• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎集合管B型間在細胞の酸塩基バランス機構:Ca感知受容体のシグナルネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 16K08505
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関北里大学

研究代表者

安岡 有紀子  北里大学, 医学部, 講師 (50348504)

研究分担者 佐藤 雄一  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (30178793)
野々口 博史  北里大学, 北里大学メディカルセンター, 部長(医師) (30218341)
河原 克雅  北里大学, 医学部, 名誉教授 (70134525)
大塚 正人  東海大学, 医学部, 准教授 (90372945)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードカルシウム感知受容体 / CaSR / 集合管 / アルカリ分泌 / 腎集合管 / 間在細胞type-B / ペンドリン / 低リン食 / 腎 / 酸塩基調節
研究成果の概要

カルシウム感知受容体(CaSR)は、腎集合管の間在細胞type-B(IC-B)の側底膜に発現している。IC-BにおけるCaSRの機能を調べるため、Pendrin KOマウスとWTマウスに低リン食を7日間負荷し、高Ca血症モデルを作成した。WTマウスの血液は酸性化、尿はアルカリ化し、CaSRとPendrinの発現量が増加したが、Pendrin KOマウスの尿は酸性化、CaSRの発現量は増加しなかった。このことから、低リン食負荷時の高Ca血症はIC-BのCaSRを活性化し、CaSRシグナルの下流にあるPendrinを発現量増加、活性化し、アルカリ分泌を亢進させていることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

カルシウム感知受容体(CaSR)は、腎集合管間在細胞type-Aの管腔膜側に発現し、高Ca尿時に酸分泌を亢進させ、尿路結石の予防に関与していると考えられてきた。しかしながら、CaSRは腎集合管間在細胞type-B(IC-B)に発現し、CaSRのシグナルはPendrinに作用しアルカリ分泌を亢進させていることを明らかにした。また、低リン食負荷による高Ca血症誘導時には、IC-Bからアルカリが過剰に分泌され、血液は酸性化する。このようなメカニズムによるアシドーシスはこれまで報告がなく、新しい病態モデルに成り得る可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Fludrocortisone stimulates erythropoietin production in the intercalated cells of the collecting ducts2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Y、Izumi Y、Nagai T、Fukuyama T、Nakayama Y、Inoue H、Horikawa K、Kimura M、Nanami M、Yanagita K、Oshima T、Yamazaki T、Uematsu T、Yamamura R、Kobayashi N、Shimada Y、Nagaba Y、Nakanishi T、Yamashita T、Mukoyama M、Sato Y、Kawahara K、Nonoguchi H
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 503 号: 4 ページ: 3121-3127

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.08.102

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TSS-Seq analysis of low pH-induced gene expression in intercalated cells of the renal collecting duct2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 12 号: 8 ページ: e0184185-e0184185

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0184185

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Low-Pi diet-induced metabolic acidosis with alkalinuria was reversed in the Pendrin KO mice2019

    • 著者名/発表者名
      安岡有紀子、大嶋友美、佐藤雄一、野々口博史、高橋倫子、河原克雅
    • 学会等名
      第9回アジア-オセアニア生理学会大会(FAOPS Congress 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸負荷マウスにおけるアンモニア輸送関連遺伝子の発現量解析2018

    • 著者名/発表者名
      安岡有紀子、大嶋友美、佐藤雄一、野々口博史、河原克雅、高橋倫子
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低リン食で誘発された逆説的アシドーシス―アルカリ尿はPendrin KOマウスで正常化した2018

    • 著者名/発表者名
      安岡有紀子、大嶋友美、高橋倫子、野々口博史、河原克雅
    • 学会等名
      第48回日本腎臓学会東部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fludrocortison stimulates erythropoietin (Epo) protein expression in the distal tubules2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yasuoka, Tomomi Oshima, Yuichiro Izumi, Yuichi Sato, Noriko Takahashi, Hiroshi Nonoguchi, Katsumasa Kawahara
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biphasic increase of fudrocortisone-induced plasma erythropoietin concentrations in mice2018

    • 著者名/発表者名
      安岡有紀子、大嶋友美、佐藤雄一、野々口博史、河原克雅
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Physiological role of Ca-sensing receptor expressed in type B intercalated cells of the mouse kidney cortical collecting duct2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋友美、安岡有紀子、福田英一、高橋倫子、河原克雅
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] NH4Cl負荷マウスの尿酸性化にTALのアンモニア(NH3/NH4+)輸送は必須である2017

    • 著者名/発表者名
      安岡 有紀子、大嶋 友美、佐藤 雄一、野々口 博史、河原 克雅
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Fludrocortisone-regulated production of erythropoietin (Epo) in mouse kidney nephron2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yasuoka, Tomomi Oshima, Yuichi Sato, Hiroshi Nonoguchi, Katsumasa Kawahara
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Fludrocortisone Time-Dependently Up-Regulates Erythropoietin (Epo) mRNA Expression via HIF2α Pathway in Rat Kidney2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonoguchi, Yukiko Yasuoka, Yuichiro Izumi,Yushi Nakayama, Hideki Inoue, Takanori Nagai, Masayoshi Nanami, Takeshi Nakanishi, Masashi Mukoyama, Yuichi Sato, Katsumasa Kawahara
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自尿を有する透析患者の水電解質・栄養指導2017

    • 著者名/発表者名
      河原克雅、佐々木裕子、安岡有紀子、野々口博史、猪岡英二、関野慎
    • 学会等名
      第8回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Epithelial ammonia transport through the thick ascending limb of Henle's loop may be required for the compensatory H+ excretion in kidney collecting duct2017

    • 著者名/発表者名
      安岡有紀子、大嶋友美、佐藤雄一、野々口博史、河原克雅
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 低Pi食飼育マウスの代謝性アシドーシス-アルカリ尿の病態生理機序2016

    • 著者名/発表者名
      安岡有紀子、大嶋友美、佐藤雄一、野々口博史、河原克雅
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎尿細管のイオン輸送機構2016

    • 著者名/発表者名
      河原克雅、安岡有紀子
    • 学会等名
      第46回日本腎臓学会東部学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aldosterone and Vasopressin Are Erythropoietic Hormones2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonoguchi, Yuichiro Izumi, Yukiko Yasuoka, Yushi Nakayama, Takanori Nagai, Masayoshi Nanami, Takeshi Nakanishi, Masashi Mukoyama, Katsumasa Kawahara.
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      マコーミックプレイス(アメリカ、シカゴ)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decreased Renal Threshold for Urinary Excretion of Ammonia Underlies Proximal Renal Tubular Acidosis in TASK2 K Channel-Deficient Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yasuoka, Tomomi Oshima, Yuichi Sato, Masato Ohtsuka, Minoru Kimura, Hiroshi Nonoguchi, Katsumasa Kawahara.
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      マコーミックプレイス(アメリカ、シカゴ)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 腎と透析2016年80巻増刊号 腎尿細管アシドーシス2016

    • 著者名/発表者名
      河原克雅、大嶋友美、安岡有紀子
    • 総ページ数
      804
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi