• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉緑体活性酸素種消去システムにおけるペルオキシレドキシンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 16K07409
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関京都産業大学

研究代表者

本橋 健  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (90301952)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード活性酸素 / 葉緑体 / 酸化ストレス / 光合成 / レドックス制御
研究成果の概要

葉緑体は、光合成による酸素発生に伴い、多くの活性酸素種(ROS)を生成する。そのため、葉緑体は抗酸化ストレスシステムとして、アスコルビン酸ペルオキシダーゼをはじめとして、複数のROS消去システムを備えている。複数のROS消去システムのうち、ペルオキシレドキシンという一連のペルオキシダーゼが、葉緑体で機能していることがわかってきた。しかし、葉緑体ROS消去システムにおけるペルオキシレドキシンの生理的な役割は、明らかでない。本研究は、葉緑体ROS消去システムのうちペルオキシレドキシンについて、その機能欠失体を作成し機能欠失が植物体に与える影響を調べ、葉緑体ROS消去系に対する寄与を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ペルオキシレドキシン のROS 消去系に対する生理的な寄与が明らかになれば、葉緑体ROS消去メカニズムで重要な役割を担うシステムが判明し、葉緑体ROS消去系に関する理解が進む。また、陸上植物の葉緑体における抗酸化システムについて、生理的意義の理解を深めることができる。これらのことが明らかになることで、植物の機能改良に向けた技術開発のための基礎的知見となるはずである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A novel series of high-efficiency vectors for TA cloning and blunt-end cloning of PCR products2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Motohashi
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative transcriptomics with self-organizing map reveals cryptic photosynthetic differences between two accessions of North American Lake cress2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hokuto、Sakamoto Tomoaki、Okegawa Yuki、Kaminoyama Kaori、Fujie Manabu、Ichihashi Yasunori、Kurata Tetsuya、Motohashi Ken、Al-Shehbaz Ihsan、Sinha Neelima、Kimura Seisuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21646-w

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] チオレドキシンシステムによる光合成の調節機構 ~変動する光環境で植物はどのように効率良く光合成を行っているのか?~2018

    • 著者名/発表者名
      桶川友季、本橋健
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 56 ページ: 452-453

    • NAID

      130007665236

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the efficiency and utility of recombinant enzyme-free seamless DNA cloning methods2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Motohashi
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Rep.

      巻: 9 ページ: 310-315

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seamless Ligation Cloning Extract (SLiCE) Method Using Cell Lysates from Laboratory Escherichia coli Strains and its Application to SLiP Site-Directed Mutagenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Motohashi
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 1498 ページ: 349-357

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] m型チオレドキシンは光化学系Iサイクリック電子伝達を負に制御する2019

    • 著者名/発表者名
      桶川友季、本橋健
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of cyclic electron transport around Photosystem I by thioredoxin2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okegawa, Ken Motohashi
    • 学会等名
      International Symposium on Photosynthesis and Chloroplast Biogenesis 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チオレドキシンによる光化学系Iサイクリック電子伝達の制御メカニズム解析2018

    • 著者名/発表者名
      桶川友季、本橋健
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Redox regulation of cyclic electron transport around Photosystem I by thioredoxin2018

    • 著者名/発表者名
      桶川友季、本橋健
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of overexpressor of chloroplastic thioredoxins in Arabidopsis thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      桶川友季、本橋 健
    • 学会等名
      第58 回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the efficiency and utility of recombinant enzyme-free seamless DNA cloning methods.2017

    • 著者名/発表者名
      本橋 健
    • 学会等名
      第58 回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of recombinant enzyme-free seamless DNA cloning methods.2017

    • 著者名/発表者名
      本橋 健
    • 学会等名
      第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Thioredoxin-dependent redox regulatory system in chloroplasts2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Motohashi, Yuki Okegawa
    • 学会等名
      The 17th International Congress on Photosynthesis Research
    • 発表場所
      オランダ・マーストリヒト
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi