長野稔,深尾陽一朗,上田晴子,田村謙太郎,嶋田知生,西村いくこ
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞膜接着部位に着目した小胞体の4次元構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川一也,田村謙太郎,上田晴子,伊藤容子,中野明彦,西村いくこ,嶋田知生
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物の器官屈曲を抑制する復元機構2017

    • 著者名/発表者名
      上田晴子,西村いくこ
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクチン・ミオシンXIはストレートニング機構を介して植物の姿勢を決定する2017

    • 著者名/発表者名
      上田晴子,西村いくこ
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2017-01-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物のActin-myosin XI細胞骨格依存的なストレートニング機構2017

    • 著者名/発表者名
      西村いくこ,上田晴子
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The coiled-coil protein MAG3 is involved in protein transport at the endoplasmic reticulum-Golgi interface.2017

    • 著者名/発表者名
      Junpei Takagi, Hideyuki Takahashi, Minoru Nagano, Masayuki Fujiwara, Yoichiro Fukao, Haruko Ueda, Kentaro Tamura, Akihiko Nakano, Tomoo Shimada, Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The membrane protein MAG3 functions in protein transport between endoplasmic reticulum and Golgi apparatus.2017

    • 著者名/発表者名
      Junpei Takagi, Hideyuki Takahashi, Minoru Nagano, Masayuki Fujiwara, Yoichiro Fukao, Haruko Ueda, Kentaro Tamura, Akihiko Nakano, Tomoo Shimada, Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      20th European Network for Plant Endomembrane Research meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小胞体膜タンパク質の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      第9回植物細胞研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] RHD3依存的な膜融合による小胞体ネットワーク形成2016

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      植物細胞骨格研究会2016
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力・光刺激に応答した植物の器官屈曲とストレートニング機構2016

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第30回大会
    • 発表場所
      愛知医科大学(長久手市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functions of an actin-myosin XI cytoskeleton ~ from intracellular motility to plant organ movement ~2016

    • 著者名/発表者名
      Haruko Ueda, Ikuko Hara-Nishimura
    • 学会等名
      Front Lines of Plant Cell Wall Research and Beyond
    • 発表場所
      KKRホテル熱海(熱海市)
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi