• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コイヘルパーT細胞亜集団の同定-抗原特異的クローン化T細胞株を用いた検討-

研究課題

研究課題/領域番号 16K07881
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関日本大学

研究代表者

森友 忠昭  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (20239677)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード魚類 / ヘルパーT細胞 / T細胞亜集団 / IL-2 / 免疫学
研究成果の概要

哺乳類のヘルパーT細胞(Th)において,Th1・Th2・Th17など多くの亜集団が知られている.申請者らはすでにコイのクローン化Th細胞株の性状を調べることにより,魚類でも亜集団が存在することを示している.しかし,クローン化Th細胞株の培養が難しく十分な数のクローン株が得られていなかった.また,今まで得られたTh 細胞株は健康なコイより樹立したため非機能的なものが多かった.そこで本研究ではより安定的にクローン化Th細胞株を得るためコイIL-2 組換えタンパク質を作製し,安定的なクローン化Th細胞株の樹立法の確立を行った.またコイの混合リンパ球反応を行い,アロ抗原特異的なTh細胞の培養を試みた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年魚類でもTh亜集団の同定に向けた多くの研究が行われて来ている.しかし,その多くは,魚類Th関連遺伝子の単離と,臓器・組織レベルの発現解析によるものであり,魚類Th亜集団の存在を直接証明しているものは無かった.一方,我々が行ったクローン化T細胞株の作製は,魚類Th細胞を直接証明できる.真骨魚類は,哺乳類と同様,T・B細胞を主体とした獲得免疫機構を持つ.そのため獲得免疫反応の中心的な制御機構を構成するTh細胞の存在や性状を調べることは,魚病の病態解明・予防・ワクチン開発などに大きく貢献する.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Wageningen University & Research(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ワーゲニンゲン大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Paralogs of Common Carp Granulocyte Colony-Stimulating Factor (G-CSF) Have Different Functions Regarding Development, Trafficking and Activation of Neutrophils2019

    • 著者名/発表者名
      Katakura Fumihiko、Nishiya Kohei、Wentzel Annelieke S.、Hino Erika、Miyamae Jiro、Okano Masaharu、Wiegertjes Geert F.、Moritomo Tadaaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 255-255

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.00255

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thrombopoietin (TPO) induces thrombocytic colony formation of kidney cells synergistically with kit ligand A and a non-secretory TPO variant exists in common carp2018

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Katakura, Yuji Sugie, KiyotakaHayashi, Kohei Nishiya, Jiro Miyamae, Masaharu Okano, Teruyuki Nakanishi, Tadaaki Moritomo
    • 雑誌名

      Developmental & Comparative Immunology

      巻: 84 ページ: 327-336

    • DOI

      10.1016/j.dci.2018.03.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of novel polymorphisms and two distinct haplotype structures in dog leukocyte antigen class I genes: DLA-88, DLA-12 and DLA-642018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Miyamae, Shingo Suzuki, Fumihiko Katakura, Sae Uno, Mizuki Tanaka, Masaharu Okano, Taro Matsumoto, Jerzy K. Kulski, Tadaaki Moritomo, Takashi Shiina
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 70 号: 4 ページ: 237-255

    • DOI

      10.1007/s00251-017-1031-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of hematopoietic stem cells in teleost fish2016

    • 著者名/発表者名
      Isao Kobayashi, Fumihiko Katakura, Tadaaki Moritomo
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: 58 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.dci.2016.01.003

    • NAID

      120005771110

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イヌ MHC クラス I およびクラス E 遺伝子座の多型解析とハプロタイプ推定2016

    • 著者名/発表者名
      宮前二朗,宇野沙恵,田中瑞樹,片倉文彦,森友忠昭,難波信一,坂井学,亘 敏広,椎名 隆
    • 雑誌名

      DNA多型

      巻: 24 ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of IFN<gamma> administration on allograft rejection in ginbuna crucian carp2016

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Y, C. Hatanaka, Y. Matsuura, R. Miyazawa, T. Yabu, T. Moritomo, T. Nakanishi
    • 雑誌名

      Dev. Comp. Immunol.

      巻: 62 ページ: 108-115

    • DOI

      10.1016/j.dci.2016.04.021

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a fish granzymeA involved in cell-mediated immunity.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y, T. Yabu, H. Shiba, T. Moritomo, T. Nakanishi
    • 雑誌名

      Dev Comp Immunol.

      巻: 60 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.dci.2016.02.011

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] コイinterleukin-5様分子の同定および機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      澤田真衣、西谷広平、岡野雅春、宮前二朗、Johannes M. Dijkstra、片倉文彦、森友忠昭
    • 学会等名
      第30回日本比較免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コイKit ligand aは造血前駆細胞の増殖・維持を促す2018

    • 著者名/発表者名
      西谷 広平、片倉 文彦、宮前 二朗、岡野 雅春、森友 忠昭
    • 学会等名
      第30回日本比較免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PARALOGS OF CARP GRANULOCYTE COLONY-STIMULATING FACTOR (G-CSF) HAVE DIFFERENT FUNCTIONS WITH REGARD TO DEVELOPMENT, TRAFFICKING AND ACTIVATION OF NEUTROPHILS2018

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Katakura, Kohei Nishiya, Annelieke S. Wentzel, Erika Hino, Jiro Miyamae, Masaharu Okano, Geert F. Wiegertjes, Tadaaki Moritomo
    • 学会等名
      The 14th ISDCI Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IDENTIFICATION OF NEUTROPHILIC PROGENITORS USING A COLONY ASSAY SYSTEM IN THE PRESENCE OF RECOMBINANT CARP GRANULOCYTE COLONY-STIMULATING FACTOR PARALOGS2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nishiya, Fumihiko Katakura, Jiro Miyamae, Masaharu Okano, Tadaaki Moritomo
    • 学会等名
      The 14th ISDCI Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 魚類の腎臓造血2017

    • 著者名/発表者名
      森友忠昭,小林功,片倉文彦
    • 学会等名
      第88回 日本動物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コイ顆粒球コロニー刺激因子GCSFの造血活性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      西谷広平・日野エリカ・宮前二朗・岡野雅春・片倉文彦・森友忠昭
    • 学会等名
      第88回日本動物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コイ顆粒球コロニー刺激因子は好中球の造血および遊走を促す2017

    • 著者名/発表者名
      片倉 文彦,西谷 広平,日野 エリカ,Annelieke Wentzel,宮前 二朗,岡野 雅春,Geert Wiegertjes,森友 忠昭
    • 学会等名
      日本比較免疫学会 第29回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 種々の造血因子を用いたコロニー形成培養法によるコイ造血前駆細胞の同定.2016

    • 著者名/発表者名
      片倉文彦,西谷広平,日野エリカ,宮前二朗,森友忠昭
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] コイT細胞レセプター(TCR)αδ遺伝子領域のゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡野雅春,宮前二朗,片倉文彦,森長真一,森友忠昭.
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] イヌMHCクラスI(DLA-88およびDLA-12)およびクラスII遺伝子(DLA-DRB1)の多型解析とハプロタイプの推定.2016

    • 著者名/発表者名
      宮前二朗,片倉文彦,難波信一,森友忠昭,椎名隆
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会
    • 発表場所
      ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 魚類学の百科事典(血液と造血器官の頁を分担,)2018

    • 著者名/発表者名
      森友忠昭 (一般社団法人日本魚類学会編)
    • 総ページ数
      756
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303177
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 魚類発生学の基礎(第12章循環系の発生を分担)2018

    • 著者名/発表者名
      磯貝澄夫・小林麻己人・森友忠昭(大久保範聡・吉崎悟朗・越田澄人 編)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769914853
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi