研究課題/領域番号 |
16K07701
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用生物化学
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
丸山 如江 摂南大学, 理工学部, 助教 (90397563)
|
研究分担者 |
橋本 渉 京都大学, 農学研究科, 教授 (30273519)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | ABCトランスポーター / アルギン酸 / スフィンゴモナス属細菌 / ABC輸送体 / 結晶構造解析 / スフィンゴモナス / 共免疫沈降 / タンパク質 / 多糖 |
研究成果の概要 |
スフィンゴモナス属細菌A1株のアルギン酸ABC輸送体は、ペリプラズム局在性基質結合タンパク質との相互作用により、高分子アルギン酸を細胞外から細胞内に取り込む。基質取り込みに際して、基質アルギン酸、基質結合タンパク質、およびATPとの複合体形成によりABC輸送体(ヘテロ4量体)の構造を変化させる。本研究では、これらの分子間の相互作用に焦点を当て、アルギン酸ABC輸送体の輸送機構を明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
アルギン酸輸送における分子間の親和性解析は、ABC輸送体における高分子基質輸送の全容解明を可能とするため、これまで低分子基質を中心に蓄積されてきたABC輸送体研究成果に新たな理解をもたらす。A1株では改変株を用いた海洋バイオマス(アルギン酸)からのバイオエタノール生産や、A1株のアルギン酸取込み・分解系を移植した細菌による物質取込み強化などの応用研究が成功しているため、A1株のアルギン酸取込みの要であるABC輸送体の機能と構造に関する本研究成果により、これらの応用研究がさらに深化することが期待される。
|