• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸管免疫を介する細胞性免疫賦活能の解析-汎用的経口アジュバント開発を目指して-

研究課題

研究課題/領域番号 16K08361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関九州保健福祉大学

研究代表者

黒川 昌彦  九州保健福祉大学, 薬学部, 教授 (80186527)

研究分担者 渡辺 渡  九州保健福祉大学, 保健科学部, 教授 (50399218)
杉田 千泰  九州保健福祉大学, 薬学部, 助教 (70632694)
吉田 裕樹  九州保健福祉大学, 薬学部, 講師 (90469411)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード腸管免疫 / 細胞性免疫 / サプリメント / 健康食品 / 経口アジュバント / ウイルス感染 / Th1サイトカイン
研究成果の概要

種々のウイルス感染症に対して有効な汎用的経口アジュバントの開発を目指して、健康食品やサプリメントの経口投与物質による腸管免疫を介した細胞性免疫賦活作用を解析した。その結果、1)プロポリスAF-08と乳酸菌(06CC2株)投与HSV-1経皮感染マウスで、腸内のLactobacillus群が細胞性免疫賦活化している可能性、2)AF-08がサイトカイン産生調節作用により関節炎を軽症化した可能性、3)モリンガ葉水抽出エキスの主要成分であるγ-アミノ酪酸が細胞性免疫賦活すること、4)モリンガ葉水抽出エキスがアレルギー反応でTh1免疫優位にTh1/Th2バランスを改善することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の特色・独創的な点は、ウイルスとは異なる抗原を認識する腸管免疫系を介して、種々のウイルス感染に対する細胞性免疫を賦活化できる汎用性のある経口アジュバントの開発に繋げることである。この考えは、従来の体液性免疫賦活作用の強いワクチンの概念とは異なり、腸管免疫系が微生物に特有かつ共有の構造を認識し、細胞性免疫反応を強く誘導することができることに由来している。この系が立証できれば、ウイルス感染症の予防・治療に偉大な貢献が可能である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 9件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 3件) 図書 (8件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Antiviral activity of hypothiocyanite produced by lactoperoxidase against influenza A and B viruses and mode of its antiviral action.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita C, Shin K, Wakabayashi H, Tsuhako R, Yoshida H, Watanabe W, Kurokawa M
    • 雑誌名

      Acta Virol.

      巻: 62 号: 04 ページ: 401-408

    • DOI

      10.4149/av_2018_408

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of orally administered lactoferrin and lactoperoxidase on symptoms of the common cold.2018

    • 著者名/発表者名
      Shin K, Wakabayashi H, Sugita C, Yoshida H, Sato K, Sonoda T, Yamauchi K, Abe F, Kurokawa M
    • 雑誌名

      Int J Health Sci (Qassim)

      巻: 12 ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antiviral activity of hypothiocyanite produced by lactoperoxidase against influenza A and B viruses and mode of its antiviral action2018

    • 著者名/発表者名
      1)Sugita C, Shin K, Wakabayashi H, Tsuhako R, Yoshida H, Watanabe W, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      Acta Virol

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of orally administered lactoferrin and lactoperoxidase on symptoms of the common cold2018

    • 著者名/発表者名
      2)Shin K, Wakabayashi H, Sugita C, Yoshida H, Sato K, Sonoda T, Yamauchi K, Abe F, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      Int J Health Sci

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perinatal exposure to tetrabromobisphenol A (TBBPA), a brominated flame retardant, exacerbated the pneumonia in respiratory syncytial virus (RSV)-infected offspring mice2017

    • 著者名/発表者名
      3)Watanabe W, Hirose A, Takeshita T, Hashiguchi S, Sakata K, Konno K, Miyauchi A, Akashi T, Yoshida H, Sugita C, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 42 号: 6 ページ: 789-795

    • DOI

      10.2131/jts.42.789

    • NAID

      130006206286

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Naringenin interferes with the anti-diabetic actions of pioglitazone via pharmacodynamic interactions.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Tsuhako R, Atsumi T, Narumi K, Watanabe W, Sugita C, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      J Nat Med

      巻: 71 ページ: 442-448

    • NAID

      40021131470

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] T-705 (Favipiravir) suppresses tumor necrosis factor-α production in response to influenza virus infection: A beneficial feature of T-705 as an anti-influenza drug.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Kamiyama, T., Daikoku, T., Takahashi, K., Nomura, N., Kurokawa, M., Shiraki, K.
    • 雑誌名

      Acta virologica

      巻: 61 ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 抗インフルエンザウイルス薬2017

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 33 ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Anti-Allergic Action of Aqueous Extract of Moringa oleifera Lam. Leaves in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Hidaka M, Takeda S, Yoshida H, Kai H, Sugita C, Watanabe W, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      Eur J Med Plants

      巻: 14 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Augmentation of T helper type 1 immune response through intestinal immunity in murine cutaneous herpes simplex virus type 1 infection by probiotic Lactobacillus plantarum strain 06CC2.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsusaki T, Takeda S, Takeshita M, Arima Y, Tsend-Ayush C, Oyunsuren T, Sugita C, Yoshida H, Watanabe W, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol.

      巻: 39 ページ: 320-327

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] nhibitory effects of compounds isolated from the dried branches and leaves of murta (Myrceugenia euosma) on lipid accumulation in 3T3-L1 cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Oikawa N, Nobushi Y, Wada T, Sonoda K, Okazaki Y, Tsutsumi S, Park YK, Kurokawa M, Shimba S, Yasukawa K.
    • 雑誌名

      J Nat Med

      巻: 70 ページ: 502-509

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of Cellular Immunity in Herpes Simplex Virus Type 1-Infected Mice by the Oral Administration of Aqueous Extract of Moringa oleifera Lam. Leaves.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa M, Wadhwani A, Kai H, Hidaka M, Yoshida H, Sugita C, Watanabe W, Matsuno K, Hagiwara A.
    • 雑誌名

      Phytother Res.

      巻: 30 ページ: 797-804

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満マウスの糖尿病病態に対する糖転移ヘスぺリジンの効果と作用機序2019

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹, 津波古梨花, 田中恭人, 鳥浜颯人, 宮越正巳, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジオスミンとジオスメチンの血小板および凝固系に与える影響の比較2019

    • 著者名/発表者名
      杉田千泰, 大坪賢治, 蒲生美紗子, 山下篤, 吉田裕樹, 山本隆一, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二層カーボンナノチューブ曝露のRSウイルス肺炎への影響2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺渡、明石敏、宮内亜宜、吉田裕樹、黒川昌彦
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満マウスにおける糖尿病病態に対する糖転移ヘスペリジンの効果と作用機序2018

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹, 津波古梨花, 田中恭人, 鳥浜颯人, 宮越正己, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第23回日本フードファクター学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フラボンに属するフラボノイドが血小板および凝固系に及ぼす作用2018

    • 著者名/発表者名
      杉田千泰, 中馬祥子, 吉田桂二郎, 山下篤, 吉田裕樹, 山本隆一, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第35回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effects of double-walled carbon nanotubes on the pneumonia in respiratory syncytial virus-infected mice2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe W, Akashi T, Hirose A, Miyauchi A, Yoshida H, Kurokawa M
    • 学会等名
      54th Congress of the European Societies of Toxicology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高脂肪食負荷マウスにおけるインスリン抵抗性および脂肪組織へのマクロファージ浸潤に対する糖転移ヘスぺリジンの作用2018

    • 著者名/発表者名
      1)吉田裕樹, 津波古梨花, 松田直也, 出山由貴, 井上美菜, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フラボンに分類されるフラボノイドの血小板および血液凝固系に対する影響2018

    • 著者名/発表者名
      2)杉田千泰, 中馬祥子, 吉田桂二郎, 山下篤, 吉田裕樹, 渡辺渡, 山本隆一, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活化肺炎球菌のRSウイルス感染への作用2018

    • 著者名/発表者名
      3)渡辺渡, 宮内亜宜, 明石敏, 橋口誠子, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ブラジル産プロポリスAF-08のII型コラーゲン誘発関節炎マウスモデルにおける関節炎発症に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦, 堤重敏, 明石敏, 杉田千泰, 吉田裕樹, 渡辺渡
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ブラジル産プロポリス (AF-08) の血小板凝集抑制効果に対する含有フラボノイドの影響2017

    • 著者名/発表者名
      杉田千泰, 高橋佑依, 西田千祐, 山下篤, 堤重敏, 吉田裕樹, 渡辺渡, 山本隆一, 浅田祐士郎, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満マウスの脂肪組織への免疫細胞浸潤に対するナリンゲニンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      津波古梨花, 吉田裕樹, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多層型カーボンナノチューブ曝露によるRSV感染初期応答への影響2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺渡, 権藤喜貴, 橋口誠子, 加藤雄大, 広瀬明彦, 宮内亜宜, 明石敏, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] チタン酸カリウム曝露のRSV肺炎への影響2017

    • 著者名/発表者名
      寺田央子, 加藤雄大, 橋口誠子, 権藤喜貴, 広瀬明彦, 宮内亜宜, 明石敏, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦, 渡辺渡
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of multi-walled carbon nanotubes on primary immunity responding to respiratory syncytial virus infection in mice2017

    • 著者名/発表者名
      1)Watanabe W, Hashiguchi S, Akashi T, Hirose A, Yoshida H, Miyauchi A, Sugita C, Kurokawa M.
    • 学会等名
      EUROTOX 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of potassium titanate on the pneumonia in respiratory syncytial virus-infected mice2017

    • 著者名/発表者名
      2)Hashiguchi S, Akashi T, Hirose A, Miyauchi A, Yoshida H, Kurokawa M, Watanabe W.
    • 学会等名
      EUROTOX 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高脂肪食負荷マウスにおける肥満関連病態に対する糖転移ヘスペリジンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      4)吉田裕樹, 津波古梨花, 松田直也, 出山由貴, 井上美菜, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満初期におけるマウス脂肪組織への免疫細胞浸潤に対するナリンゲニンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      5)津波古梨花, 吉田裕樹, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] γ-アミノ酪酸(GABA)のRSウイルス感染への効果2017

    • 著者名/発表者名
      6)羽田野楓, 橋口誠子, 宮内亜宜, 明石敏, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦, 渡辺渡
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活化肺炎球菌暴露によるRSV感染初期応答への影響2017

    • 著者名/発表者名
      7)宮内亜宜, 明石敏, 橋口誠子, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦, 渡辺渡
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型経皮感染マウスにおけるγ-アミノ酪酸の細胞性免疫賦活作用について2017

    • 著者名/発表者名
      8)末繁嘉朗, 寺田智美, 長谷川裕美, 杉田千泰, 吉田裕樹, 渡辺渡, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満マウスのインスリン抵抗性およびマクロファージ浸潤に対する糖転移ヘスペリジンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      9)吉田裕樹, 津波古梨花, 松田直也, 出山由貴, 井上美菜, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性関節リウマチの自然発症マウスモデルにおけるブラジル産プロポリスAF-08の関節炎発症に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      10)寺田智美, 明石敏, 杉田千泰, 吉田裕樹, 渡辺渡, 堤重敏, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] γ-アミノ酪酸による単純ヘルペスウイルス1型感染マウスにおける細胞性免疫賦活作用について2017

    • 著者名/発表者名
      11)長谷川裕美, 末繁嘉朗, 寺田智美, 杉田千泰, 吉田裕樹, 渡辺渡, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第27回抗ウイルス療法学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活化肺炎球菌のRSウイルス感染への作用2017

    • 著者名/発表者名
      12)渡辺渡, 宮内亜宜, 明石敏, 橋口誠子, 加藤雄大, 権藤喜貴, 寺田央子, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第27回抗ウイルス療法学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ナリンゲニンとピオグリタゾンの食品―医薬品相互作用の解析2016

    • 著者名/発表者名
      津波古梨花, 吉田裕樹, 渥美聡孝, 鳴海恵子, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] モリンガ葉水エキスの抗アレルギー作用について2016

    • 著者名/発表者名
      梅本啓史, 石橋将高, 細川洋一朗, 林里采, 日高宗明, 甲斐久博, 杉田千泰, 吉田裕樹, 渡辺渡, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活化肺炎球菌曝露によるRSV感染初期応答への影響2016

    • 著者名/発表者名
      宮内亜宜, 明石敏, 橋口誠子, 加藤雄大, 権藤喜貴, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦, 渡辺渡
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型感染マウスにおけるプロバイオティクス(モンゴル乳製品由来乳酸菌)による細胞性免疫賦活化作用について2016

    • 著者名/発表者名
      松崎竜也, 細川洋一朗, 石橋将高, 梅本啓史, 林里采, 竹田志郎, 竹下正彦, 杉田千泰, 吉田裕樹, 渡辺渡, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活化肺炎球菌暴露によるRSV感染初期応答への影響2016

    • 著者名/発表者名
      宮内亜宜, 明石敏, 橋口誠子, 加藤雄大, 権藤喜貴, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦, 渡辺渡
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型感染マウスにおけるプロバイオティクス(モンゴル乳製品由来乳酸菌)の細胞性免疫賦活作用について2016

    • 著者名/発表者名
      松崎竜也, 津波古梨花, 竹田志郎, 杉田千泰, 吉田裕樹, 渡辺渡, 竹下正彦, C.Tsend-Ayush, T.Oyunsuren, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] チタン酸カリウム曝露のRSV肺炎への影響2016

    • 著者名/発表者名
      加藤雄大, 橋口誠子, 権藤喜貴, 宮内亜宜, 明石敏, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦, 渡辺渡
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多層型カーボンナノチューブ曝露によるRSV感染初期応答への影響2016

    • 著者名/発表者名
      権藤喜貴, 橋口誠子, 加藤雄大, 宮内亜宜, 明石敏, 吉田裕樹, 杉田千泰, 黒川昌彦, 渡辺渡
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ブラジル産プロポリス成分フラボノイドの血小板および血液凝固系への作用2016

    • 著者名/発表者名
      杉田千泰, 佐藤孔美乃, 宮路翔, 山下篤, 堤重敏, 吉田裕樹, 渡辺渡, 山本隆一, 浅田祐士郎, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第33回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型感染マウスへのプロバイオティクス(モンゴル乳製品由来乳酸菌)の影響2016

    • 著者名/発表者名
      松崎竜也, 石橋将高, 梅本啓史, 林里采, 細川洋一朗, 竹田志郎, 杉田千泰, 吉田裕樹, 渡辺渡, 竹下正彦, C.Tsend-Ayush, T.Oyunsuren, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第26回抗ウイルス療法学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 薬学領域の病原微生物学・感染症学・化学療法学 第4版2018

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦(共著)
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      廣川書店
    • ISBN
      9784567521321
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 薬系 免疫学 改訂第3版2018

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦(共著)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524403516
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 薬学領域の生化学 第2版2017

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦(共著)
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      廣川書店
    • ISBN
      9784567244114
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード薬学シリーズⅡ, 日本薬学会編 生物系薬学, Ⅳ.薬理・病態・薬物療法(4)2017

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦(共著)
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807917150
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード薬学シリーズⅡ,日本薬学会編 生物系薬学,Ⅳ.薬理・病態・薬物療法(4)2017

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦(共著)
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 薬学免疫学 改訂第3版2017

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦(共著)
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード薬学シリーズⅡ,日本薬学会編 生物系薬学,Ⅲ.生体防御と微生物2016

    • 著者名/発表者名
      黒川昌彦(共著)
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Studies in Natural Products Chemistry2016

    • 著者名/発表者名
      Sun, M. Kurokawa, M. Miura, T. Kakegawa, S. Motohashi, K. Yasukawa
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 九州保健福祉大学 薬学部薬学科 生化学講座

    • URL

      http://biochem-kuhw.org/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 生物学講座・微生物学研究室

    • URL

      http://biochem-kuhw.org/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 上気道保護剤及び上気道保護用飲食品組成物2018

    • 発明者名
      新光一郎、若林裕之、黒川昌彦
    • 権利者名
      新光一郎、若林裕之、黒川昌彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 1)上気道保護剤及び上気道保護用飲食品組成物2016

    • 発明者名
      新光一郎, 若林裕之, 黒川昌彦
    • 権利者名
      新光一郎, 若林裕之, 黒川昌彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi