研究課題/領域番号 |
16K08505
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生理学一般
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
安岡 有紀子 北里大学, 医学部, 講師 (50348504)
|
研究分担者 |
佐藤 雄一 北里大学, 医療衛生学部, 教授 (30178793)
野々口 博史 北里大学, 北里大学メディカルセンター, 部長(医師) (30218341)
河原 克雅 北里大学, 医学部, 名誉教授 (70134525)
大塚 正人 東海大学, 医学部, 准教授 (90372945)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | カルシウム感知受容体 / CaSR / 集合管 / アルカリ分泌 / 腎集合管 / 間在細胞type-B / ペンドリン / 低リン食 / 腎 / 酸塩基調節 |
研究成果の概要 |
カルシウム感知受容体(CaSR)は、腎集合管の間在細胞type-B(IC-B)の側底膜に発現している。IC-BにおけるCaSRの機能を調べるため、Pendrin KOマウスとWTマウスに低リン食を7日間負荷し、高Ca血症モデルを作成した。WTマウスの血液は酸性化、尿はアルカリ化し、CaSRとPendrinの発現量が増加したが、Pendrin KOマウスの尿は酸性化、CaSRの発現量は増加しなかった。このことから、低リン食負荷時の高Ca血症はIC-BのCaSRを活性化し、CaSRシグナルの下流にあるPendrinを発現量増加、活性化し、アルカリ分泌を亢進させていることが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
カルシウム感知受容体(CaSR)は、腎集合管間在細胞type-Aの管腔膜側に発現し、高Ca尿時に酸分泌を亢進させ、尿路結石の予防に関与していると考えられてきた。しかしながら、CaSRは腎集合管間在細胞type-B(IC-B)に発現し、CaSRのシグナルはPendrinに作用しアルカリ分泌を亢進させていることを明らかにした。また、低リン食負荷による高Ca血症誘導時には、IC-Bからアルカリが過剰に分泌され、血液は酸性化する。このようなメカニズムによるアシドーシスはこれまで報告がなく、新しい病態モデルに成り得る可能性がある。
|