• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農場汚染指標病原体の検出と農場防疫対策への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K08004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

竹原 一明  東京農工大学, 農学研究院, 教授 (40171665)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードバイオセキュリティ / 汚染指標病原体 / RT-PCR / ウイルス / 消毒剤 / 踏込消毒槽 / バイオセキュリティ強化 / multiplex RT-PCR / 消毒資材 / 疫学調査 / 畜産学 / 家畜衛生 / 病原体検索
研究成果の概要

子牛の下痢の原因となりえるウシA 群ロタウイルス(GAR)、ウシトロウイルス(BToV)、ウシエンテロウイルス(BEV)、ウシコロナウイルス(BCV)を同時に検出できるOne step multiplex RT-PCRを確立した。次いで、そのRT-PCRを用いて、48農場の子牛糞便、計322検体を調べ、農場の「汚染指標病原体」となり得るウイルス性病原体、GARとBEVを特定した。さらに1農場について、長靴交換と適切な踏込消毒槽の利用により衛生対策を強化し、強化前(560検体)と強化後(400検体)の2年間の糞便を調べたところ、4つのウイルスの検出率が有意に低下した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「飼養衛生管理基準」は、家畜伝染病予防法に定められており、各農場で遵守せねばならないが、基準には具体的な衛生対策強化法は定められていない。2018年12月20日に飼養衛生管理基準のチェック表が公表され、消毒剤の種類や希釈倍数などが調査されているが、具体的な方法は示されていない。また、消毒剤等の利用法については、多くの畜産農場や行政当局で誤解がある。そこで、肉牛農場の汚染指標病原体となりえるウイルスを調べるとともに、農場における適切な消毒剤等の利用によるバイオセキュリティ強化を試み、指標病原体の低減を示すことで、適正な衛生対策強化法等を世の中に広める必要がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effect of grapefruit seed extract (GSE) on avian pathogens2019

    • 著者名/発表者名
      Komura M, Suzuki M, Sangsriratanakul N, Itoh M, Takahashi S, Alam Md.S, Ono M, Daio C, Shoham D, Alam J, and Takehara K.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 81 号: 3 ページ: 466-472

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0754

    • NAID

      130007627698

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virucidal efficacy of a quaternary ammonium compound with food additive grade calcium hydroxide toward avian influenza virus and Newcastle disease virus on abiotic carriers.2018

    • 著者名/発表者名
      Alam Md.S, Takahashi S, Itoh M, Komura M, Ono M,Daio C, Sangsriratanakul N, Shoham D, Alam J, and Takehara K.
    • 雑誌名

      Avian Dis.

      巻: 62 号: 4 ページ: 355-363

    • DOI

      10.1637/11934-072118-reg.1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bactericidal efficacy of a quaternary ammonium compound with food additive grade calcium hydroxide toward <i>Salmonella</i> Infantis and <i>Escherichia coli</i> on abiotic carriers2018

    • 著者名/発表者名
      Alam Md.S, Takahashi S, Itoh M, Komura M, Suzuki M, Sangsriratanakul N, Shoham D, and Takehara K.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 10 ページ: 1482-1489

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0390

    • NAID

      130007496744

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virucidal efficacy of food additive grade calcium hydroxide against surrogate of human norovirus2018

    • 著者名/発表者名
      Sangsriratanakul Natthanan、Toyofuku Chiharu、Suzuki Mayuko、Komura Miyuki、Yamada Masashi、Alam Md. Shahin、Ruenphet Sakchai、Shoham Dany、Sakai Kouji、Takehara Kazuaki
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 251 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2017.10.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 畜産分野の消毒について 農場のバイオセキュリティ強化2019

    • 著者名/発表者名
      竹原一明
    • 学会等名
      広島県獣医師会産業動物部会研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グレープフルーツ種抽出物の家禽病原体不活化能2018

    • 著者名/発表者名
      古村 みゆき、Natthanan Sangsriratanakul、Shahin Alam、伊藤 真理子、髙橋 学 、小野 瑞季、大王 千聖、竹原 一明
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Virucidal efficacy of a quaternary ammonium compound with food additive grade calcium hydroxide toward poulty wiruses on abiotic carriers.2018

    • 著者名/発表者名
      Shahin Alam、髙橋 学、伊藤 真理子、古村 みゆき、小野 瑞季、大王 千聖、Natthanan Sangsriratanakul、竹原 一明
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長靴交換・踏込消毒の徹底での衛生対策強化による子牛下痢の減少2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋 学 、古村 みゆき、伊藤 真理子、小野 瑞季、大王 千聖、Natthanan Sangsriratanakul、Shahin Alam、竹原 一明
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザ対策としての農場のバイオセキュリティ強化2018

    • 著者名/発表者名
      竹原一明
    • 学会等名
      千葉県 平成30年度養鶏研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「畜産分野の消毒ハンドブック」農場のバイオセキュリティ強化2018

    • 著者名/発表者名
      竹原一明
    • 学会等名
      中央畜産会 臨床獣医師感染症等対策強化推進事業
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ある牛農場における牛下痢関連ウイルスの季節的・日齢的動態2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋 学 、古村 みゆき 、鈴木 真結子 、伊藤 真理子、Natthanan Sangsriratanakul、Shahin Alam、竹原 一明
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシの農場に存在する汚染指標ウイルスのOne-step multiplex RT-PCRを用いた検出2016

    • 著者名/発表者名
      山田匡之、Hakimullah Hakim、NatthananSangsriratanakul、Shahin Alam、豊福千遥、古村みゆき、鈴木真結子、Dany Shoham、竹原一明
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 畜産分野の消毒ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      竹原一明
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      公益社団法人 中央畜産会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi