• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺癌におけるRASA1遺伝子変異の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08674
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関順天堂大学

研究代表者

林 大久生  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70569128)

研究分担者 齋藤 剛  順天堂大学, 医学部, 准教授 (80439736)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肺癌 / 肺腺癌 / 病理学 / トランスレーショナルリサーチ
研究成果の概要

不死化ヒト肺上皮細胞(HBEC)を用いたin vitroでの実験を行い、RASA1遺伝子変異がHBECにおいてRASシグナル伝達系及びその下流のMEK-ERK、PI3K-AKTシグナル伝達の活性化、細胞増殖亢進を引き起こす事、さらにはRASA1/NF1遺伝子変異陽性細胞はMEK阻害薬であるGSK1120212により、増殖が抑制されることを明らかにした。
日本人613例の非喫煙者及び軽喫煙者の肺腺癌で同定されたドライバー遺伝子異常と臨床病理学的検討を行ったところ、肺腺癌はドライバー遺伝子異常ごとに各々特徴的な臨床病理像を呈していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

RASA1/NF1遺伝子変異陽性細胞はMEK阻害薬であるGSK1120212により、増殖が抑制されることが明らかとなり、GSK1120201がRASA1/NF1遺伝子変異陽性症例に対して新規治療薬となる可能性を示した。一方、TCGAのデータセットでは、RASA1の遺伝子変異は2.2%と報告されており、本件研究のコホートにおいても10~30症例程度RASA1遺伝子変異を有する症例を同定できると仮定していたが、非喫煙者・軽喫煙者ではRASA1遺伝子変異陽性の患者は同定されなかった。KRAS遺伝子変異と同様に人種間で変異率に差異がある可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Non-small cell lung carcinoma with diffuse co-expression of thyroid transcription factor-1 and ΔNp63/p40.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Takamochi K, Yanai Y, Mitani K, Tomita H, Mogushi K, Suehara Y, Takahashi F, Suzuki K, Saito T, Yao T. Non-small cell lung carcinoma with diffuse co-expression of thyroid transcription factor-1 and ΔNp63/p40.
    • 雑誌名

      Hum Pathol

      巻: 78 ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 病理検体に影響を与える検体処理因子2019

    • 著者名/発表者名
      林 大久生
    • 学会等名
      第29回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinicopathological characteristics of lung adenocarcinoma with EGFR compound mutations.2019

    • 著者名/発表者名
      林 大久生, 高阪 真路, 高持 一矢, 原貴恵子, 高橋 史行, 末原 義之, 齋藤 剛, 鈴木 健司, 間野 博行, 八尾 隆史
    • 学会等名
      United States and Canadian Academy of Pathology (USCAP) 108th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺腺癌におけるゲノム・病理組織学の統合的解析:ERBB2, METex14, BRAF, MAP2K1陽性腺癌の臨床病理学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      林 大久生, 高阪 真路, 高持 一矢, 末原 義之, 茂櫛 薫, 高橋 史行, 齋藤 剛, 鈴木 健司, 間野 博行, 八尾 隆史
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Integrated histologic and genomic analyses of lung adenocarcinoma in never or light smokes identify unique histological characteristics of MET exon 14 skipping-positive tumors2018

    • 著者名/発表者名
      林 大久生, 高阪 真路, 高持 一矢, 末原 義之, 茂櫛 薫, 高橋 史行, 齋藤 剛1, 鈴木 健司, 間野 博行7, 八尾 隆史
    • 学会等名
      第29回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] PrecisionMedicine 特集「がんゲノム医療の基礎と臨床」各論 病理診断医の立場から見たがんクリニカルシークエンス検査 -MSK-IMPACT日本導入の経験から-2019

    • 著者名/発表者名
      林 大久生
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi