• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム編集技術を用いた魚類リソソームシアリダーゼの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K07876
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

塩崎 一弘  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (70390896)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードシアリダーゼ / リソソーム / ゲノム編集 / シアル酸 / ゼブラフィッシュ / 糖鎖 / メダカ / モデル動物
研究成果の概要

シアリダーゼは糖タンパク質や糖脂質のシアル酸を遊離させる糖鎖分解酵素である。そのうちNeu1シアリダーゼはリソソームに局在しており、哺乳類ではオートファジーや免疫、シアリドーシスに関係することが分かっている。一方、魚類ではリソソームシアリダーゼに関する知見が無いことから、本研究では魚類Neu1の生理機能解析を行った。
Neu1の酵素学的性状は魚種間で保存されていた。Neu1ノックダウンメダカでは胚発生に異常が見られ、卵黄吸収抑制が認められた。ゲノム編集によりNeu1を欠失させたゼブラフィッシュでは、骨や筋肉関連の遺伝子発現が変化しており、成長に伴い骨の異常が多くみられるようになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では魚類Neu1シアリダーゼの機能について明らかにしたが、この表現型はヒトNeu1欠損症であるシアリドーシスの症状と非常に類似したものがあった。シアリドーシスは胎児期に進行する疾病であり、また希少疾患であることからその発症メカニズムや病気の進行に関する知見は非常に限られている。本研究で用いたゼブラフィッシュは多産であり、しかも卵や孵化後の仔魚は透明であることからヒト胎児の研究に非常に優れた実験動物といえる。今後Neu1ノックアウトゼブラフィッシュがシアリドーシス疾病モデルとして利用できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Functional Characterization of Fish Sialidases and Their Diversity among Different Orders2019

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki, K., Oishi, K., Honda, A.
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 31 号: 178 ページ: E7-E13

    • DOI

      10.4052/tigg.1518.1E

    • NAID

      130007556927

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2019-01-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 魚類シアリダーゼの生理機能とその魚種間における多様性2019

    • 著者名/発表者名
      塩﨑一弘、大石一樹、本田晃伸
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 31 号: 178 ページ: J7-J14

    • DOI

      10.4052/tigg.1518.1J

    • NAID

      130007556931

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2019-01-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique nuclear localization of Nile tilapia (Oreochromis niloticus) Neu4 sialidase is regulated by nuclear transport receptor importin alpha/beta2018

    • 著者名/発表者名
      Honda, A., Chigwechokha, P., Kamada-Futagami, Y., Komatsu, M., Shiozaki, K
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 142 ページ: 94-104

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2018.04.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biological and Pathological Roles of Ganglioside Sialidases2018

    • 著者名/発表者名
      Miyagi, T., Takahashi, K., Yamamoto, K., Shiozaki, K., Yamaguchi, K
    • 雑誌名

      Prog. Mol. Biol. Transl. Sci

      巻: in press ページ: 121-150

    • DOI

      10.1016/bs.pmbts.2017.12.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of Carboxylesterase Contributes to the Attenuation of Cyanotoxin Microcystin-LR Toxicity2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Takumi, Tai Shimono, Satoshi Ikema, Yuki Hotta, Petros Kingstone Chigwechokha, Kazuhiro Shiozaki, Yasumasa Sugiyama, Mitsuru Hashimoto, Tatsuhiko Furukawa, Masaharu Komatsu
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Phyisiology part-C

      巻: 194 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1016/j.cbpc.2017.01.008

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adjuvant effect of recombinant interleukin-12 in the Nocardiosis formalin-killed vaccine of the amberjack Seriola dumerili2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., Araki, K., Hayashi, K., Takeuchi, Y., Shiozaki, K., Suetake, H., Yamamoto, A
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol

      巻: 67 ページ: 263-269

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2017.06.025

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of Neu1 sialidase delays the absorption of yolk sac in medaka (Oryzias latipes) accompanied with the accumulation of alpha 2-3 sialo-glycoproteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Sena Ryuzono, Ryo Takase, Yuko Kamada, Takanori Ikenaga, Petros Kingstone Chigwechokha, Masaharu Komatsu, Kazuhiro Shiozaki
    • 雑誌名

      Biochmie

      巻: 135 ページ: 63-71

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2017.01.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Naringenin suppresses Edwardsiella tarda infection in GAKS cells by NanA sialidase inhibition2017

    • 著者名/発表者名
      Shinyoshi S., Y. Kamada, K. Matsusaki, P.K. Chigwechokha, S. Tepparin, K. Araki, M. Komatsu, K. Shiozaki
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol.

      巻: 61 ページ: 86-92

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2016.12.018

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヒトシアリドースモデルとしての neu1 欠損ゼブラフィッシュ2018

    • 著者名/発表者名
      岡田圭司、髙瀬 諒、前田悠太郎、小松正治、塩﨑一弘
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ティラピアNeu4は核に局在する新奇シアリダーゼである2018

    • 著者名/発表者名
      本田晃伸、二神裕子、小松正治、塩崎一弘
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を用いたNeu1KOゼブラフィッシュの作出とその表現型解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡田圭司、高瀬 諒、前田悠太郎、小松正治、塩崎一弘
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 魚類における各局在型シアリダーゼの分布とその局在メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      本田晃伸、二神裕子、小松正治、塩崎一弘
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メダカNeu3aによるガングリオシド組成の変化は魚類肝臓細胞のトリグリセリド蓄積量を減少させる2018

    • 著者名/発表者名
      大石一樹、小松正治、塩崎一弘
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 魚類肝臓細胞におけるガングリオシド脱シアリル化を介した脂質蓄積制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      大石一樹、宮﨑未奈、髙瀬 諒、西村 渉、小松正治、塩﨑一弘
    • 学会等名
      生命化学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Edwardsiella tardaの病原性を制御するNanAシアリダーゼ2017

    • 著者名/発表者名
      都築利治、二神裕子、Vo Khanh Linh、Irandha CM Siahaan、小松正治、塩﨑一弘
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会九州支部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シアリドーシスモデルとしてのneu1ノックアウトゼブラフィッシュの作製2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬 諒、前田悠太郎、小松正治、塩崎一弘
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会九州支部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム改変ゼブラフィッシュを用いたヒト病態モデルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      塩崎一弘
    • 学会等名
      第4回 鹿児島の黒膳 機能性食と健康シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Desialylation of ganglioside regulates triglyceride accumulation in fish liver2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi, K., Miyazaki, M., Nishimura, W., Komatsu, M., Shiozaki, K
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium“Fisheries Science for Future Generations”
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of tilapia sialidases and its significance in bacterial infection2017

    • 著者名/発表者名
      Honda, A., Chigwechokha, KP., Wakamatsu, R., Kamada, Y., Komatsu, M., Shiozaki, K.
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium“Fisheries Science for Future Generations”,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Edwardsiella tardaの病原性決定におけるNanAシアリダーゼの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      塩崎一弘、都築利治、Vo Khanh Linh、鎌田裕子、小松正治
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ImportinによるティラピアシアリダーゼNeu4の核局在制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      本田晃伸、Petros Kingstone Chigwechikha、鎌田裕子、小松正治、塩崎一弘
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 胚発生におけるリソソームシアリダーゼNeu1、Neu4の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      塩崎一弘、龍薗せな、高瀬 諒、鎌田裕子、大石一樹、宮崎未奈、小松正治、池永隆徳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊椎動物モデルへの応用を目指した魚類オートファジー・リソソーム分解系における脱シアリル化機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬 諒、本田晃伸、小松正治、塩﨑一弘
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜アリーナ(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi