• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

診断・治療への応用を目指した胃癌の層別化ー中分化腺癌の病理・分子解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08661
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

河内 洋  公益財団法人がん研究会, 有明病院 病理部, 部長 (20401375)

研究分担者 山本 智理子  公益財団法人がん研究会, がん研究所 病理部, 副部長 (10280629)
小林 真季  公益財団法人がん研究会, がん研究所 病理部, 研究員 (20599972)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード胃癌 / 中分化腺癌 / 病理 / 免疫染色 / EBV / リンパ節転移 / 横這型 / 病理学 / 消化管
研究成果の概要

中分化腺癌の成分を多く含む腫瘍群のうち(1)複数組織型混在胃癌(混合型)、(2)EBV群、(3)MSI群について以下の結果を得た。
(1)混合型は44.5%を占め、リンパ節転移率は23.5%と他に比して高い傾向にあった。(2)EBV群は7.9%を占め、リンパ節転移率は4.2%で、非EBV群(21.9%)に比して有意に低く、多変量解析でも非EBVは独立したリンパ節転移危険因子となった。特に、脈管侵襲陰性のEBV群に転移は無く、粘膜下層深部浸潤癌であっても局所切除のみで根治する可能性がある。(3)MSI群は7.5%を占め、リンパ節転移陽性率は23.1%であり、非MSI群との間に有意差はなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

早期胃癌の治療方針を決めるにあたり、高分化、中分化、低分化といった病理組織学的な分化度の判定は現在重要な因子の一つである。ただし、中間的組織像を示す中分化腺癌の判定はしばしば難しく問題となっていた。今回の研究で、中分化腺癌の成分を含む一部の腫瘍群、特にEBV群の場合、分化度の判定を一切行うことなく、脈管侵襲の判定を加えるだけで内視鏡治療の適応が決められる可能性があることがわかった。現在行われている病理組織学的評価に基づく治療方針決定の現状に加え、近年確立されつつある分子分類の要素を臨床応用することが可能でとなれば、個々の患者にとって、より適切な治療方針を選択することに貢献できると期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Clinical impact of Epstein‐Barr virus status on the incidence of lymph node metastasis in early gastric cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Osumi Hiroki、Kawachi Hiroshi、Yoshio Toshiyuki、Fujisaki Junko
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 32 号: 3 ページ: 316-322

    • DOI

      10.1111/den.13584

    • NAID

      130007941368

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1. Risk stratification for lymph node metastasis using Epstein-Barr virus status in submucosal invasive (pT1) gastric cancer without lymphovascular invasion: a multicenter observational study.2019

    • 著者名/発表者名
      Osumi H, Kawachi H, Murai K, Kusafuka K, Inoue S, Kitamura M, Yoshio T, Kakusima N, Ishihara R, Ono H, Yamamoto N, Sugino T, Nakatsuka S, Ida S, Nunobe S, Bando E, Omori T, Takeuchi K, Fujisaki J
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: - 号: 6 ページ: 1176-1182

    • DOI

      10.1007/s10120-019-00963-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus status is a promising biomarker for endoscopic resection in early gastric cancer: proposal of a novel therapeutic strategy.2019

    • 著者名/発表者名
      Osumi H, Kawachi H, Yoshio T, Ida S, Yamamoto N, Horiuchi Y, Ishiyama A, Hirasawa T, Tsuchida T, Hiki N, Takeuchi K, Fujisaki J.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: - 号: 9 ページ: 774-783

    • DOI

      10.1007/s00535-019-01562-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 横這型胃癌・手つなぎ型腺管癌2017

    • 著者名/発表者名
      河内洋
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 52 ページ: 702-702

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Clinicopathological features of Siewert type II adenocarcinoma: comparison of gastric cardia adenocarcinoma and Barrett's esophageal adenocarcinoma following endoscopic submucosal dissection.2016

    • 著者名/発表者名
      Osumi H, Fujisaki J, Omae M, Shimizu T, Yoshio T, Ishiyama A, Hirasawa T, Tsuchida T, Yamamoto Y, Kawachi H, Yamamoto N, Igarashi M.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: - 号: 4 ページ: 663-670

    • DOI

      10.1007/s10120-016-0653-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Histopathologic diagnosis and problems in gastric carcinoma with mixed histology2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawachi
    • 学会等名
      The 91st Annual Meeting of Japanese Gastric Cancer Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] miRNA expression profile of gastric fundic gland-type neoplasm2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawachi
    • 学会等名
      11th Joint Meeting of the British Division of the International Academy of Pathology and the Pathological Society of Great Britain & Ireland
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of gastric carcinoma: heterogeneity and recent advances2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawachi
    • 学会等名
      The XI Ecuadorian National Congress of Pathology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] miRNA expression profile of gastric fundic gland-type adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      小林真季、河内洋、高松学、長野裕子、城間翔、平澤俊明、山本智理子、藤崎順子、石川雄一
    • 学会等名
      第90回日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Anastomosing/crawling-type adenocarcinoma of the stomach.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Kawachi H, Kobayashi M, Yamamoto N, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      31th International Congress of the International Association of Pathology and 28th Congress of the European Society of Pathology
    • 発表場所
      Clogne, Germany
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi