• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大型底生性頭足類ミズダコの産卵場成立条件の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K07856
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関地方独立行政法人北海道立総合研究機構

研究代表者

佐野 稔  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 水産研究本部稚内水産試験場, 主査 (80523539)

研究協力者 関 勝則  
坂東 忠男  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード海洋生態 / 水産資源 / 頭足類 / ミズダコ
研究成果の概要

大型底生性頭足類ミズダコの産卵場が成立する条件を明らかにするために、羅臼町沿岸域での産卵場の野外調査と飼育条件下での卵の人工ふ化試験を実施した。ミズダコの産卵場では夏季の平均水温17℃以下で、周年0.1kt以上の流れが発生していた。抱卵巣穴の内部は、平らな低い天井で奥行きがあり閉鎖性が非常に高かった。卵を飼育下でふ化させた結果、ふ化後数日間の生残率が高い条件は、卵の孵化までの日数は200~320日、かつ積算水温が1700℃・日前後であった。海水温が-2度以下、20度以上では、卵の発生は進まなかった。これら結果と、既存の海洋観測データ、等深線から北海道周辺海域のミズダコの潜在的産卵場を推定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本成果は大型底生性頭足類であるミズダコの産卵生態を初めて明らかにした研究である。ミズダコは刺身、すしネタ、珍味などとして、日本人の食生活に欠かせない天然資源であり、持続的利用が不可欠である。本成果の普及により、漁業者が本種の生態に関する理解を深め、資源の持続的利用につながることが期待される。さらに、ミズダコの増産を目的に行政機関などが設置している産卵礁の設置場所を決める時の科学的根拠となる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 飼育下における未成熟ミズダコの成長率,摂餌率,餌料転換効率に及ぼす水温の影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐野 稔、板東忠男
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 84 号: 1 ページ: 65-69

    • DOI

      10.2331/suisan.17-00039

    • NAID

      130006315639

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北海道北部日本海沿岸のたこ箱漁場におけるミズダコの鉛直分布の季節変化2017

    • 著者名/発表者名
      佐野 稔、梅田有宏、佐々木隆浩
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi

      巻: 83 ページ: 361-366

    • NAID

      130007331245

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 知床半島羅臼町沿岸で確認されたミズダコ産卵場2017

    • 著者名/発表者名
      佐野 稔
    • 雑誌名

      北水試だより

      巻: 94 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 飼育条件下における産卵後のミズダコ雌の生存期間と水温との関係2018

    • 著者名/発表者名
      佐野 稔
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 飼育条件下におけるミズダコのふ化に及ぼす水温の影響2017

    • 著者名/発表者名
      佐野稔、坂東忠男
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 知床半島羅臼町沿岸にけるミズダコの抱卵巣穴の環境条件2017

    • 著者名/発表者名
      佐野 稔、関 勝則
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi