• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タイプIII分泌機構に着眼した魚類エドワジエラ症原因細菌の病原機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K07849
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関香川県立保健医療大学

研究代表者

奥田 潤  香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (90334276)

研究分担者 中井 敏博  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (60164117)
末澤 千草  香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師 (90331868)
河東 康彦  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 研究員 (90634220)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードEdwardsiella piscicida / Edwardsiella tarda / エドワジエラ症 / ヒラメ / III型分泌機構 / 機能未知遺伝子 / ヒラメに対する病原性 / 食細胞抵抗性 / 魚類病原細菌 / E. tarda / TTSS / 食菌抵抗性 / タイプⅢ分泌機構 / 病原性発現機構 / Yeast two-hybrid法 / GSTプルダウンアッセイ法 / ヒラメ感染実験 / タイプIII変異株 / 魚類エドワジエラ症 / タイプⅢ分泌装置 / エフェクター / 結合宿主因子探索 / 病原機構
研究成果の概要

Edwardsiella piscicida (旧菌種名: E. tarda) の病原性発現には、III型分泌機構(TTSS)が必要である。本研究では本菌のTTSS遺伝子クラスター内に存在する orf13、orf19、orf29、orf30遺伝子に着目し、これら4つの変異株のヒラメに対する病原性及びヒラメマクロファージに対する食菌抵抗性を調べた。その結果、orf13及びorf19遺伝子はゼブラフィッシュを用いたわれわれの過去の研究結果と同様にヒラメに対する病原性及びヒラメマクロファージの食菌抵抗性に関与した。一方、orf29及びorf30遺伝子はヒラメに対する病原性に関与しない結果となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

われわれは本菌によるヒラメエドワジエラ症の新規感染症予防法創製のシードとなる標的遺伝子として、本菌のタイプIII分泌装置の遺伝子クラスター内に存在するorf13及びorf19遺伝子を同定することに成功した。本研究成果を基に、今後はヒラメに対する病原性に関与したorf13及びorf19遺伝子ノックアウト株をヒラメに対するワクチン候補株として応用する研究を行うことで、産業的被害が大きく、その防除対策に苦慮している養殖ヒラメのエドワジエラ症の全く新しい治療・予防法の開発につながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 魚類エドワジエラ症原因細菌のTTSS遺伝子クラスターに存在する機能未知遺伝子のヒラメに対する病原性解析2020

    • 著者名/発表者名
      末澤 千草、河東 康彦、坂井 貴光、 奥田 潤
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Edwardsiella tarda EdwGIIのヒトに対する病原機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      末澤千草、奥田潤
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi