• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境調和型金属カルベノイド反応の開発:触媒創製,不斉反応開発,天然物合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K08158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関富山大学

研究代表者

矢倉 隆之  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (70220126)

研究分担者 南部 寿則  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (80399956)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード金属カルベノイド / ロジウム触媒 / オキソニウムイリド / [2,3]-シグマトロピー転位 / C-Hアミノ化 / C-H挿入反応 / 天然物合成 / ジアゾ化合物 / 環境調和 / 触媒 / 不斉
研究成果の概要

ロジウム触媒の磁性鉄ナノ粒子への担持を検討している。連続的ロジウム触媒C-Hアミノ化続くアルキル化および還元反応,立体選択的ロジウム触媒5および6員環O-イリドイリド形成―[2,3]-転位反応,ワンポットロジウム触媒O-イリド形成―[2,3]-転位反応―C-Hアミノ化反応,立体選択的ロジウム触媒C-H挿入反応―還元反応を開発した。ミリオシン,ミセステリシンD ,スフィンゴフンギンE,デオキシスフィンゴフンギンFならびにタニコリドおよびその類縁体の全合成を達成した。異常アミノ酸aiha-Aおよびaiha-B,抗トリパノソーママクロリド アクチノアロリド Aの部分構造の合成に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金属カルベノイド反応が「誰もが使える」反応で,かつ「環境調和型」の究極の反応の1つであると認知され,その利用価値が高まり,広く天然物合成の分野にも利用されていくことが期待される。さらに工業的利用も促進される。(1)の研究ではこれまでに全く例のない磁性鉄ナノ粒子とロジウム触媒の融合であり,新触媒が開発されれば,工業化レベルへの展開も期待される。(2)および(3)の研究では,新規有用反応の開発,それを用いる天然物合成への応用であり,有機合成化学的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 14件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Chemo- and stereoselective six-membered oxonium ylide formation-[2,3]-sigmatropic rearrangement of 2-diazo-3-ketoesters with dirhodium(II) catalyst and its application to the synthesis of (+)-tanikolide.2019

    • 著者名/発表者名
      Jinnouchi H, Nambu H, Takahashi K, Fujiwara T, Yakura T
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 75 号: 16 ページ: 2436-2445

    • DOI

      10.1016/j.tet.2019.03.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Iodo-N-isopropyl-5-methoxybenzamide as a highly reactive and environmentally benign catalyst for alcohol oxidation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yakura T, Fujiwara T, Yamada A, Nambu H
    • 雑誌名

      Beilstein J Org Chem

      巻: 14 ページ: 971-978

    • DOI

      10.3762/bjoc.14.82

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iodide-catalyzed ring-opening cyclization of cyclohexane-1,3-dione-2-spiro- cyclopropanes.2018

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Onuki Y, Ono N, Yakura T
    • 雑誌名

      Adv Synth Catal

      巻: 360 号: 15 ページ: 2938-2944

    • DOI

      10.1002/adsc.201800551

    • NAID

      120006643712

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divergent total synthesis of penaresidin B and its straight side chain analogue.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Hashimoto K, Umeda M, Murayama S, Ohno Y, Liu B, Nambu H, Yakura T
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 74 号: 35 ページ: 4578-4591

    • DOI

      10.1016/j.tet.2018.07.023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [4-Iodo-3-(isopropylcarbamoyl)phenoxy]acetic acid as a highly reactive and easily separable catalyst for the oxidative cleavage of tetrahydrofuran-2-methanols to γ-lactones.2018

    • 著者名/発表者名
      Yakura T, Fujiwara T, Nishi H, Nishimura Y, Nambu H
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 29 号: 17 ページ: 2316-2320

    • DOI

      10.1055/s-0037-1610657

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divergent synthesis of (+)-tanikolide and its analogues employing stereoselective rhodium(II)-catalyzed reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Jinnouchi H, Nambu H, Fujiwara T, Yakura T
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 74 号: 10 ページ: 1059-1070

    • DOI

      10.1016/j.tet.2018.01.035

    • NAID

      120006781973

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Sphingofungin E and 4,5-Di-<i>epi</i>-sphingofungin E2017

    • 著者名/発表者名
      Noda N, Nambu H, Fujiwara T, Yakura T
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 65 号: 7 ページ: 687-696

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00322

    • NAID

      130006772515

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An efficient route to highly substituted indoles via tetrahydroindol-4(5H)-one intermediates produced by ring-opening cyclization of spirocyclopropanes with amines2017

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Hirota W, Fukumoto M, Tamura T, Yakura T
    • 雑誌名

      Chem Eur J

      巻: 66 号: 66 ページ: 16799-16805

    • DOI

      10.1002/chem.201702622

    • NAID

      120006559814

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Total synthesis of myriocin and mycestericin D employing Rh(II)-catalyzed C-H amination followed by stereoselective alkylation.2017

    • 著者名/発表者名
      Noda N, Nambu H, Ubukata K, Fujiwara T, Tsuge K, Yakura T
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 73 号: 7 ページ: 868-878

    • DOI

      10.1016/j.tet.2016.12.066

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total synthesis of (+)-tanikolide by a traceless stereoinduction method using Rhodium(II)-catalyzed oxonium ylide formation-[2,3]-sigmatropic rearrangement and NHC-catalyzed ring-expansion lactonization.2016

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Jinnouchi H, Fujiwara T, Yakura T
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 27 号: 07 ページ: 1106-1109

    • DOI

      10.1055/s-0035-1561341

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recyclable magnetic nanoparticle-supported iodoarene catalysts for oxidation of 4-alkoxyphenols to quinones.2016

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Shimokawa I, Fujiwara T, Yakura T
    • 雑誌名

      Asian J Org Chem

      巻: 5 号: 4 ページ: 486-489

    • DOI

      10.1002/ajoc.201600036

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ロジウム(II)触媒メチルC-H挿入反応によるインダン合成2019

    • 著者名/発表者名
      天野良哉,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会第第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 求核部位と脱離基を併せもつスルホニウムイリドを用いるスピロシクロプロパンの開裂―環化反応2019

    • 著者名/発表者名
      大貫悠太,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] An efficient method for the synthesis of highly substituted indoles from spiro- cyclopropanes for drug discovery.2018

    • 著者名/発表者名
      Nambu H
    • 学会等名
      The third International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Iodide-catalyzed ring-opening cyclization of spirocyclopropanes for the construction of benzofuran skeletons.2018

    • 著者名/発表者名
      Onuki Y, Nambu H, Yakura T
    • 学会等名
      The third International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stereoselective alkylation of oxathiazinane N,O-ketals: Synthetic studies toward sphingofungin F and its analogues.2018

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Tanaka E, Noda N, Hirosawa C, Fujiwara T, Nambu H, Yakura T
    • 学会等名
      The third International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stereoselective reduction of oxathiazinane N,O-ketals for the synthesis of amino alcohols.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa C, Nambu H, Fujiwara T, Yakura T
    • 学会等名
      The third International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピロシクロプロパンの位置選択的開裂―環化反応による 2 位および 3 位置換テトラヒドロベンゾフラノンの選択的合成2018

    • 著者名/発表者名
      南部寿則,大貫悠太,小野直樹,矢倉隆之
    • 学会等名
      第16回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オキサチアジナンN,O-ケタールの立体選択的アルキル化:スフィンゴフンギンFの合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡田麻依,田中恵利,野田成美,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      第48回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム(II)触媒を用いるオルト置換フェニルジアゾアセタート類のメチルC-H挿入反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      南部寿則,天野良哉,矢倉隆之
    • 学会等名
      平成30年度有機合成化学北陸セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pedicularis-lactone合成を目指した2-ジアゾ-3-オキソ-5-シリルオキシ-8-ノネン酸エステルのロジウム(II)触媒C-H挿入反応の開発研究2018

    • 著者名/発表者名
      堀本桃代,宮脇里奈,南部寿則,藤原朋也,矢倉隆之
    • 学会等名
      平成30年度有機合成化学北陸セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アミノアルコール類合成のためのオキサチアジナンN,O-ケタールの立体選択的還元反応の開発とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      広澤千晃,南部寿則,藤原朋也,矢倉隆之
    • 学会等名
      第44回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オキサチアジナンN,O-ケタールの還元によるアミノアルコール類の両立体異性体の選択的合成2018

    • 著者名/発表者名
      大貫悠太,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第130回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オキサチアジナン N,O-ケタールの立体選択的還元とアミノアルコール類合成への展開2018

    • 著者名/発表者名
      広澤千晃,南部寿則,藤原朋也,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヨウ化物イオン触媒を用いるスピロシクロプロパンの位置選択的開裂―環化反応2018

    • 著者名/発表者名
      南部寿則,大貫悠太,小野直樹,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 含複素環スフィンゴシン関連天然 penaresidin B の全合成2018

    • 著者名/発表者名
      藤原朋也,村山咲,劉波,橋本和樹,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続的Rh(II) 触媒反応と抗トリパノソーマ活性天然物 actinoallolide A合成への応用2017

    • 著者名/発表者名
      生方花奈, 広澤千晃, 藤原朋也, 南部寿則, 矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スピロシクロプロパンを用いる多置換インドール合成法の開発とアスピドスペルマアルカロイドの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      南部寿則,田村貴史,廣田渉,矢倉隆之
    • 学会等名
      第15回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Asymmetric total synthesis of myriocin and related natural products using stereoselective alkenylation of oxathiazinane N,O-acetal2017

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Noda N, Fujiwara T, Yakura T
    • 学会等名
      Chirality 2017; ISCD-29
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rh(II)-catalyzed C-H amination of sulfamate followed by stereoselective alkylations for construction of quaternary chiral centers2017

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Tanaka E, Noda N, Okada M, Fujiwara T, Yakura T
    • 学会等名
      Chirality 2017; ISCD-29
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stereoselective total synthesis of myriocin and related natural products through oxathiazinane intermediate2017

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Noda N, Fujiwara T, Yakura T
    • 学会等名
      The 26th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regioselective ring-opening cyclization of spirocyclopropanes with amines: An efficient synthetic method for highly substituted indoles2017

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Fukumoto M, Hirota W, Tamura T, Yakura T
    • 学会等名
      The 26th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acid-catalyzed ring-opening cyclization of spirocyclopropanes: Total synthesis of benzofuran natural product cuspidan B2017

    • 著者名/発表者名
      Nambu H, Onuki Y, Ono N, Yakura T
    • 学会等名
      The 26th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mild and environmentally benign oxidative cleavage reaction of tetrahydrofuran-2-methanols to γ-lactones with 2-iodobenzamide catalyst and Oxone2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Horiuchi Y, Yamada A, Nishimura Y, Nambu H, Yakura T
    • 学会等名
      The 8th International Meeting on Halogen Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly reactive and easily separable 2-iodobenzamide catalysts for alcohol oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Nishi H, Fujiwara T, Yamada A, Nishimura Y, Nambu H, Yakura T
    • 学会等名
      The 8th International Meeting on Halogen Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Divergent total synthesis of heterocycle-containing sphingosine related natural products, pachastrissamine and penaresidin B2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Liu B, Yakura T
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Concise synthesis of aspidospermidine using ring-opening cyclization of spirocyclopropane with amine2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Nambu H, Yakura T
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemo- and stereoselective Rh(II)-catalyzed 6-membered O-ylide formation-[2,3]-sigmatropic rearrangement of 2-diazo-3-ketoesters2017

