• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨軟部腫瘍におけるオートファジーの病理学的解析と診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K08680
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関東京都立駒込病院(臨床研究室)

研究代表者

元井 亨  東京都立駒込病院(臨床研究室), 病理科, 医長 (50291315)

研究分担者 加藤 生真  東京都立駒込病院(臨床研究室), 病理科, 非常勤医師 (80644939)
研究協力者 小川 真澄  
柿崎 典江  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード骨軟部腫瘍 / 病理診断 / オートファジー / 骨巨細胞腫 / デスモイド型線維腫症 / デスモイド線維腫症 / WNT/β-Catenin経路 / p62 / WNT経路 / LC3 / H3F3A / 病理学
研究成果の概要

オートファジーは細胞内成分の自己分解によるエネルギー再利用システムであり、生理的のみならず腫瘍の増殖や生存にも関与する。骨軟部領域発生の腫瘍はその希少性から病理診断が難しく、病態解明も十分ではない。本研究ではオートファジーの病理学的解析により2つの代表的な骨軟部腫瘍でオートファジーマーカーの一種であるp62の過剰発現と局在の異常を見出した。この異常は新たな診断マーカーとなり、また本研究で見出されたオートファジーの異常は新たな治療法開発の標的候補となりうる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肉腫を多くは骨軟部腫瘍として発生するが、臓器発生の癌腫とは対照的に希少である。それ故に専門家が少なく育成も困難で、診断や治療法の開発も遅れがちである。本研究は近年注目されている特異な生命現象であるオートファジーの解析を通して、この問題の克服の一助とした。得られたオートファジーの異常に関する病理学的知見は新たな骨軟部腫瘍の診断マーカーとして有用性があり、また異常なオートファジーを標的とした将来の治療法開発にも役立つため意義深いと考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Minute Mesenchymal Chondrosarcoma within Osteochondroma: An Unexpected Diagnosis Confirmed by HEY1-NCOA2 Fusion2018

    • 著者名/発表者名
      Toki Shunichi、Motoi Toru、Miyake Mototaka、Kobayashi Eisuke、Kawai Akira、Yoshida Akihiko
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: Epub ahead of print ページ: 255-260

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2018.03.014

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Giant cell tumours of bone treated with denosumab: histological, immunohistochemical and H3F3A mutation analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Ikuma、Furuya Mitsuko、Matsuo Kosuke、Kawabata Yusuke、Tanaka Reiko、Ohashi Kenichi
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 72 号: 6 ページ: 914-922

    • DOI

      10.1111/his.13448

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CIC Break-Apart Fluorescence In Situ Hybridization Misses a Subset of CIC-DUX4 Sarcomas: A Clinicopathological and Molecular Study2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Arai Y, Kobayashi E, Yonemori K, Ogura K, Hama N, Mukai W, Motoi T, Kawai A, Shibata T, N Hiraoka
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 461-469

    • DOI

      10.1111/his.13252

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological and molecular characterization of SMARCA4-deficient thoracic2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Kobayashi E, Kubo T, Kodaira M, Motoi T, Motoi N, Yonemori K, Ohe
    • 雑誌名

      Modern Pathology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 797-809

    • DOI

      10.1038/modpathol.2017.11

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胸壁切除および再建を行ったデスモイド腫瘍の1 例2017

    • 著者名/発表者名
      中守咲子、奥井将之、堀尾裕俊、山道尭、浅川文香、原田匡彦、加島淳平、元井亨、坂口幸治
    • 雑誌名

      胸部外科

      巻: 70 ページ: 1041-1043

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 足底に生じた血管内筋膜炎の1例2017

    • 著者名/発表者名
      池上政周、五嶋孝博、平井利英、山川聖史、穂積高弘、元井亨
    • 雑誌名

      東日本整形災害外科学会雑誌

      巻: 29巻3号 ページ: 174-177

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiofibroma of Soft Tissue on the Cheek: Diagnosis Confirmed by Gene Rearrangement in NCOA22017

    • 著者名/発表者名
      Jeong JW, Kono M, Hasegawa-Murakami Y, Motoi T, Yokota K, Matsumoto T, Kaibuchi-Ando K, Kato Y, Tada T, Akiyama M
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol

      巻: 4;97(1) ページ: 133-134

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FOSL1 immunohistochemistry clarifies the distinction between desmoplastic fibrob2016

    • 著者名/発表者名
      Kato I, Yoshida A, Ikegami M, Okuma T, Tonooka A, Horiguchi S, Funata N, Kaw
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 69(6) 号: 6 ページ: 1012-1020

    • DOI

      10.1111/his.13042

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retroperitoneal Teratoma in an Adult: A Potential Pitfall in the Differential Diagnosis of Adrenal Myelolipoma2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka M, Fukushima H, Nakanishi Y, Yokoyama M, Funata N, Motoi T, Tobisu K, Koga F
    • 雑誌名

      Case Reports in Urology

      巻: Article ID 5141769 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1155/2016/5141769

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Diffuse and Strong Nuclear Localization of Autophagy Marker p62/SQSTM1 Supports the Diagnosis of Desmoid-type Fibromatosis2019

    • 著者名/発表者名
      Motoi T, Ogawa M, Kakizaki F, Okuma T, Kato I, Yamada R, Tonooka A, Horiguchi S, Yoshida A, Hishima H.
    • 学会等名
      The United States & Canadian Academy of Pathology, Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cytological Change in Denosumab-treated Giant Cell Tumor of Bone2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Motoi, Hidekazu Asami, Masumi Ogawa, Rin Yamada, Akiko Tonooka, Shinichro Horiguchi, Tomotake Okuma, Tsunekazu Hishima
    • 学会等名
      20th International Congress of Cytology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デスモイド型線維腫症におけるオートファジー関連分子p62/SQSTM1の診断へ有用性について2019

    • 著者名/発表者名
      元井 亨、小川 真澄、加藤 生真、柿崎 典江、山田 倫、外岡 暁子、堀口慎一郎、大隈 知威、比島 恒和
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Co-Gain of the MDM2 Gene and Chromosome 12 Centromere and MDM2 Protein Expression in Spindle Cell Lipoma: a Potential Diagnostic Pitfall2018

    • 著者名/発表者名
      Motoi T, Ogawa M, Kato I, Kakizaki Y, Yamada R, Tonooka A, Horiguchi S, Okuma T, Yoshida A, Goto T, Hishima T.
    • 学会等名
      United States & Canadian Academy of Pathology Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 絶え間なく変化し続ける骨軟部腫瘍の疾患概念2018

    • 著者名/発表者名
      元井亨
    • 学会等名
      第274回がん研有明病院学術研究講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A longterm survivor of primary gastric UPS with peritoneal dissemination2018

    • 著者名/発表者名
      小栗洋平、長晴彦、大日方玲紀、小野山温那、高田亮介、元井亨
    • 学会等名
      第90回日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Upregulated BCL2 Expression as a Diagnostic Marker of Spindle Cell/PleomorphicLipoma with Deletion of MicroRNA-15a/16 Gene Locus at 13q142017

    • 著者名/発表者名
      Motoi T, Yoshida A, Ogawa M, Kakizaki Y, Kato I, Tonooka A, Horiguchi S, Okuma T, Goto T, Hishima T
    • 学会等名
      2017 United States & Canadian Academy of Pathology Annual Meeting
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center (San Antonio, Texas, USA)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 色素性絨毛結節性滑膜炎の診断と治療の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      元井亨
    • 学会等名
      第45回日本関節病学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨軟部腫瘍診断における多面的アプローチ:組織像・細胞像・遺伝子異常ーもし日常の細胞診で肉腫に遭遇したらー2017

    • 著者名/発表者名
      浅見英一、元井亨
    • 学会等名
      第56回日本臨床細胞学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟骨系腫瘍(骨軟骨腫、内軟骨腫)の診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      五嶋孝博、大隈知威、大木孝裕、石橋祐貴、山川聖史、穂積高弘、元井亨
    • 学会等名
      第90回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳介部皮下腫瘍の1例2017

    • 著者名/発表者名
      加島淳平、大隈知威、山田倫、深井真奈美、船田信顕、五嶋孝博、元井亨
    • 学会等名
      第58回日本骨軟部腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎児型横紋筋肉腫様分化を呈した上部尿路原発癌肉腫の1例2017

    • 著者名/発表者名
      竹村公佑、中西泰一、元井亨、外岡暁子、船田信顕、片岡円、伊藤将也、坂本和優、鈴木宏明、鳶巣賢一、古賀文隆
    • 学会等名
      第82回日本泌尿器科学会東部総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨軟部腫瘍の病理診断に有用な細胞遺伝学的異常-最近のトピックス-2016

    • 著者名/発表者名
      元井 亨
    • 学会等名
      第25回多摩骨軟部腫瘍研究会
    • 発表場所
      吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線維芽細胞性・筋線維芽細胞性腫瘍の最近の病理学的知見2016

    • 著者名/発表者名
      元井 亨
    • 学会等名
      第49回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(文京区、東京都)
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞診に役立つ軟部腫瘍の最近の知見2016

    • 著者名/発表者名
      元井 亨、浅見 英一
    • 学会等名
      第57回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジー関連因子p62凝集体は骨巨細胞腫の巨細胞成分を特徴付ける2016

    • 著者名/発表者名
      元井 亨、加藤 生真、小川 真澄、柿崎 典江、大隈 知威、外岡 暁子、堀口 慎一郎、船田 信顕、五嶋 孝博、比島 恒和
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Abnormal intracytoplasmic accumulation of autophagyrelated protein p62/SQSTM1 characterizes giant cells of giant cell tumor of bone2016

    • 著者名/発表者名
      Motoi T, Yoshida A, Motoi N, Kato I, Okuma T, Tonooka A, Horiguchi S, Goto T, Hishima T
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Ernst N. Morial Convention Center (New Orleans, Louisiana, USA)
    • 年月日
      2016-04-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi