• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不活性型ノックインマウスを用いてカルモジュリンキナーゼⅡの基質蛋白質を探索する

研究課題

研究課題/領域番号 16K08511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関生理学研究所

研究代表者

山肩 葉子  生理学研究所, 助教 (20210338)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード蛋白質リン酸化 / キナーゼ / 学習・記憶 / 行動テスト / 記憶・学習 / シグナル伝達 / 神経科学 / 生体分子 / 生理学 / 脳・神経
研究成果の概要

ヒトの高次脳機能、特に学習・記憶について理解を深め、ヒト疾患の予防・治療に貢献するためには、そのメカニズムに関与する分子の解析が欠かせない。本研究においては、その代表格である蛋白質リン酸化酵素、カルモジュリンキナーゼIIαについて、機能的遺伝子改変マウスを活用することにより、学習・記憶に関わる基質蛋白質の探索を行った。同時に、このマウスを用いて、記憶の分子メカニズムに脳部位特異性があることを示し、最適な学習・記憶行動テストの選択を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、蛋白質リン酸化酵素の基質蛋白質の探索にとって機能的遺伝子改変マウスの活用が有用であること、また、脳の機能的部位に特化した解析が重要であることが判明した。今後さらに探索した基質候補蛋白質の同定を進め、実際の生体における学習・記憶の時間的経過と共に、どのようにリン酸化状態が変化するのか、また病態とどのように関連するのかを明らかにすることにより、学習・記憶に障害を来すヒト疾患の予防・治療に貢献することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] Differential Involvement of Kinase Activity of Ca2+/Calmodulin-Dependent Protein Kinase IIα in Hippocampus- and Amygdala-Dependent Memory Revealed by Kinase-Dead Knock-In Mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K.
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5 号: 4 ページ: 0133-18

    • DOI

      10.1523/eneuro.0133-18.2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Developmental stage-dependent regulation of spine formation by calcium-calmodulin-dependent protein kinase IIα and Rap12017

    • 著者名/発表者名
      Cornelia Koeberle Solveigh、Tanaka Shinji、Kuriu Toshihiko、Iwasaki Hirohide、Koeberle Andreas、Schulz Alexander、Helbing Dario-Lucas、Yamagata Yoko、Morrison Helen、Okabe Shigeo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13409-13409

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13728-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Kinase-dead knock-in mouse revealed differential involvement of kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II alpha in hippocampus- and amygdala-dependent memory2019

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      第8回生理研・霊長研・新潟脳研合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Differential contribution of calmodulin kinase II alpha in hippocampus- and amygdala-dependent memory2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      The 49th NIPS International Symposium "Ion channels: looking back, seeing ahead"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of calmodulin kinase IIalpha in hippocampus- vs. amygdala-dependent memory revealed by kinase-dead knock-in mouse2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海馬記憶と扁桃体記憶は、カルモジュリンキナーゼIIα活性によって異なる制御を受けている2018

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子, 柳川右千夫, 井本敬二
    • 学会等名
      第8回名古屋大学医学研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Differential involvement of calmodulin kinase IIα in hippocampus- and amygdala-dependent memory - Analysis using the kinase-dead knock-in mouse2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カルモジュリンキナーゼIIα活性と加齢・海馬依存性記憶2017

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子, 柳川右千夫, 井本敬二
    • 学会等名
      第7回名古屋大学医学研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Calmodulin kinase IIα, aging and spatial memory - Analysis using the kinase-dead knock-in mouse2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] How much kinase activity of Calmodulin kinase IIα is necessary to acquire hippocampus-dependent memory?2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      The 47th NIPS International Symposium "Decoding Synapses"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター, 愛知県, 岡崎市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] カルモジュリンキナーゼIIα活性による海馬依存性記憶の特異的制御.2016

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子, 柳川右千夫, 井本敬二
    • 学会等名
      第6回名古屋大学医学研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知県, 名古屋市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IIα and hippocampus- and amygdala-dependent memory - Dose-response relationship revealed by the kinase-dead knock-in mouse.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡県, 福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential involvement of kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IIα in hippocampus- and amygdala-dependent memory - Behavioral analysis of heterozygous kinase-dead knock-in mouse.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会, Neuroscience 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県, 横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所 研究報告(日本語版)

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/nips_research/2018/09/ii.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所 研究報告(英語版)

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/nips_research/eng/2018/09/ii.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所 研究部門紹介(日本語版)

    • URL

      https://www.nips.ac.jp/research/group/post-53/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所 研究部門紹介(英語版)

    • URL

      https://www.nips.ac.jp/eng/research/group/post-53/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所神経シグナル研究部門ホームページ 研究内容

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/huinfo/research/ns_Res05.htm

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所神経シグナル研究部門ホームページ 研究内容(英語版)

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/huinfo/research/ns_Res05_E.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所神経シグナル研究部門ホームページ 論文リスト

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/huinfo/publications/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所神経シグナル研究部門ホームページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/huinfo/research/ns_Res05.htm

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所神経シグナル研究部門ホームページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/huinfo/research/ns_Res05_E.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 自然科学研究機構生理学研究所神経シグナル研究部門ホームページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/huinfo/publications/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi