• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

散水灌漑と液肥葉面散布による水稲の高温登熟障害の改善技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K07567
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 作物生産科学
研究機関茨城大学

研究代表者

浅木 直美  茨城大学, 農学部, 准教授 (40571419)

研究分担者 黒田 久雄  茨城大学, 農学部, 教授 (20205256)
吉田 貢士  茨城大学, 農学部, 准教授 (20420226)
佐藤 達雄  茨城大学, 農学部, 教授 (20451669)
七夕 小百合  茨城大学, 農学部, 准教授 (20512221)
新田 洋司  福島大学, 農学系教育研究組織設置準備室, 教授 (60228252)
研究協力者 高田 圭太  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード水稲 / 高温登熟 / スプリンクラー / 葉面散布 / 玄米外観品質 / 玄米 / 外観品質 / 尿素 / グルコース / 高温 / 植物 / 散水
研究成果の概要

高温条件下におけるスプリンクラーによる散水灌漑と液肥の葉面散布が水稲の生育と収量および品質に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。実験の結果、スプリンクラー散水により稲体の穂温、葉温が低下し、出穂後散水は整粒歩合を増加させる効果が認められた。また、グルコースの葉面散布により登熟期の水稲の葉色値が増加したが、玄米品質の向上効果は小さかった。水稲の出穂前であっても高温下で生育すると登熟期に葉面散布したグルコース由来炭素の穂への転流が抑制された。
以上の結果より、スプリンクラー散水とグルコースの葉面散布により、高温条件下の水稲収量と玄米品質を維持向上できることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物の高温障害が世界的にみて大きな問題となっている。日本の稲作においても、水稲栽培期間中の気温が上昇する傾向が認められ、高温障害等の被害による玄米収量や品質の低下が危惧されている。本研究は、スプリンクラーによる散水により稲体の温度環境を改善し、収量と品質を維持向上できる可能性を示した。実際の生産現場への導入技術の改良が今後の課題であるが、本成果は、水稲生産現場において作付け期や水稲品種の変更を考慮することなく、高温障害を抑え玄米の品質低下を防止できる技術として社会的意義が大きいといえる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] スプリンクラー散水の時期・時間帯が高温条件下の水稲の収量と玄米外観品質におよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      浅木 直美, 堀 心佑, アクバル アロファトゥラ ヌル, 吉田 貢士, 高田 圭太, 七夕 小百合, 黒田 久雄, 佐藤 達雄, 新田 洋司
    • 学会等名
      日本作物学会関東支部会第107回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 尿素またはグルコースの葉面散布が高温条件下の水稲の収量と玄米品質におよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      浅木 直美, 川崎 弘貴, 吉田 貢士, 七夕 小百合, 黒田 久雄, 佐藤 達雄, 上野 秀人, 新田 洋司
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高温条件下の水稲におけるスプリンクラー散水による稲体の温度上昇抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      浅木 直美, Nur Akbar Arofatullah, 吉田 貢士, 高田 圭太, 七夕 小百合, 黒田 久雄, 佐藤 達雄, 新田 洋司
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 登熟期の高温が穂上位置の異なる穎果の粒重と貯蔵物質の蓄積構造におよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      Zubair Noori, 新田 洋司 , 浅木 直美
    • 学会等名
      日本作物学会第246回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 登熟期の高温が穂上位置が異なる穎果における貯蔵物質の蓄積構造におよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      新田 洋司 , 秋元 拓己 , 浅木 直美
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 尿素またはグルコースの葉面散布が 高温条件下の水稲の収量と玄米品質におよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      浅木 直美・川崎 弘貴・吉田 貢士・七夕 小百合・ 黒田 久雄・佐藤 達雄・上野 秀人・新田 洋司
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温条件下の水稲におけるスプリンクラー散水による 稲体の温度上昇抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      浅木 直美・ヌル アクバル アロファトゥラ・吉田 貢士・高田 圭太・七夕小百合・黒田 久雄・佐藤 達雄・新田 洋司
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi