• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多機能性乳タンパク質の生理活性発現機構の解明とその応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K07745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関共立女子大学

研究代表者

川上 浩  共立女子大学, 家政学部, 教授 (90458860)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード食品機能 / 鉄代謝 / 唾液タンパク質 / アフィニティー精製 / 食品 / 蛋白質 / 生理活性
研究成果の概要

乳中の塩基性タンパク質であるラクトフェリン(LF)の多様な生理作用が、LFと特異的に結合している微量活性成分に起因するのではないかという仮説のもとに、LFが保有する様々な生理作用の活性本体を明らかにし、医薬品あるいは機能性食品等の有効成分として活用することを目標とした。特に、ヒト試験で明らかとなったLFの免疫調節作用の活性本体を探索し、微量活性成分の輸送タンパク質としてのLFの機能性を解明することを目指した。未変性状態で単離したLF結合成分の炎症反応調節作用や免疫細胞活性化作用などを、培養細胞実験および動物実験で比較検討し、LFが保有する生理作用の活性本体を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ラクトフェリン(LF)は、免疫調節作用、抗ウイルス作用、抗菌作用、鉄代謝調節作用、骨代謝調節作用、内臓脂肪低減作用など、20種類以上の生理作用をもつことが報告されている。単一物質としては生理作用の多様性が極めて高く、乳の一成分でありながら PubMedで文献検索を行うと、現在までに8,000報以上の様々な研究報告がある。そこで、LFの多種多様な生理作用が、LFと特異的に結合している複数の生理活性成分に起因するのではないかという仮説を立てて研究を行い、LFが保有するいくつかの生理作用の活性本体を明らかにした。本研究は今後のLF研究の方向性を示唆し、革新的な進展をもたらすものと思われる。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ラクトフェリンの免疫調節機能2020

    • 著者名/発表者名
      川上 浩
    • 雑誌名

      食品と開発

      巻: 55 (10) ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Lactoferrin Suppresses Neutrophil Extracellular Traps Release in Inflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo K, Kamiya M, Urano Y, Nishi H, Herter JM, Mayadas T, Hirohama D, Suzuki K, Kawakami H, Tanaka M, Kurosawa M, Kagaya S, Hishikawa K, Nangaku M, Fujita T, Hayashi M, Hirahashi J.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 10 ページ: 204

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2016.07.012

    • URL

      https://localhost/en/publications/8cb82691-23b7-40ca-8ff0-6762123351bd

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Overview: Potential of milk proteins to promote human health2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawakami
    • 学会等名
      International Dairy Federation World Dairy Summit 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウシラクトフェリンによるC型肝炎ウイルス感染抑制の分子機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      三好光子、黎藜、片山幸江、盧翌、岡本研、鈴木道生、川上 浩、永田宏次
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラクトフェリンの齲蝕防止作用の構造基盤解析2018

    • 著者名/発表者名
      胡超越、福田玖瑠未、大野陽介、陸鵬、生島智樹、盧翌、岡本研、片山幸江、鈴木道生、川上 浩、永田宏次
    • 学会等名
      日本ラクトフェリン学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラクトフェリンによるC型肝炎ウイルス感染防御の構造基盤解析2018

    • 著者名/発表者名
      三好光子、李彦君、黎藜、陸鵬、張迷敏、生島智樹、盧翌、岡本研、片山幸江、鈴木道生、川上 浩、永田宏次
    • 学会等名
      日本ラクトフェリン学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyzing the molecular mechanism of inhibition of bovine norovirus infection by bovine lactoferrin2018

    • 著者名/発表者名
      Hu, C., Shojima, T., Katayama, Y., Suzuki, M., Kawakami, H., Nagata, K.
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Screening for infection inhibitors of human norovirus GII.17 from food ingredients2018

    • 著者名/発表者名
      Li, L., Shojima, T., Lu, L., Katayama, Y., Suzuki, M., Kawakami, H., Nagata, K
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗貧血薬候補鉄配位ウシラクトフェリンのpH依存による会合機構2017

    • 著者名/発表者名
      松村義隆、山口智大、清野翔平、川上 浩、田之倉優、小島正樹
    • 学会等名
      第34回PFシンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗貧血薬候補ウシラクトフェリンの酸性pHから中性pHの会合機構2016

    • 著者名/発表者名
      松村義隆、山口智大、清野翔平、川上 浩、田之倉優、小島正樹
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ヒトの基礎生化学2021

    • 著者名/発表者名
      川上 浩
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      アイ・ケイコーポレーション
    • ISBN
      9784874923320
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 天然系抗菌・防カビ剤の開発と応用2019

    • 著者名/発表者名
      永田宏次, 川上 浩
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312606
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi