• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホルマリン代替液(プリザーブ液)固定のご遺体の安全性と用途可能性

研究課題

研究課題/領域番号 16K08446
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関大分大学

研究代表者

藤倉 義久  大分大学, 医学部, 教授 (10165368)

研究分担者 伊奈 啓輔  大分大学, 医学部, 准教授 (20203193)
千葉 政一  大分大学, 医学部, 准教授 (20457633)
北村 裕和  大分大学, 医学部, 客員研究員 (70115559)
松村 譲兒  杏林大学, 医学部, 教授 (90173880)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードホルムアルデヒド(FA)代替液 / N-Vinyl-2-pyrrolidone / 親水性高分子モノマー / プリザーブ液 / ご遺体の固定・保存液 / 外科手術修練 / 篤志献体 / フォルムアルデヒド(FA)代替液 / N-Vinyl-2-pyrrolidinone / 組織固定液 / 臓器保存液 / 解剖学 / 環境 / 看護学 / 獣医学
研究成果の概要

NVP終濃度5%以上で防腐され、2年近く保存された。終濃度5%ではご遺体は軟らかく、学生実習には不向きであったが、臨床解剖・外科修練で有用なご遺体が用意できた。現時点で肉眼解剖実習用にはNVP10~20%、臨床解剖・外科修練用にはNVP7.5~10%、理学療法士・作業療法士見学用にはNVP5~10%くらいで比較的良い結果が得られたが、まだまだ検討が必要である。安全性に関して全ての病原微生物について検討できないので、ご遺体の病歴をよく確認し、特定の細菌・ウイルス感染が陰性のご遺体について研究を行うようにした。また、NVPの作業者への影響はSDSに則ってリスク低下を図るようにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ホアルデヒド(FA)は有用な固定・保存液であるが、発癌性物質なので本来使用しないのが望ましい。本研究はFAを全く使わないご遺体の保存液であるプリザーブ液を用いた研究で、皮膚感作性・腐食性、生殖細胞変異原性、発癌性など全ての項目でNVPはFAより安全である。このような試薬は他には聞いたことがなく、解剖学講座のスタッフにとって福音と考えられ、今後少しずつ使用が増えていくと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A new substitute for formalin: Application to embalming cadavers2017

    • 著者名/発表者名
      Haizuka Yoshinori、Nagase Miki、Takashino Satoshi、Kobayashi Yasushi、Fujikura Yoshihisa、Matsumura George
    • 雑誌名

      Clinical Anatomy

      巻: 31 号: 1 ページ: 90-98

    • DOI

      10.1002/ca.23011

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ピロリドン固定解剖体における腹腔鏡下内臓観察―腹腔鏡手術手技修練への応用に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      木本裕介、松村譲兒、長瀬美樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ピロリドン固定マウスにおける関節可動域の測定2019

    • 著者名/発表者名
      灰塚嘉典、松村譲兒、長瀬美樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 解剖実習体のピロリドン固定法における組織学的構造の観察2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木菜穂、灰塚嘉典、上野仁之、松村譲兒、長瀬美樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N-ビニル-2-ピロリドンを固定液として用いた遺体の関節可動性等についての意識調査。2018

    • 著者名/発表者名
      高篠 智、灰塚嘉典、北村 修、長瀬美樹、藤倉義久、松村讓兒
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi