研究課題
基盤研究(C)
胃癌細胞株にCDXによる腸分化誘導を起こすことによって、胃癌細胞が増殖停止を発見した。CDX関連遺伝子プローブマーカーを選定し、多数の胃癌症例の遺伝子発現データを解析したところ、マーカー陽性胃癌の遺伝子発現は陰性胃癌に比べて明らかに非癌粘膜に近く、CDX発現による腸分化誘導が、胃癌においてがん抑制的に機能することを証明した(Cancer Sci 2018, 109: 3853)。また、この実験過程で、消化管腫瘍の微少な生検検体(約10μg)から、極めて正確に網羅的な遺伝子発現解析を施行する手法の開発に成功した(J Gastroenterol 2018, 54: 131)。
切除が唯一の根治療法とされている胃癌が、分化誘導によって制御できることを発見し、薬物療法に繋がりうる新たな可能性を報告した。また、これまで様々な分類がなされてきた胃癌分類において、予後・悪性度の予測や治療方針の決定の有用性が期待される「消化管分化の視点に基く新しい分類(CDX発現に基づく胃癌分類)」について、詳細な遺伝子発現データの解析に基いた提唱を行った。さらに、消化管腫瘍の微少な生検検体から正確に網羅的な遺伝子発現解析を施行する手法の開発に成功し、将来のオーダーメイド医療(網羅的な遺伝子発現解析に基づく病態予測・治療プラン決定)の基盤となる医療技術を確立した。
すべて 2019 2018 2017 2016 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (3件)
Journal of Gastroenterology
巻: 54 号: 2 ページ: 131-140
10.1007/s00535-018-1489-4
巻: 54 号: 4 ページ: 321-329
10.1007/s00535-018-1514-7
120006820165
Digestion
巻: 98 号: 4 ページ: 201-208
10.1159/000489848
Dig Dis Sci.
巻: 10 号: 10 ページ: 2617-2625
10.1007/s10620-018-5179-0
Pathology International
巻: 68 号: 2 ページ: 102-108
10.1111/pin.12627
Cancer Science
巻: 109 号: 12 ページ: 3853-3864
10.1111/cas.13821
World J Gastrointest Oncol
巻: 10 号: 3 ページ: 82-90
10.4251/wjgo.v10.i3.82
Pathol Int.
巻: 10 号: 10 ページ: 557-562
10.1111/pin.12721
World J. Gastroenterol.
巻: 24 号: 35 ページ: 4061-4068
10.3748/wjg.v24.i35.4061
Gastric Cancer
巻: 20 号: 2 ページ: 314-321
10.1007/s10120-016-0607-3
40021129497
GUT
巻: in press 号: 9 ページ: 1721-1723
10.1136/gutjnl-2016-313387
Cell Mol Gastroenterol Hepatol.
巻: 4 号: 1 ページ: 115-123
10.1016/j.jcmgh.2017.03.009
Endosc Int Open.
巻: 5 号: 07 ページ: E670-E674
10.1055/s-0043-111720
巻: 5 号: 09 ページ: E825-E833
10.1055/s-0043-113632
Gastric Cancer.
巻: 19 号: 2 ページ: 670-675
10.1007/s10120-015-0515-y
40020836534
巻: 19 号: 3 ページ: 1016-1022
10.1007/s10120-015-0558-0
40020882076
巻: 19 号: 3 ページ: 911-918
10.1007/s10120-015-0544-6
40020881816
Gastrointest Endos.
巻: 84 号: 2 ページ: 374-375
10.1016/j.gie.2016.03.787
Am J Gastroenterol.
巻: 111 号: 4 ページ: 581-583
10.1038/ajg.2016.60
https://www.todai-shoukakan.com/cont5/33.html
https://www.todai-shoukakan.com/index.html
http://www.todai-shoukakan.com/cont5/main.html