• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性的形質の地理的変異を創出する進化要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K07519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

小汐 千春  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 助教 (60263878)

研究分担者 立田 晴記  琉球大学, 農学部, 教授 (50370268)
高見 泰興  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (60432358)
研究協力者 工藤 慎一  
里見 太輔  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード性選択 / 性的二型 / 性的対立 / 共進化 / 緯度クライン / 個体群間変異 / 形態解析 / 行動学 / 進化 / 昆虫
研究成果の概要

フタイロカミキリモドキ(鞘翅目,カミキリモドキ科)のオスは太く発達した後脚をもち,この後脚を用いて激しく抵抗するメスを把握し交尾に至る。オス後脚の太さは個体群によって異なり,奄美群島の個体群は他の個体群に較べて極端に細く,奄美群島を除くと緯度が低い個体群ほど後脚が太くなる傾向がある。配偶実験により,与那国や鳴門の個体群ではより太い後脚をもつオスが交尾に有利であるのに対して,奄美の個体群ではより細い後脚をもつオスが交尾に成功することがわかった。また各地の個体群間の系統樹を作成してみると,後脚が細い奄美群島の個体群は後脚が比較的太い沖縄本島周辺の個体群から派生的に分岐したことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,雌雄の交尾をめぐる対立によりメスの激しい抵抗とオスの発達した後脚が共進化したことを明らかにした。このような例はこれまでに報告がなく,昆虫の形態の進化に関して新たな知見をもたらした。また緯度が低い個体群ほど後脚が太くなることは,性選択が生態学的要因によって大きく影響されることを示している。さらに,系統解析によりオス後脚が極端に細い奄美個体群がオス後脚が発達した個体群から二次的に派生したこと,奄美個体群では性選択の方向が逆であることがわかった。これはいったん発達した性的形質が性選択の変化により二次的に消失した可能性を示唆しており,性的形質の進化についての新たな可能性を示すものである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Latitudinal variation and coevolutionary diversification of sexually dimorphic traits in the false blister beetle Oedemera sexualis2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Satomi, Chiharu Koshio, Haruki Tatsuta, Shin‐ichi Kudo, Yasuoki Takami
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 9 (8) 号: 8 ページ: 4949-4957

    • DOI

      10.1002/ece3.5101

    • NAID

      120006645690

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] フタイロカミキリモドキにおける性的二型形質の緯度クラインと共進化.2019

    • 著者名/発表者名
      里見太輔, 小汐千春, 立田晴記, 工藤慎一, 高見泰興
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sexual conflict can lead to male massive hindlegs in a beetle species.2018

    • 著者名/発表者名
      Koshio, C., Matsumura, Y., Tatsuta, H., Kudo, S.
    • 学会等名
      17th congress of the International Society for Behavioral Ecology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparisons of the shape in sexual traits with reference to phylogenetic relationships in false blister beetle Oedemera sexualis.2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta, H., Ogasa, W., Satomi, D., Takami, Y., Kudo, S., Koshio, C.
    • 学会等名
      2018 ESA, ESC and ESBC Joint Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キムネカミキリモドキにおける発達したオス後脚の形態測定学的分析.2018

    • 著者名/発表者名
      小汐千春,松村瑶子,立田晴記,工藤慎一
    • 学会等名
      日本昆虫学会第78回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 系統関係を参照した性的形質の形状比較:フタイロカミキリモドキの場合.2018

    • 著者名/発表者名
      立田晴記,小笠航,里見大輔,工藤慎一,小汐千春
    • 学会等名
      日本昆虫学会第78回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キムネカミキリモドキにおける性選択と形態の個体群間変異.2018

    • 著者名/発表者名
      吉川直志,松村瑶子,立田晴記,小汐千春,工藤慎一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 系統関係を参照した性的形質の形状・配偶行動比較~フタイロカミキリモドキの場合~.2018

    • 著者名/発表者名
      立田晴記, 小笠 航,里見太輔,高見泰興, 工藤慎一,小汐千春
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 発達したオス後脚は性的対立によって進化したのか:個体群入れ替え配偶実験による検証2018

    • 著者名/発表者名
      里見太輔,高見泰興.
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フタイロカミキリモドキOedemera sexualisの 性的形質に見られる種内変異2018

    • 著者名/発表者名
      立田晴記,小笠航,里見太輔,工藤慎一,小汐千春.
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Phylogenetic origins of dimorphic sexual trait in a beetle Oedemera sexualis.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta, H., Ogasa, W., Satomi, D., Kudo, S., Koshio, C.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Biological Shape Analysis (ISBSA)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Latitudinal variation of sexual traits in the false blister beetle Oedemera suxualis.2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi, D., Takami, Y., Tatsuta, H., Kudo, S., Koshio, C.
    • 学会等名
      The 2017 Congress of the European Society for Evolutionary Biology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キムネカミキリモドキの配偶行動と性選択.2017

    • 著者名/発表者名
      松村瑶子,山口綾野,里見太輔,立田晴記,小汐千春,工藤慎一.
    • 学会等名
      日本動物行動学会第36回大会(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フタイロカミキリモドキにおける発達したオス後脚の多様化機構.2017

    • 著者名/発表者名
      里見太輔,高見泰興,小汐千春.
    • 学会等名
      日本動物行動学会第36回大会(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フタイロカミキリモドキにおける交尾器形態の個体群間変異.2017

    • 著者名/発表者名
      小汐千春,片渕美菜子,村井美早紀,里見太輔,立田晴記,工藤慎一.
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フタイロカミキリモドキにおける発達したオス後脚のアロメトリー2017

    • 著者名/発表者名
      里見太輔,高見泰興.
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フタイロカミキリモドキにおける個体群間配偶実験を用いた性的対立仮説の検証2016

    • 著者名/発表者名
      里見太輔・高見泰輿
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Inferring phylogenetic origins of dimorphic sexual trait in a beetle Oedemera sexualis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta, H., Ogasa, W., Satomi, D., Kudo, S., Koshio, C.
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology (ICE 2016)
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inter-population variation of sexual selection on exaggerated male traits.2016

    • 著者名/発表者名
      Koshio, C., Tatsuta, H., Satomi, D., Fujimoto, S., Kudo, D.
    • 学会等名
      16th congress of the International Society for Behavioral Ecology
    • 発表場所
      The University of Exeter, Exceter, UK
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi