• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞の老化に起因する肺組織の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

杉本 昌隆  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老化機構研究部, 室長 (50426491)

研究協力者 佐藤 匡  
杉本 和史  
金山 和樹  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード細胞老化 / 老化 / 肺 / 呼吸器疾患 / 肺気腫 / モデル動物 / Senolytic薬 / モデルマウス / 癌抑制タンパク質 / 呼吸器
研究成果の概要

本研究では、主任研究者が樹立した肺組織から老化細胞を特異的に排除可能な遺伝子改変マウスを利用し、肺組織の老化および呼吸器疾患における老化細胞の役割について解析を行った。
老齢個体の肺組織から老化細胞を排除すると、加齢によって低下した呼吸器能の回復が認められたことから、肺組織の老化に細胞老化は重要な役割を持つことが示唆された。肺組織の老化は、様々な呼吸器疾患のリスク因子となることが知られている。本研究では、肺気腫モデルにおいて老化細胞が病態を増悪化させる因子であることを明らかにした。さらにsenolytic薬が肺気腫モデルにおいて病態を緩和させることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

老化細胞は加齢とともに組織中に蓄積することは古くから知られていたが、組織老化との関係については不明であった。本研究では主任研究者が独自に樹立した老化細胞除去マウスを用い、肺組織の老化と細胞老化の因果関係について初めて明らかにした。また、先進諸国では慢性閉塞性肺疾患(COPD)による死亡が増加している。本研究ではCOPDの主要病態である肺気腫モデルを用いて解析を行い、老化細胞が気腫を増悪化させる因子であること、さらに老化細胞が同疾患の有効な創薬標的であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Elimination of p19ARF-expressing cells protects against pulmonary emphysema in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Mikawa R, Suzuki Y, Baskoro H, Kanayama K, Sugimoto K, Sato T, Sugimoto M
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 17 号: 5

    • DOI

      10.1111/acel.12827

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrogen-rich pure water prevents cigarette smoke-induced pulmonary emphysema in SMP30 knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yohei、Sato Tadashi、Sugimoto Masataka、Baskoro Hario、Karasutani Keiko、Mitsui Aki、Nurwidya Fariz、Arano Naoko、Kodama Yuzo、Hirano Shin-ichi、Ishigami Akihito、Seyama Kuniaki、Takahashi Kazuhisa
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 492 号: 1 ページ: 74-81

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.035

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elimination of p19ARF-expressing cells enhances pulmonary function in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      1.Hashimoto M., Asai A., Kawagishi H., Mikawa R., Iwashita Y., Kanayama K., Sugimoto K., Sato T., Maruyama M., and Sugimoto M.
    • 雑誌名

      JCI insight

      巻: 1 号: 12

    • DOI

      10.1172/jci.insight.87732

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 肺組織の老化と細胞老化2019

    • 著者名/発表者名
      杉本昌隆
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cellular senescence in pulmonary aging and disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Sugimoto
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼吸器の老化・疾患における細胞老化の役割2018

    • 著者名/発表者名
      杉本昌隆
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiological roles of cellular senescence in pulmonary diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Sugimoto
    • 学会等名
      The 4th ICAH-NCGG symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 肺気腫における老化細胞を標的とした治療と予防の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      三河隆太、杉本昌隆
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The therapeutic and preventive potential of targeting senescent cells in pulmonary emphysema. Mechanism of Aging,2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Mikawa, Masataka Sugimoto
    • 学会等名
      Mechanism of Aging, Cold Spring Harbor Laboratory Meeting,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 組織老化・疾患における細胞老化の役割2017

    • 著者名/発表者名
      杉本昌隆
    • 学会等名
      第3回川島カンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Roles of cellular senescence in pulmonary aging and disease.2017

    • 著者名/発表者名
      杉本昌隆
    • 学会等名
      第49回日本結合組織学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞老化の除去による肺気腫病変の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      三河隆太、杉本昌隆
    • 学会等名
      ConBio 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Clearance of senescent cells ameliorates emphysema-associated pathologies in mice2017

    • 著者名/発表者名
      三河隆太、鈴木洋平、丸山光生、佐藤 匡、杉本昌隆
    • 学会等名
      第30回日本老年学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathophysiological roles of p19ARF in pulmonary aging.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M
    • 学会等名
      第39回日本分子生物 学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 呼吸器の加齢性変化における癌抑制タンパク質ARFの役割2016

    • 著者名/発表者名
      杉本昌隆
    • 学会等名
      第9回Symphony
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiological roles of cellular senescence in lung aging.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M
    • 学会等名
      NCGG-ICAH symposium
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 国立長寿医療研究センター ニュース&トピックス

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/research/news/20160810.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi