• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホッケの加入量変動機構:父性効果と母性効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 16K07858
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関国立研究開発法人水産研究・教育機構

研究代表者

森田 晶子  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 北海道区水産研究所, 主任研究員 (40443387)

研究分担者 森田 健太郎  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 北海道区水産研究所, 主任研究員 (30373468)
横田 高士  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 北海道区水産研究所, 主任研究員 (80731504)
研究協力者 中屋 光裕  
横山 貴洋  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードホッケ / 父性効果 / 母性効果 / 加入量変動
研究成果の概要

北海道日本海側で採集されたホッケを用い、国立研究開発法人水産研究・教育機構北海道区水産研究所で飼育実験を行った。産卵期前の肥満度や体サイズが繁殖形質に与える影響を調べるため、異なる給餌条件で飼育した親魚を用いて自然産卵実験およびペア産卵実験を行った。その結果、大型の雄親親魚では卵サイズや孵化時のサイズが小さい傾向が見られたが、給餌飼育の成長率は大型のペアの方が高い傾向が見られた。また、ホッケの加入量変動を予測するモデルでは父母性効果を加える方が高い加入量が予測された。これらのことから、ホッケは父性効果が加入量変動に影響を及ぼす可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、資源管理において母性効果の重要性も指摘されるようになり、従来の小型魚の保護だけではなく、大型魚や高齢魚の親魚の保護の重要性が指摘されるようになった。今回、ホッケの繁殖実験により雄親親魚の体サイズが繁殖形質に影響を及ぼす可能性が示唆され、父性効果が加入量変動に影響を及ぼす可能性が考えられた。また、資源評価結果の分析により、再生産モデルに父母性効果のパラメータとして高齢魚の割合を加えた結果、親魚量に占める高齢魚の割合が高いほど高い加入量が予測されたことから、高齢魚を獲り残すことが加入乱獲の予防には重要であることが示唆された。これらの結果は、実際の漁業資源管理に活用されることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 北海道周辺のホッケの資源状況および近年の資源減少の要因 “Current status of stock for arabesque greenling (Pleurogrammus azonus) around Hokkaido and factor affecting the decrease of stock.”2019

    • 著者名/発表者名
      森田晶子、山下夕帆、境磨、山下紀生、横田高士、森田健太郎
    • 雑誌名

      共同調査報告「さんま、まさば、まいわし、かたくちいわし、いかびすけとうだらの生態学及び数量動態」に関する意見交換会報告書

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道周辺のホッケの資源の現状2017

    • 著者名/発表者名
      森田晶子
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 49 ページ: 481-485

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ホッケの産卵行動と繁殖形質に与えるホッケ雄の影響②2019

    • 著者名/発表者名
      森田晶子、横田高士、横山貴洋、中屋光裕
    • 学会等名
      H31年日本水産学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ホッケの親魚サイズが卵径や仔魚の生残・成長に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      横田高士、森田晶子、泉田大介、中川亨、伊藤明
    • 学会等名
      H31年日本水産学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ホッケの産卵行動と繁殖形質に与えるホッケ雄の影響2018

    • 著者名/発表者名
      森田晶子・横田高士・横山貴洋・中屋光裕
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ホッケ親魚およびふ化仔魚に対する水温の影響2017

    • 著者名/発表者名
      森田晶子、横田高士
    • 学会等名
      H29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi