研究課題/領域番号 |
16K08057
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
獣医学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
桃井 康行 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (40303515)
|
研究分担者 |
松鵜 彩 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (40348595)
前田 健 山口大学, 共同獣医学部, 教授 (90284273)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | イヌ / ネコ / 新興感染症 / ウイルス / 次世代シーケンス / SFTS / レトロウイルス / 犬 / 獣医 / 感染症 |
研究成果の概要 |
本研究ではリンパ腫、肝炎、不明熱から採取した血漿を材料として次世代シーケンスを用いた網羅的解析による未知のウイルスの検出を試みた。一般に血漿中の遊離DNA/RNAは微量だが、これを増幅し解析することで、事前の情報なしでネコ免疫不全ウイルスや重症熱性血小板減少症ウイルスを検出することができた。リンパ腫、肝炎、不明熱のイヌとネコで解析を行った結果、内在性レトロウイルスや宿主ゲノムに由来するウイルス相同遺伝子が検出された他、イヌでヒトの内在性レトロウイルス、ネコではモルビリウイルスが検出された。本方法は未知の感染症の検出において有用な手段になることが明らかになった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
獣医療ではまだ認識されていない多くの感染症がある。未知の感染症を臨床現場で診断することは難しい。本研究では、次世代シーケンスを使い、臨床検体から予想していなかった病因菌を体系的に検出できることを実症例で示すことができた。今後、本技術を感染症疑い症例に対して利用することで新しい感染症を同定することが可能であり、簡易な診断法や新規治療法の開発につなげることができるだろう。また最近では重症熱性血小板減少症(SFTS)など重要な新興感染症が問題となっている。人と密接に接触する伴侶動物の感染症のいちはやく検出することは、人の健康を守るためにも重要であり、本研究の成果はその目的にも資する技術となる。
|