研究課題/領域番号 |
16K07847
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
水圏生産科学
|
研究機関 | 広島工業大学 (2019) 鹿児島大学 (2016-2018) |
研究代表者 |
庄野 宏 広島工業大学, 工学部, 教授 (30344328)
|
研究分担者 |
大富 潤 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 教授 (10253915)
増田 育司 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 教授 (70107861)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 赤潮 / 統計的機械学習 / Elastic Net / 深層学習 / 気象データ / 八代海 / 高次元母数推定 / ビッグデータ / 赤潮予測 / スパースモデリング / ディープラーニング / 統計モデル / CPUE / シラス / クロマグロ幼魚 / 機械学習 / キビナゴ / 漁業予測 |
研究成果の概要 |
本研究では、Lp正則化や深層学習などの統計的機械学習モデルを南九州の赤潮予測・漁業予測に適用し、新たな知見を得ることを目的にして、以下の解析を実施した。 (1) 気象データに基づく、スパースモデリングやディープラーニングを利用した八代海の赤潮予測、(2)東シナ海におけるシラスの来遊量予測、(3)鹿児島近海におけるクロマグロ幼魚の漁獲量予測、(4)鹿児島県におけるキビナゴの資源評価 その結果、(1)-(3)では精度の高い予測値が得られ、(4)では資源の絶対量の推定値が得られた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
八代海では夏季の7-9月にシャトネラ・アンティーカによる赤潮が発生する年があり、ブリ養殖場で赤潮が発生すると、密度が低い場合でも甚大な被害が認められる。しかし、事前に赤潮の発生規模や時期などの情報が得られた場合は、餌止めをする、柵を設けるなど、被害軽減の対策を講じることが可能である。そのため、赤潮発生の有無や規模、発生日や終息日、被害金額などに関する精度の高い予測が求められている。 鹿児島近海でのシラスの来遊量予測やクロマグロ幼魚の漁獲量予測について、精度の高い予測結果は漁業者の行動選択に活用できる。鹿児島県のキビナゴ資源について、精度の高い資源の絶対量推定値は管理方策の策定に利用可能である。
|