    • 著者名/発表者名
      Jinnouchi H, Takahashi K, Fujiwara T, Nambu H, Yakura T
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Toyama-Asia- Africa Pharmaceutical Network
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スルホニウムイリドを用いるスピロシクロプロパンの開裂-環化反応によるクロマン骨格構築法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      南部寿則,大貫悠太,矢倉隆之
    • 学会等名
      平成29年度有機合成化学北陸セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オキサチアジナンN,O-ケタールの立体選択的アルキル化および還元反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      広澤千晃,田中恵利,岡田麻依,野田成美,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      平成29年度有機合成化学北陸セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続的Rh(II)触媒反応を用いる抗トリパノソーマ活性マクロライド天然物actinoallolide Aの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      広澤千晃,杉山光史,生方花奈,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      平成29年度有機合成化学北陸セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 複素環を含むスフィンゴシン関連天然物の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤原朋也,劉波,橋本和樹,村山咲,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      第47回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] α-ジアゾ-β-ケトエステルのRh(II) 触媒6員環O-イリド形成-[2,3]-シグマトロピー転位反応における化学および立体選択性について2017

    • 著者名/発表者名
      陣内比加利,高橋果菜恵,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Rh(II)触媒を用いるα-ジアゾ-β-ケトエステルの6員環オキソニウムイリド形成-[2,3]-シグマトロピー転位反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋果菜恵,陣内比加利,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第129回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スピロシクロプロパンからのアスピドスペルミジンの短工程合成2017

    • 著者名/発表者名
      田村貴史,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第129回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Rh(II)触媒O-イリド形成-[2,3]-転位反応つづくC-Hアミノ化反応を用いる抗トリパノソーマ活性天然物actinoallolide Aの合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      生方花奈,南部寿則,藤原朋也,矢倉隆之
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第128回例会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rh(II)触媒C-Hアミノ化続くアルキル化を用いるミリオシンおよびその類縁天然物の全合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      野田成美,生方花奈,田中恵利,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 対称なジアリルアセタール構造をもつ5,5-ジアリル-2-ジアゾ-3-ケトエステルのRh(II)触媒O-イリド形成-[2,3]-転位反応における化学および立体選択性について2016

    • 著者名/発表者名
      陣内比加利,高橋果菜恵,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体選択的第四級不斉中心構築のためのRh(II)触媒C-Hアミノ化-アルキル化とスフィンゴフンギン類合成への応用2016

    • 著者名/発表者名
      野田成美,田中恵利,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      平成28年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 5,5-ジアリルオキシ-2-ジアゾ-3-ケトエステのRh(II)触媒反応における化学および立体選択性について2016

    • 著者名/発表者名
      陣内比加利,高橋果菜恵,藤原朋也,南部寿則,矢倉隆之
    • 学会等名
      平成28年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 回収・再利用が簡便な磁性鉄ナノ粒子担持ヨードアレーン触媒の創製とフェノール類の酸化2016

    • 著者名/発表者名
      南部寿則,下川育実,藤原朋也,矢倉隆之
    • 学会等名
      第19回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Stereoselective total synthesis of myriocin, mycestericin D, and sphingofungin E employing Rh(II)-catalyzed C-H amination followed by alkylation.2016

    • 著者名/発表者名
      Noda N, Ubukata K, Tanaka E, Fujiwara T, Nambu H, Yakura T
    • 学会等名
      The First International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network (1st TAA-Pharm Symposium)
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Stereoselective synthesis of franone fragment of actinoallolide A using Rh(II)-catalyzed O-ylide formation-[2,3]-sigmatropic rearrangement2016

    • 著者名/発表者名
      Ubukata K, Nambu H, Fujiwara T, Yakura T
    • 学会等名
      The First International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network (1st TAA-Pharm Symposium)
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Total synthesis of tanikolide and its analogues using Rh(II)-catalyzed oxonium ylide formation-[2,3]-sigmatropic rearrangement.2016

    • 著者名/発表者名
      Jinnouchi H, Nambu H, Fujiwara T, Yakura T
    • 学会等名
      The First International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network (1st TAA-Pharm Symposium)
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rh(II)-catalyzed C-H amination of sulfamate followed by stereoselective methylation for the synthesis of sphingofungin F.2016

    • 著者名/発表者名
      Noda N, Tanaka E, Ubukata K, Fujiwara T, Nambu H, Yakura T
    • 学会等名
      Molecular Chirality Asia 2016
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi