• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内リラキシン受容体標的型抗肥満薬の開発~インスリン様ペプチド7アナログの設計

研究課題

研究課題/領域番号 16K08332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

北條 恵子  神戸学院大学, 薬学部, 助教 (20289028)

研究分担者 津田 裕子  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (10098478)
日高 興士  神戸学院大学, 薬学部, 講師 (30445960)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードペプチドアナログ / インスリンファミリー / GPCR / ステープルペプチド / ヘリックス / 神経ペプチド / ペプチド合成 / リラキシン / アゴニスト / アンタゴニスト / ペプチド固相合成 / モダリティー / PPI / リラキシンスーパーファミリー / ステープルヘリックス / 二次構造 / CD / 肥満 / 薬学 / 脳・神経 / 有機化学
研究成果の概要

リラキシン-3は、視床下部に局在するリラキシン受容体3(RXFP3)の内因性リガンドとして発見された。RXFP3は、肥満、精神疾患の創薬標的となっている。リラキシン-3は、ペプチドA鎖B鎖からなり、インスリンと相同性の高い立体構造をもつ中分子である。RXFP3活性化に必須なリラキシン-3の残基は、B鎖に集中している。そこで、本申請研究では、低分子化したB鎖一本鎖ステープルペプチドを基盤とする強力なRXFP3アゴニストの開発を行った。検討探索の結果、架橋した 17 残基からなる一本鎖のアゴニストの開発に成功した。このステープルペプチドアナログは、抗肥満薬のリードとして期待される

研究成果の学術的意義や社会的意義

リラキシン-3は、インスリンスーパーファミリーに属ている神経ペプチドの一つである。このスーパーファミリーに属するペプチドの構造改変はあまり研究がなされてこなかった。その理由は、二本鎖の中分子であるが故に、低分子化、改変分子におけるNativeコンフォメーションの再現に困難が伴うからである。しかし、リラキシン-3をB鎖のみのステープルペプチドとすると、その合成は容易となり改変も可能である。更には、多分子間相互作用を狙った二価性、三価性のアナログ等の創製も可能となる。このような高機能なペプチド性医薬品の投入は、規模を拡大し続けている精神疾患の創薬マーケットにインパクトを持って迎えらえるはずである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] メルボルン大学/クイーンズランド大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Design and synthesis of hydrocarbon stapling peptide antagonist for relaxin family peptide receptor 3 (RXFP3)2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hojo, Mika Izutsu, Ross A. D. Bathgate, K Johan Rosengern, Koushi Hidaka, Yuko Tsuda, Mohammad Akhter Hossain, John D. Wade
    • 雑誌名

      Peptide Science 2017

      巻: 54 ページ: 148-149

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of hydrocarbon stapling peptide antagonist for relaxin family peptide receptor 3 (RXFP3)2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hojo, Mika Izutsu, Ross A. D. Bathgate, K Johan Rosengern, Koushi Hidaka, Yuko Tsuda, Mohammad Akhter Hossain, John D. Wade
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of dipeptidic inhibitors targeting DPP7 derived from multiple drug resistant bacteria Stenotrophomonas maltophilia2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakurai, Koushi Hidaka, Anna Miyazaki, Keiko Hojo, Saori Roppongi, Yasumitsu Sakamoto, Yasuhiro Ito, Yoshiyuki Suzuki, Wataru Ogasawara, Nobutada Tanaka, Yuko Tsuda
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of plasmin inhibitors with targeting the S2’ subsite2018

    • 著者名/発表者名
      Seika Sugiura, Koushi Hidaka, Keiko Hojo, Keigo Gohda, Naoki Teno, Keiko Wanaka, Yuko Tsuda
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keiko Hojo, Hossain A. Hossain, K. Johan Rosengren, Sheri Ma, Andrew. L. Gundlach, Yuko Tsuda, Koushi Hidaka, R. A. D. Bathgate, John D. Wade. Design, synthesis and biological activity of hydrocarbon stapled single-chain relaxin-3 analogue.2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hojo, Hossain A. Hossain, K. Johan Rosengren, Sheri Ma, Andrew. L. Gundlach, Yuko Tsuda, Koushi Hidaka, R. A. D. Bathgate, John D. Wade
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 34 ページ: 148-149

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a Single-Chain Peptide Agonist of the Relaxin‐3 Receptor Using Hydrocarbon Stapling2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hojo, Mohammed Akhter Hossain, Julien Tailhades, Fazel Shabanpoor, LilianL.L.Wong, EmmaE.K.Ong-Palsson, HannaE.Kastman, SherieMa, AndrewL.Gundlach, K. Johan Rosengren, John D. Wade, and Ross A. D. Bathgate
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 59 号: 16 ページ: 7445-7456

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.6b00265

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Relaxin-2 B鎖のステープルアナログの設計と合成2019

    • 著者名/発表者名
      福本哲也、北條恵子、日高興士、屋山勝俊、津田裕子
    • 学会等名
      日本薬学会139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Relaxin-3アゴニストの合成とアゴニストの一過性脳虚血モデルにおける脳保護作用2018

    • 著者名/発表者名
      相坂洋平、北條恵子、原田慎一、日高興士、徳山尚吾、津田裕子
    • 学会等名
      日本薬学会138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] X-線結晶構造に基づく多剤耐性菌由来DPP-7阻害剤の設計と評価―国際宇宙ステーションで抗菌薬を開発する2018

    • 著者名/発表者名
      関拓海、奥野優香、櫻井有紀、日高興士、宮崎杏奈、北條恵子、六本木沙織、阪本康広、鈴木義之、小笠原渉、田中信忠、木平清人、山田貢、吉崎泉、田仲広明、伊中浩治、津田裕子
    • 学会等名
      日本薬学会138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Design and synthesis of hydrocarbon stapling peptide antagonist for relaxin family peptide receptor 3 (RXFP3)2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hojo, Mika Izutsu, Ross A. D. Bathgate, K Johan Rosengern, Koushi Hidaka, Yuko Tsuda, Mohammad Akhter Hossain, John D. Wade
    • 学会等名
      The 54th Japanese Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of dipeptidic inhibitors targeting DPP7 derived from multiple drug resistant bacteria Stenotrophomonas maltophilia2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakurai, Koushi Hidaka, Anna Miyazaki, Keiko Hojo, Saori Roppongi, Yasumitsu Sakamoto, Yasuhiro Ito, Yoshiyuki Suzuki, Wataru Ogasawara, Nobutada Tanaka, Yuko Tsuda
    • 学会等名
      The 54th Japanese Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Design of plasmin inhibitors with targeting the S2’ subsite2017

    • 著者名/発表者名
      Seika Sugiura, Koushi Hidaka, Keiko Hojo, Keigo Gohda, Naoki Teno, Keiko Wanaka, Yuko Tsuda
    • 学会等名
      The 54th Japanese Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a single chain peptide agonist of relaxin-3 receptor: optimization of stapling strategies2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hojo, Ross A. D. Bathgate, K Johan Rosengern, Andrew L Gundlach, Koushi Hidaka, Yuko Tsuda, Mohammed A. Hossain, John D. Wade
    • 学会等名
      The 53rd Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design, synthesis and biological activity of hydrocarbon stapled single-chain relaxin-3 analogue2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hojo, Mohammed A. Hossain, K. Johan Rosengren, Sheri Ma, Andrew. L. Gundlach, Yuko Tsuda, Koushi Hidaka, R. A. D. Bathgate, John D. Wade
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Leipzig
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] ペプチド創薬最前線 第23章2019

    • 著者名/発表者名
      北條恵子
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314174
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi