• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃発がんリスク亢進に繋がるピロリ菌感染宿主細胞の分子特性解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08349
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

津川 仁  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30468483)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード癌幹細胞 / オートファジー / 胃癌 / ピロリ菌 / CAPZA1 / CD44 / 酸化ストレス / 胃がん / 病原細菌 / 細菌感染症 / がん幹細胞 / がんタンパク質 / CagA / VacA
研究成果の概要

H. pylori感染胃粘膜において、酸化ストレス依存的に発生するCAPZA1過剰発現細胞は、オートファジー発現不全細胞であり、H. pylori感染を受ける事で癌蛋白質CagA蓄積を介してCD44v9発現癌幹細胞へと進展することが明らかとなった。これらの結果から、CAPZA1発現とその機能制御論の構築により、H. pylori感染胃粘膜における癌幹細胞発生予防論の開発に繋がると期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではオートファジー制御分子としてCAPZA1を同定し、CAPZA1の新規機能を明示した。今後の研究展開により、これまで隠されていたCAPZA1の本性が次々と明らかにされると期待できる。H. pylori感染者の中でも、胃癌発症者は4%であり、また、除菌後でも胃癌を発症する患者が存在する。これらの患者がなぜ胃癌発症者として選択されるのか明らかではなかった。本研究成果は、H. pylori感染者の中でもCAPZA1発現レベルの高い患者ほど胃発癌リスクが高まる事を示唆しており、今後、より制度の高い胃発癌リスク検診の開発に向けた応用研究が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] CAPZA1 determines the risk of gastric carcinogenesis by inhibiting Helicobacter pylori CagA-degraded autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa H., Mori H., Matsuzaki J., Sato A., Saito Y., Imoto M., Suematsu M., Suzuki H.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 15 号: 2 ページ: 242-258

    • DOI

      10.1080/15548627.2018.1515530

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マイクロバイオータとH. pylori感染2019

    • 著者名/発表者名
      津川仁
    • 雑誌名

      日本ヘリコバクター学会誌

      巻: 20 ページ: 112-117

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibiting xCT Improves 5-Fluorouracil Resistance of Gastric Cancer Induced by CD44 Variant 9 Expression.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi S, Tsugawa H, Matsuzaki J, Hirata K, Mori H, Saya H, Kanai T, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 11 ページ: 6163-6170

    • DOI

      10.21873/anticanres.12969

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enteric Glial Dysfunction Evoked by Apolipoprotein E Deficiency Contributes to Delayed Gastric Emptying.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, Masaoka T, Nishimura S, Nakamura M, Matsuzaki J, Tsugawa H, Miyoshi S, Mori H, Kawase S, Shibata S, Okano H, Kanai T, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: 62 号: 12 ページ: 3359-3369

    • DOI

      10.1007/s10620-017-4820-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sigma-2 receptor and progesterone receptor membrane component 1 (PGRMC1) are two different proteins: Proofs by fluorescent labeling and binding of sigma-2 receptor ligands to PGRMC1.2016

    • 著者名/発表者名
      Pati ML, Groza D, Riganti C, Kopecka J, Niso M, Berardi F, Hager S, Heffeter P, Hirai M, Tsugawa H, Kabe Y, Suematsu M, Abate C.
    • 雑誌名

      Pharmacological Research

      巻: 117 ページ: 67-71

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2016.12.023

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of 10-day and 14-day triple therapy as a third-line and fourth-line regimen for Helicobacter pylori eradication: a pilot study.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., Suzuki, H.*, Matsuzaki, J., Tsugawa, H., Fukuhara, S., Miyoshi, S., Hirata, K., Seino, T., Matsushita, M., Nishizawa, T., Masaoka, T., Kanai, T.
    • 雑誌名

      United European Gastroenterology Journal

      巻: - 号: 3 ページ: 380-387

    • DOI

      10.1177/2050640615618043

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of 10-day Sitafloxacin-containing third-line rescue therapies for Helicobacter pylori strains containing the gyrA mutation2015

    • 著者名/発表者名
      Mori H., Suzuki H., Matsuzaki J., Tsugawa H., Fukuhara S., Miyoshi S., Hirata K., Seino T., Matsushita M., Masaoka T., Kanai T.
    • 雑誌名

      Helicobacter

      巻: 27 号: 4 ページ: 286-94

    • DOI

      10.1111/hel.12286

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Overexpression of CAPZA1, a novel negative regulator of autophagy, develops CD44v9-expressing cancer stem-like cells in Helicobacter pylori-infected gastric mucosa2018

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa H, Matsuzaki J, Kato C, Mori H, Suematsu M, Suzuki H.
    • 学会等名
      XXXIst International Workshop on Helicobacter & Microbiota in Inflammation & Cancer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms of CD44v9-positive cancer stem cell development in H. pylori-infected gastric mucosa2018

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa H
    • 学会等名
      The 17th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Association between oxidative stress and gastric carcinogenesis in H. pylori-infected patients2018

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa H, Kato C, Mori H, Suematsu M, Suzuki H
    • 学会等名
      Summer School on Stress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Expression of CAPZA1, a negative regulator of CagA-degrading autophagy, is enhanced by oxidative stress-induced histone acetylation in Helicobacter pylori-infected gastric mucosa: A possible risk for gastric carcinogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kato C, Tsugawa H, Saito Y, Suzuki H.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Host-cell response against Helicobacter pylori-derived CagA oncoprotein2018

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa H
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会(JKISM workshop)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宿主細胞内へ装填されたピロリ菌がん蛋白質CagAの安定性を規定する宿主細胞分子とその制御2018

    • 著者名/発表者名
      津川仁、加藤智尋、森英毅、松崎潤太郎、佐藤聡、斉藤義正、末松誠、 鈴木秀和
    • 学会等名
      第65回トキシンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 常在細菌の代謝産物butyrateはH. pylori感染胃粘膜において発がんリスクを増強する2018

    • 著者名/発表者名
      津川仁、加藤智尋、斎藤義正、杉浦悠毅、松井英則、加部泰明、末松誠、鈴木秀和
    • 学会等名
      第24回日本ヘリコバクター学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Host-cell response against Helicobacter pyloriderived CagA oncoprotein2018

    • 著者名/発表者名
      津川仁
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会 日韓国際微生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ピロリ菌感染による胃発がんリスクを高める宿主細胞特性2017

    • 著者名/発表者名
      津川仁
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胃発がんリスク亢進に関わるCapZA1発現誘導機構2017

    • 著者名/発表者名
      加藤智尋、津川仁、斉藤義正、佐谷秀行、末松誠、鈴木秀和
    • 学会等名
      第23回日本ヘリコバクター学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Autophagy. Helicoabcter pylori2016

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa H., Suzuki H.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi