• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワオキツネザルのメスの生涯繁殖成功に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K07531
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関京都大学

研究代表者

市野 進一郎  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 研究員 (30402754)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード繁殖成功 / 霊長類 / 老化 / 生活史 / 進化 / キツネザル / マダガスカル / 人類学 / 生態学
研究成果の概要

ワオキツネザルのメスの生涯繁殖成功の決定要因を明らかにするために、マダガスカル南部で野生ワオキツネザルの調査をおこなった。ベレンティ保護区における長期研究で蓄積された30年間の人口学データと行動観察データを分析し、以下のような結果を得た。(1)個体群動態の変動は大きく、出産率も年によって大きく変動した。(2)メスの繁殖に影響を与える主な要因は群れサイズであった。(3)高齢メスは身体能力の低下を示唆する行動を示した一方で、社会活動や繁殖活動は低下させていなかった。以上の結果から、ワオキツネザルのメスの生涯繁殖成功は個体の生存期間と出生コホートに影響を受ける可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、野生ワオキツネザルのメスの繁殖に個体群動態や群れサイズなどの社会的要因が影響することを明らかにした。これらの結果は、マダガスカルで多様な進化を遂げたキツネザル類の社会進化のメカニズムを解明するうえで重要な情報である。また、高齢キツネザルの社会行動や繁殖について明らかにし、霊長類の老化を進化の点から考察するのに重要な資料を得た。ワオキツネザルは国際自然保護連合によって絶滅危惧種に指定されており、本研究で得られた繁殖、生活史、個体群動態などに関する情報はキツネザル類の保全にも役立てることができる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (9件)

  • [国際共同研究] ドイツ霊長類センター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] アンタナナリヴ大学(マダガスカル)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドイツ霊長類センター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドイツ霊長類センター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アンタナナリヴ大学(マダガスカル)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アンタナナリヴ大学(マダガスカル)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドイツ霊長類センター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Forest Vertebrate Fauna and Local Knowledges Among the Tandroy People in Berenty Researve, Southern Madagascar: A Preliminary Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ichino S, Maehata T, Rakotomanana H, Rakotondraparany F.
    • 雑誌名

      African Study Monographs. Supplementary Issue.

      巻: 54 ページ: 115-135

    • DOI

      10.14989/230156

    • NAID

      120006414174

    • ISSN
      0286-9667
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term field studies of lemurs, lorises, and tarsiers2017

    • 著者名/発表者名
      Kappeler Peter M., Cuozzo Frank P., Fichtel Claudia, Ganzhorn Jorg U., Gursky-Doyen Sharon, Irwin Mitchell T., Ichino Shinichiro, Lawler Richard, Nekaris K. Anne-Isola, Ramanamanjato Jean-Baptiste, Radespiel Ute, Sauther Michelle L., Wright Patricia C., Zimmermann Elke
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 98 号: 3 ページ: 661-669

    • DOI

      10.1093/jmammal/gyx013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] マダガスカル南部におけるワオキツネザルの長期継続研究:ベレンティ保護区の 30 年2019

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎,相馬貴代,宮本直美,小山直樹, 高畑由起夫
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ベレンティ保護区における高齢ワオキツネザルの社会行動2019

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 学会等名
      マダガスカル研究懇談会第23回懇談会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢ワオキツネザルの社会活動性は低下するか?2018

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎,Ranomenjanahary Perline
    • 学会等名
      日本霊長類学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢ワオキツネザルの行動特性2018

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マダガスカル南部、ベレンティ保護区の脊椎動物相と地域住民の認識2018

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎, 前畑晃也, Rakotomanana H, Rakotondraparany F.
    • 学会等名
      マダガスカル研究懇談会 第22回懇談会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term field study and conservation at Berenty Reserve, southern Madagascar (Part 1)2017

    • 著者名/発表者名
      Ichino S.
    • 学会等名
      The 7th Seminar of Reconstructing the Paradigm of African Area Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マダガスカルでこんな研究しています2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 学会等名
      世界キツネザルフェスティバル2017 in JMC
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential of small forest: long-term field study and biodiversity conservation at Berenty Reserve, southern Madagascar2017

    • 著者名/発表者名
      Ichino S.
    • 学会等名
      International Symposium: Voices for the Future: African Area Studies in a Globalizing World
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do aged female lemurs become socially less active? Behavioral aging in ring-tailed lemurs (Lemur catta)2017

    • 著者名/発表者名
      Ichino S, Ranomenjanahary P.
    • 学会等名
      Gottinger Freilandtage 2017:Social Complexity: Patterns, Processes and Evolution
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キツネザル類の社会行動とコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A 27-year study of ring-tailed lemurs (Lemur catta) at Berenty Reserve, Madagascar2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro ICHINO, Takayo SOMA, Naomi MIYAMOTO, Kaoru CHATANI, Hiroki SATO, Naoki KOYAMA and Yukio TAKAHATA
    • 学会等名
      Workshop 2016: Studies and conservation of African primates
    • 発表場所
      京都大学(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マダガスカル南部ベレンティ保護区のワオキツネザルの個体群動態2016

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎、相馬貴代、宮本直美、佐藤宏樹、小山直樹、高畑由起夫
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Male Dispersal Pattern in Ring-Tailed Lemurs (Lemur catta)2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Ichino, Takayo Soma, Naomi Miyamoto, Hiroki Sato, Naoki Koyama, Yukio Takahata
    • 学会等名
      The 5th International Seminar on Biodiversity and Evolution: New Methodology for Wildlife Science
    • 発表場所
      京都大学(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Biby sy Vorona eto Berenty2017

    • 著者名/発表者名
      Ichino S. Maehata T.
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      Kyoto University Lemur Research Team
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「シロアシイタチキツネザル」京都大学霊長類研究所(編)『世界で一番美しいサルの図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「インドリ」京都大学霊長類研究所(編)『世界で一番美しいサルの図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「ダイアデムシファカ」京都大学霊長類研究所(編)『世界で一番美しいサルの図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「ベローシファカ」京都大学霊長類研究所(編)『世界で一番美しいサルの図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「クロキツネザル」京都大学霊長類研究所(編)『世界で一番美しいサルの図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「ワオキツネザル」京都大学霊長類研究所(編)『世界で一番美しいサルの図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「ニシフォークキツネザル」京都大学霊長類研究所(編)『世界で一番美しいサルの図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「セアカネズミキツネザル」京都大学霊長類研究所(編)『世界で一番美しいサルの図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      市野進一郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi