• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

α/β-ヘテロペプチドを基盤とした新規構造と機能の創出

研究課題

研究課題/領域番号 16K08157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

尾谷 優子  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 講師 (60451853)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード非天然アミノ酸 / 二環性βープロリン / タンパク質ータンパク質相互作用 / 構造解析 / 分子動力学計算 / ペプチド / 二環性βプロリン / 二環性アミン / コンホメーション / アミノ酸 / β-アミノ酸 / 人工アミノ酸 / アミド平衡 / NMR / ヘテロペプチド / α/β-ヘテロペプチド / 二環性アミノ酸 / タンパク質-タンパク質相互作用 / 規則構造
研究成果の概要

コンホメーションを制限した二環性β-アミノ酸Ah2c誘導体を様々な天然のαアミノ酸に連結させ、近傍のαアミノ酸に対する構造効果を調べた。Ah2cのN末側に結合したαーアミノ酸は対応するαーアミノ酸ジペプチドに比べて取りうるコンホメーションが制限され、伸張型のβー構造を取りやすくなることを明らかにした。αーアラニンとAh2c誘導体を交互に連結させたα/βーハイブリッドペプチドを8残基ペプチドの長さまで合成し構造解析を行った結果、ハイブリッドペプチドはαーアラニン部分において局所的な構造変化があるにもかかわらず、全体として特徴的な伸張型のカーブ型構造を取ることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、創薬分野では抗体医薬や環状ペプチドが注目されている。これらはタンパク質の精密な分子認識を利用することで高い活性を持ちうるが、合成法や細胞膜透過性などに 改善の余地がある。非天然アミノ酸を組み込んだ人工の短いペプチドやペプチド類縁体は、活性に重要な天然ペプチドの構造を保持しつつ、コンホメーションを安定化し物性の改善に役立つことが期待される。本研究成果より堅牢な骨格を持つ二環性アミノ酸を非天然アミノ酸として用いる際の基礎的な構造情報を得ることができ、将来ペプチドやミニサイズ化したタンパク質のデザインに応用可能であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Amide nitrogen pyramidalization changes lactam amide spinning2019

    • 著者名/発表者名
      Otani Yuko、Liu Xin、Ohno Hisashi、Wang Siyuan、Zhai Luhan、Su Aoze、Kawahata Masatoshi、Yamaguchi Kentaro、Ohwada Tomohiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 461-461

    • DOI

      10.1038/s41467-018-08249-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simple and effective preparation of quercetin pentamethyl ether from quercetin2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuzaki Jin、Ohwada Tomohiko、Otani Yuko、Inagi Reiko、Ishikawa Tsutomu
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 14 ページ: 3112-3121

    • DOI

      10.3762/bjoc.14.291

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of C-terminal 7-azabicyclo[2.2.1]heptane to stabilize β?strand-like extended conformation of a neighboring α-amino acid2018

    • 著者名/発表者名
      Luhan Zhai  et al
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.,

      巻: 83 号: 21 ページ: 13063-13079

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b01756

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected Resistance to Base-catalyzed Hydrolysis of Nitrogen Pyramidal Amides Based on the 7-Azabicyclic[2.2.1]heptane Scaffold2018

    • 著者名/発表者名
      Diego Antonio Ocampo Gutierrez de Velasco et al
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 23 号: 9 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/molecules23092363

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facile synthesis of 2,3-benzodiazepines using one-pot two-step phosphate-assisted acylation-hydrazine cyclization reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Sumita Akinari、Lee Jinhee、Otani Yuko、Ohwada Tomohiko
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 16 号: 21 ページ: 4013-4020

    • DOI

      10.1039/c8ob00708j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and N-N Bonding Character of 1,1-Disubstituted Indazolium Hexafluorophosphate2018

    • 著者名/発表者名
      Yingtang Ning; Yuko Otani; Tomohiko Ohwada
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 15 ページ: 1881-1884

    • DOI

      10.1039/c8cc00183a

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting C- and O-Atom Reactivities of Neutral Ketone and Enolate Forms of 3-Sulfonyloxyimino-2-methyl-1-phenyl-1-butanones2018

    • 著者名/発表者名
      Ning Yingtang、Otani Yuko、Ohwada Tomohiko
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 83 号: 1 ページ: 203-219

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b02573

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophilic activation of aminocarboxylic acid by phosphate ester promotes Friedel-Crafts acylation by overcoming charge-charge repulsion2017

    • 著者名/発表者名
      Akinari Sumita, Yuko Otani, Tomohiko Ohwada
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 15 号: 44 ページ: 9398-9407

    • DOI

      10.1039/c7ob02158e

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of the E-Amide Preference of N-Acyl Azoles2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuka、Ikeda Hirotaka、Kanase Yuki、Makino Kosho、Tabata Hidetsugu、Oshitari Tetsuta、Inagaki Satoshi、Otani Yuko、Natsugari Hideaki、Takahashi Hideyo、Ohwada Tomohiko
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 21 ページ: 11370

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b01759

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insights into ligand recognition by the lysophosphatidic acid receptor LPA62017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Reiya、Inoue Asuka、Sayama Misa、Uwamizu Akiharu、Yamashita Keitaro、Hirata Kunio、Yoshida Masahito、Tanaka Yoshiki、Kato Hideaki E.、Nakada-Nakura Yoshiko、Otani Yuko、Nishizawa Tomohiro、Doi Takayuki、Ohwada Tomohiko、Ishitani Ryuichiro、Aoki Junken、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 548 号: 7667 ページ: 356-360

    • DOI

      10.1038/nature23448

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing the Hydrophobic Binding Pocket of G-Protein-Coupled Lysophosphatidylserine Receptor GPR34/LPS1 by Docking-Aided Structure?Activity Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Sayama Misa、Inoue Asuka、Nakamura Sho、Jung Sejin、Ikubo Masaya、Otani Yuko、Uwamizu Akiharu、Kishi Takayuki、Makide Kumiko、Aoki Junken、Hirokawa Takatsugu、Ohwada Tomohiko
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 60 号: 14 ページ: 6384-6399

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.7b00693

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Base-Induced Transformation of 2-Acyl-3-alkyl-2H-azirines to Oxazoles: Involvement of Deprotonation-Initiated Pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Ning Yingtang、Otani Yuko、Ohwada Tomohiko
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 12 ページ: 6313-6326

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b00904

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting Secondary Interactions in Neighboring Group Participation, Exemplified by Reactivity Changes of Iminylium Intermediates2017

    • 著者名/発表者名
      Yingtang Ning, Tomoya Fukuda, Hirotaka Ikeda, Yuko Otani, Masatoshi Kawahata, Kentaro Yamaguchi, and Tomohiko Ohwada
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 15 号: 6 ページ: 1381-1392

    • DOI

      10.1039/c6ob02719a

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemoselective Generation of Acyl Phosphates, Acylium Ion Equivalent, from Carboxylic Acids With Organophosphate Ester in the Presence of Bronsted Acid2017

    • 著者名/発表者名
      Akinari Sumita, Yuko Otani, Tomohiko Ohwada
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 9 ページ: 1482-1485

    • DOI

      10.1039/c6cc09618b

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Study of Nitrogen-Pyramidalized Bicyclic β-Proline Oligomers: Length-Dependent Convergence to Organized Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Otani, Satoshi Watanabe, Tomohiko Ohwada, Akio Kitao
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 121 号: 1 ページ: 100-109

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b10668

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conformational Constraint of the Glycerol Moiety of Lysophosphatidylserine, an Emerging Lysophospholipid Mediator, Affords Compounds with Receptor Subtype Selectivity2016

    • 著者名/発表者名
      Sejin Jung, Asuka Inoue, Sho Nakamura, Takayuki Kishi, Akiharu Uwamizu, Misa Sayama, Masaya Ikubo, Yuko Otani, Kuniyuki Kano, Kumiko Makide, Junken Aoki, Tomohiko Ohwada
    • 雑誌名

      The Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 59 号: 8 ページ: 3750-3776

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.5b01925

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ラクタムアミド回転に与える窒素ピラミッド化の効果2019

    • 著者名/発表者名
      尾谷優子、劉しん、大野久史、王思遠、ザイルーハン、蘇奥澤、川幡正俊、山口健太郎、○大和田智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] リゾリン脂質の疎水性部は膜受容体結合時にどこに位置するか2019

    • 著者名/発表者名
      ○佐山美紗、上水明治、井上飛鳥、青木淳賢、関嶋政和、尾谷優子、大和田智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン誘導体による近傍αーアミノ酸のβーストランド型伸張コンホメーション安定化効果2019

    • 著者名/発表者名
      ○ザイルーハン、尾谷優子、竹内恒、嶋田一夫、奈良雅之、大和田智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N、Nージメチルアセタミドと酸を用いた芳香族アミノ基の選択的アシル化反応2019

    • 著者名/発表者名
      ○大塚陸人、丸橋和夫、尾谷優子、大和田智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chain Length-dependent Acceleration of Rotation of Tertiary Amide Lactams2018

    • 著者名/発表者名
      ○Yuko Otani, Xin Liu, Hisashi Ohno, Siyuan Wang, Luhan Zhai, Aoze Su, Seokhwi Park, Masatoshi Kawahata, Kentaro Yamaguchi, Tomohiko Ohwada
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リゾホスファチジルセリン受容体アゴニストのサブタイプ選択性獲得に必要な分子構造の探索2018

    • 著者名/発表者名
      ○井久保仁也,佐山美紗,陳露瑩,Mian Wu,ジョンセジン,中村翔,尾谷優子,上水明治,井上飛鳥,青木淳賢,大和田智彦
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アミド窒素ピラミッド化がラクタムアミドの回転に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      劉シン,尾谷優子,大野久史,王思遠,ザイルーハン,蘇奧澤,川幡正俊,山口健太郎,○大和田智彦
    • 学会等名
      第44 回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N-アシルアゾ-ルにおけるアミド異性化を支配するσ-σ相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      大和田 智彦・ 尾谷 優子・池田 博隆・稲垣 都士・高橋 由佳・田畑 英嗣・夏苅 英昭・高橋 秀依
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 1,1-二置換インダゾリウムヘキサフルオロホスフェートの合成2018

    • 著者名/発表者名
      ○寧 桜唐・尾谷優子・大和田智彦
    • 学会等名
      第48 回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環状骨格を持つ非天然アミノ酸を基盤とする構造研究と応用2018

    • 著者名/発表者名
      尾谷優子
    • 学会等名
      第16回有機合成化学談話会(湯河原セミナー)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質リガンドのリゾホスファチジルセリン受容体への結合機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      ○佐山美紗、井上飛鳥、青木淳賢、広川貴次、関嶋政和、尾谷優子、大和田智彦
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 合成とシミュレーションを組み合わせたリゾリン脂質の受容体結合機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      〇佐山美紗,尾谷優子,大和田智彦
    • 学会等名
      第16回 次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォルダマーの魅力-設計・構造・機能- S09-5 非天然型規則構造をもつペプチドミミックの構造特性と応用2018

    • 著者名/発表者名
      尾谷優子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] p53-MDM2/MDMX間相互作用を阻害するヘリックス分子の創製2018

    • 著者名/発表者名
      蘇奧澤、王思遠、ザイ ルーハン、大野久史、尾谷優子、清水未来、佐田あかね、大木理恵子、大和田智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] N-アシルアゾールにおけるアミド異性化を支配するσ-σ相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      高橋由佳、田畑英嗣、夏苅英昭、高橋秀依、尾谷優子、池田博隆、稲垣都士、○大和田智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質リガンドのGPCRへの結合機構の解明のための誘導体合成と計算化学の融合研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐山美紗、井上飛鳥、青木淳賢、広川貴次、関嶋政和、尾谷優子、大和田智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 塩基性条件下での2H-azirineのイソオキサゾールへの変換:脱プロトン化経路の関与2017

    • 著者名/発表者名
      寧 桜唐, 尾谷 優子, 大和田 智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 二環性プロリンが結合したα-アミノ酸ペプチドの構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      ザイ ルーハン, 尾谷 優子,竹内 恒,嶋田 一夫,大和田 智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔らかなアミド結合を有するプロリン型非天然アミノ酸によるペプチドの構造制御2017

    • 著者名/発表者名
      尾谷 優子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機リン酸エステル触媒によるアシルホスフェイトを経た芳香族ケトン合成法の開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      澄田 明成, 尾谷 優子, 大和田 智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 二環性ニトロソアミンが引き起こすS-トランスニトロソ化反応の化学的特徴付け2017

    • 著者名/発表者名
      猪股 悟,フィルマン フィルマン,尾谷 優子, 大和田 智彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規膜レセプターアゴニストの構造要求性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      大和田智彦,井久保仁也,佐山美紗,中村翔,ジョンセジン,尾谷優子,井上飛鳥,青木淳賢
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 二環性プロリン連結α-アミノ酸ペプチドの構造2017

    • 著者名/発表者名
      ザイ ルーハン・尾谷優子・竹内 恒・ 嶋田一夫・奈良雅之・大和田智彦
    • 学会等名
      第47回 複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非天然型規則構造をもつペプチドミミックによるタンパク質-タンパク質相互作用の阻害効果2017

    • 著者名/発表者名
      尾谷 優子・蘇 奥澤・王 思遠・ザイ ルーハン・大野 久史・清水 未来・佐田 あかね・大木 理恵子・大和田 智彦
    • 学会等名
      第47回 複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク質ータンパク質相互作用を阻害するヘリックス分子の創製2017

    • 著者名/発表者名
      蘇奥澤、王思遠、ザイ ルーハン、大野久史、尾谷優子、清水未来、佐田あかね、大木理恵子、大和田智彦
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 二環性βープロリンの stapling によるアミド異性化平衡の変化2017

    • 著者名/発表者名
      大野久史、劉 シン、ザイ ルーハン、蘇奥澤、尾谷優子、川幡正俊、山口健太郎、大和田智彦
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 二環性ニトロソアミンの引き起こすトランスニトロソ化反応の解析2017

    • 著者名/発表者名
      猪股 悟、フィルマン、尾谷優子、大和田智彦
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of the structure effect of proline-type non-natural amino acids incorporated in α-amino acid peptides2017

    • 著者名/発表者名
      尾谷優子
    • 学会等名
      新学術領域「柔らかな分子系」国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アシルホスフェイトを用いた効率的な芳香族ケトン合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      澄田明成,尾谷優子,大和田智彦
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] プロリン型人工アミノ酸を含むペプチドの分子動力学計算2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Otani, Satoshi Watanabe, Akio Kitao, Tomohiko Ohwada
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市・茨城県)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 並列した隣接基の窒素カチオンへの関与2016

    • 著者名/発表者名
      大和田智彦,寧桜唐,福田朋也,尾谷優子,池田博隆,川幡正俊,山口健太郎
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡市清水文化会館マリナート(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸エステルによるアシリウムイオン生成促進反応の発見と複素環合成への応用2016

    • 著者名/発表者名
      澄田 明成・尾谷 優子・大和田 智彦
    • 学会等名
      第46回 複素環化学討論会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 二環性プロリン誘導体結合によるα-アミノ酸のコンフォメーションへの効果2016

    • 著者名/発表者名
      ザイ ルーハン, 尾谷 優子, 竹内 恒, 嶋田 一夫, 大和田 智彦
    • 学会等名
      第60回日本薬学会 関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] S-トランスニトロソ化反応の特異性と生体内モデル反応の解析2016

    • 著者名/発表者名
      猪股 悟, フィルマン, 尾谷 優子, 大和田 智彦
    • 学会等名
      第60回日本薬学会 関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 3原子相互作用による窒素カチオンの安定化2016

    • 著者名/発表者名
      寧 桜唐, 福田 朋也, 尾谷 優子, 池田 博隆, 川幡 正俊, 山口 健太郎, 大和田 智彦
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科 薬化学教室

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~yakka/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 360度回転するラクタムアミドの発見(東京大学ウェブサイト)

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00089.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科薬化学教室

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~yakka/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi