• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サブタイプ変化を伴う乳がんの悪性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K08261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関広島大学 (2018)
国立研究開発法人国立がん研究センター (2016-2017)

研究代表者

高橋 陵宇  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 准教授 (10625510)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード乳がん / 幹細胞 / サブタイプ変化 / 骨転移 / サブタイプ分類 / ホルモン受容体 / microRNA / がん幹細胞
研究成果の概要

乳がんのサブタイプ分類(ホルモン受容体および HER2 受容体の有無)は治療薬の選択にお いて重要である。一方で、近年、再発および転移巣においてサブタイプの不一致が見られることが報告されてい る。また、サブタイプ不一致が解析できる実験系も十分確立されていない。
本研究では、サブタイプ不一致が誘導できる実験系の確立を試みるとともに、その分子機序を検討した。期間内にホルモン受容体の1つであるエストロゲン受容体の発現低下が誘導できる実験系の確立に成功している。また、サブタイプ不一致が観察される症例として骨転移症例が報告されているため、骨転移性乳がん細胞株の作製も試みており、樹立にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

サブタイプ分類は乳がんの治療薬の選択において重要な指標となるため、治療過程あるいは再発時にサブタイプの変化が生じた場合は適切な治療薬を選択できていない可能性がある。一方で、サブタイプの変化を評価できる実験系は十分に確立されていない。本研究によりサブタイプ変化の機序の一端を明らかにできた場合、治療過程における奏功率の評価や再発予測の技術開発に大きく貢献することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Development of microRNA‐based therapeutic approaches for cancer patients2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Ryou‐u、Prieto‐Vila Marta、Kohama Isaku、Ochiya Takahiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 4 ページ: 1140-1147

    • DOI

      10.1111/cas.13965

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD44 exerts a functional role during EMT induction in cisplatin-resistant head and neck cancer cells. Oncotarget2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Takahashi RU, Prieto-Vila M, Kawamura Y, Kondo S, Shirota T, Ochiya T
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 11 ページ: 10029-10041

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24252

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Drug Resistance Driven by Cancer Stem Cells and Their Niche2017

    • 著者名/発表者名
      Prieto-Vila M, Takahashi RU, Usuba W, Kohama I, Ochiya T
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 12 ページ: 2574-2574

    • DOI

      10.3390/ijms18122574

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A tissue microRNA signature that predicts the prognosis of breast cancer in young women2017

    • 著者名/発表者名
      Hironaka-Mitsuhashi A, Matsuzaki J, Takahashi RU, Yoshida M, Nezu Y, Yamamoto Y, Shiino S, Kinoshita T, Ushijima T, Hiraoka N, Shimizu C, Tamura K, Ochiya T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 11 ページ: e0187638-e0187638

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0187638

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of extracellular vesicle microRNAs in cancer biology2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi RU, Prieto-Vila M, Hironaka A, Ochiya T
    • 雑誌名

      Clinical Chemistry and Laboratory Medicine

      巻: 55 号: 5 ページ: 648-656

    • DOI

      10.1515/cclm-2016-0708

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 難治性乳がんを標的とした新規拡散医薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 陵宇, 武元 宏泰, 西山 伸宏, 落谷 孝広
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of heterogeneity in breast tumors by single-cell qPCR2017

    • 著者名/発表者名
      Marta Prieto-Vila, Ryou-u Takahashi、Wataru Usuba、Yusuke Yamamoto、Isaku Kohama、Takahiro Ochiya
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性乳がんを標的とした新規核酸医薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋陵宇,竹下文隆, 西山伸宏, 落谷孝広
    • 学会等名
      第二回核酸医薬学会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都・葛飾区)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 癌と化学療法2018

    • 著者名/発表者名
      高橋陵宇、プリエット・ビラ・マルタ、小濱一作、落谷孝広
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      癌と化学療法社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] microRNA-27bが乳がんのがん幹細胞形質を抑制するしくみ(解説)2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 陵宇, 廣中 愛, 落谷 孝広
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      バイオインダストリー協会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi