• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3-aza-Cope-Mannich連続反応によるアルカロイドの網羅的構築法開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K08183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関名城大学

研究代表者

坂井 健男  名城大学, 薬学部, 准教授 (90583873)

研究協力者 森 裕二  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード3-aza-Cope / Mannich / 連続反応 / イオン対抽出 / 第4級アンモニウム / 転位反応 / アルカロイド / N-多環式複素環 / 転位 / 第4級アンモニウム / 含窒素複素環 / 有機化学 / 3-aza-Cope転位 / 全合成研究
研究成果の概要

2種類の3-aza-Cope-Mannich連続反応の開発を行った。まず、TCCP塩を用いたイオン抽出法を基盤として、複雑なスピロ第4級ビニルアンモニウム塩を合成し、これを出発物質とする3-aza-Cope-Mannich反応へと展開、含窒素3環性骨格を一挙に収率よく得ることに成功した。さらに、第4級ビニルアンモニウム塩を中間体とする環化-転位-環化の3連続反応の開発へと展開し、市販の原料から3工程でCepalotaxinの骨格に相当する4環性化合物を得る方法を確立した。得られた知見はTCCPイオン抽出法のさらなる検討や、アルカロイド全合成に向けた研究へと展開中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

有機合成化学領域では取り扱いが困難であった第4級アンモニウム塩を出発原料し、3-aza-Cope-Mannich連続反応という前例のない連続反応で、複雑なアルカロイドの縮環骨格合成法を開発したことが、本研究課題の重要な学術的な意義である。今後、本研究成果を用いたアルカロイド天然物の全合成研究や、従来困難であったビニル第4級アンモニウム塩を原料とする新規反応開発などへの展開が見込まれ、新たな知見を見出す鍵となる発見が行えたと考えている。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Nucleophilic Addition to N-benzoylisoquinolinium Cation Catalyzed by Sodium Tetracyanocyclopentadienides2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takeo、Hattori Mai、Tada Akari、Matsuoka Junpei、Mori Yuji
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 99 号: 1 ページ: 703-716

    • DOI

      10.3987/com-18-s(f)39

    • NAID

      40022115683

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Ion-Pair Extraction of Quaternary Ammoniums Using Tetracyanocyclopentadienides and Synthetic Application for Complex Ammoniums2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takeo、Noda Naotaka、Fujimoto Chisato、Ito Miho、Takeuchi Harumi、Nishiwaki Moeri、Mori Yuji
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 3081-3085

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b00686

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoinversion of a Tertiary Alcohol on a THP Ring: A Recovery Route to an Intermediate for Gymnocin-A2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Sakai, Kayo Aoyama, Rie Oshima, Kyoko Furukawa, Yuji Mori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 97 号: 1 ページ: 523-540

    • DOI

      10.3987/com-17-s(t)8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリ環状エーテル類の長大な連続縮環システムの収束合成2017

    • 著者名/発表者名
      坂井健男
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 137 号: 9 ページ: 1095-1101

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00116

    • NAID

      130006038242

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2017-09-01
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methanolysis of the Cyclic Acetal Function of NanoKid Catalyzed by NanoGoblin, the Pyridinium Salt of Tetracyanocyclopentadienide.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeo Sakai, Yoshihiro Nagao, Yuki Nakamura, Yuji Mori
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 11 ページ: 8543-8549

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b01748

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CAr-O Rotamers in 3,3′-disubstituted BINOL esters.2017

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、松岡純平、新帯雅之、森 裕二
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 82 号: 6 ページ: 3276-3283

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b03035

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the KLMN fragment of gymnocin-A from the FGH fragment.2017

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、石原 葵、森 裕二
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 82 号: 7 ページ: 3976-3981

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b00232

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strategies for Brevisamide Synthesis, Based on the Method for Constructing the Tetrahydropyranyl Core,2017

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、森 裕二
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 91 号: 1 ページ: 81-115

    • DOI

      10.3987/rev-16-sr(s)2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acceleration of Acid-Catalyzed Hydrolysis in a Biphasic System by Sodium Tetracyanocyclopentadienides2016

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、尾藤真梨子、板倉真言、佐藤穂奈美、森 裕二
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 64 号: 7 ページ: 930-934

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00150

    • NAID

      130005160081

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Brevsamide Using an Oxiranyl Anion Strategy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeo Sakai, Ayumi Fukuta, Kumiko Nakamura, Masato Nakano, Yuji Mori
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 81 号: 9 ページ: 3799-3808

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b00484

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 環化-転位-環化の三連続カスケード反応によるcephalotaxineの合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      長江紋加莉、神谷窓果、野田尚孝、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会(千葉)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gymnocin-BのA環と側鎖の短工程合成2019

    • 著者名/発表者名
      江崎雄都、鈴木彩香、高塚凌央、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会(千葉)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gymnocin-BのGHIJKL環システムの合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      常川真里菜、榊原秀晃、尾本弓実、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会(千葉)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テトラシアノシクロペンタジエニド塩を用いたアンモニウム塩の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤美穂、藤本知邑、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会(千葉)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 7-endo環化によるsyn-2,7-dimethyloxepane環の構築2018

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、堀 泰子、山崎稚奈、高澤圭輔、森 裕二
    • 学会等名
      第113回有機合成シンポジウム(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N-Cbzアセトアミドカリウム塩による求核置換反応の基質一般性2018

    • 著者名/発表者名
      立松利基、林かほり、笠井聡美、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環化-転位-環化のカスケード反応による含窒素三環性骨格の構築2018

    • 著者名/発表者名
      神谷窓果、野田尚孝、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テトラシアノシクロペンタジエニド塩を用いたアンモニウム塩の抽出2018

    • 著者名/発表者名
      藤本知邑、伊藤美穂、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gymnocin-BのGHIJKLフラグメントの合成2018

    • 著者名/発表者名
      常川真里菜、榊原秀晃、尾本弓実、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gymnocin-BのA環部位改良構築法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      江崎雄都、鈴木彩香、高塚凌央、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部総会・大会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gymnocin-BのLMNOフラグメントの合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      堀 泰子、山崎稚奈、高澤圭輔、坂井健男,森 裕二
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2018サマーシンポジウム(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トリシアノシクロペンタジエニド類合成法の開発と官能基変換2018

    • 著者名/発表者名
      新帯雅之、尾方彩乃、大野義哲、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2018サマーシンポジウム(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3-aza-Cope 転位を組み込んだ連続反応による含窒素3環性骨格構築法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、野田尚孝、神谷窓果、竹内晴美、森 裕二
    • 学会等名
      第48回複素環化学討論会(長崎)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gymnocin-Bの合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、江崎雄都、北村祐樹、秦 光平、尾本弓実、波多野良紀、常川真里菜、榊原英晃、堀 泰子、山崎稚奈、坂井健男,森 裕二
    • 学会等名
      第60回天然有機化合物討論会(久留米)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synrthetic Study on Peroxides Bearing Cyclic Ether2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Futamura, Takeo Sakai, Yuji Mori
    • 学会等名
      The 8th Nagoya/Nanjing/Shenyang Symposium of Pharmaceutical Sciences (Nanjing, China)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Di- and Tricycanopentadienes: A New Type of Bronstead Acid2018

    • 著者名/発表者名
      Ayano Ogata, Masayuki Shintai, Yoshinori Ohno, Takeo Sakai, Yuji Mori
    • 学会等名
      The 8th Nagoya/Nanjing/Shenyang Symposium of Pharmaceutical Sciences (Nanjing, China)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Improved Method for A-Ring Construction in Synthesis of Gymnocin-A2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takatsuka, Yuto Esaki, Ayaka Suzki, Takeo Sakai, Yuji Mori
    • 学会等名
      The 8th Nagoya/Nanjing/Shenyang Symposium of Pharmaceutical Sciences (Nanjing, China)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Extraction pf Quaternary Ammonium Salt Using Tetracycnocyclopentadienides2018

    • 著者名/発表者名
      Mayu Uemura, Chisato Fujimoto, Miho Ito, Takeo Sakai, Yuji Mori
    • 学会等名
      The 8th Nagoya/Nanjing/Shenyang Symposium of Pharmaceutical Sciences (Nanjing, China)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Improved Synthesis of the KLMN Fragment of Gymnocin-A2018

    • 著者名/発表者名
      Aoi Ishihara, Takeo Sakai, Yuji Mori
    • 学会等名
      The 8th Nagoya/Nanjing/Shenyang Symposium of Pharmaceutical Sciences (Nanjing, China)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Application of Functionalized Tetracyanocyclopentadienides2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Sakai, Yuji Mori
    • 学会等名
      The 8th Nagoya/Nanjing/Shenyang Symposium of Pharmaceutical Sciences (Nanjing, China)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 機能性多置換シアノシクロペンタジエン類の合成と応用2018

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、新帯雅之、藤本知邑、尾方彩乃、大野義哲、森 裕二
    • 学会等名
      第44回反応と合成の進歩シンポジウム(熊本)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超不安定求核種による巨大天然物合成から超安定な新規共役塩基の開発と応用まで2018

    • 著者名/発表者名
      坂井健男
    • 学会等名
      超然プロジェクト有機合成化学特別講演会(金沢大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Application of Functionalized Tetracyanocyclopentadienides2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Sakai
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi (ICPAC Langkawi) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 転位を含む連続反応による含窒素三環性骨格一挙構築法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      野田尚孝、竹内晴美、神谷窓果、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)平成30年3月26日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Gymnocin-BのO環エポキシスルホンの合成2018

    • 著者名/発表者名
      堀 泰子、山崎稚奈、高澤圭輔、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)平成30年3月26日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] トリシアノシクロペンタジエニド類合成法の開発と官能基変換2018

    • 著者名/発表者名
      新帯雅之、大野義哲、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)平成30年3月28日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3,3’位に置換基を持つBINOLエステルのCAr-Oロータマー2017

    • 著者名/発表者名
      新帯雅之、松岡純平、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gymnocin-BのABCDフラグメントの合成2017

    • 著者名/発表者名
      秦 光平、北村祐樹、豊田亜里紗、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 3,3′位置換BINOLエステルにおけるCAr-O結合を軸とする回転異性体2017

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、松岡純平、新帯雅之、森 裕二
    • 学会等名
      第15回次世代を担う有機化学シンポジウム(東京)平成29年5月27日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] トリシアノシクロペンタジエニド類の合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大野義哲、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第63回日本薬学会東海支部総会・大会(岐阜)平成29年7月8日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3-aza-Cope-Mannich連続反応による含窒素3環性骨格構築法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      野田尚孝、竹内晴美、西脇萌里、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第63回日本薬学会東海支部総会・大会(岐阜)平成29年7月8日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Gymnocin-Bの合成研究―O環の構築―2017

    • 著者名/発表者名
      山崎稚奈、高澤圭輔、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第63回日本薬学会東海支部総会・大会(岐阜)平成29年7月8日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Gymnocin-Bの合成研究―ABCDフラグメント合成―2017

    • 著者名/発表者名
      北村祐樹、秦 光平、鈴木彩香、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第63回日本薬学会東海支部総会・大会(岐阜)平成29年7月8日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Gymnocin-Bの合成研究―ABCDフラグメントの合成―2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩香,北村祐樹,秦光平,江﨑雄都,坂井健男,森 裕二
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム(大阪)平成29年8月4日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3-aza-Cope-Mannich連続反応による含窒素縮環骨格構築法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      竹内晴美、野田尚孝、西脇萌里、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム(大阪)平成29年8月4日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3-aza-Cope-Mannich カスケード環化による含窒素三環性骨格構築法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      野田尚孝、竹内晴美、西脇萌里、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム(富山)平成29年11月7日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ビナフチル骨格を持つテトラシアノペンタジエニド塩を用いた反応開発2016

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、松岡純平、水野真利、新帯雅之、森 裕二
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] オキシラニルアニオン法によるBrevisamideの全合成2016

    • 著者名/発表者名
      坂井健男、福田愛弓、中村くみこ、中野雅人、森 裕二
    • 学会等名
      第58回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] N-Cbz-アセトアミドカリウム塩のN-アルキル化反応-取り扱い容易なN-アセトアミドアニオン等価体-2016

    • 著者名/発表者名
      笠井聡美、福田愛弓、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2016サマーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gymnocin-Bの合成研究-GHIフラグメントの改良合成-2016

    • 著者名/発表者名
      尾本弓実、波多野良紀、加藤翔大、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2016サマーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gymnocin-BのIJK環システムの合成研究-モデル化合物による検討-2016

    • 著者名/発表者名
      榊原英晃、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第62回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] BINOLエステルのロータマーの観測と回転障壁の測定2016

    • 著者名/発表者名
      新帯雅之、松岡純平、坂井健男、森 裕二
    • 学会等名
      第62回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 名城大学薬学部 分子設計化学研究室Website

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/mol_des/MoriLab/Top_Page.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 名城大学薬学部分子設計化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/mol_des/MoriLab/Top_Page.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 名城大学薬学部 分子設計化学研究室 ウェブサイト

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/mol_des/MoriLab/Top_Page.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi