研究課題/領域番号 |
16K08696
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
福村 由紀 順天堂大学, 医学部, 准教授 (90407312)
|
研究分担者 |
三富 弘之 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (90181940)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 膵管内乳頭粘液性腫瘍 / miR21 / miR181b / miR20-a / シグナル伝達経路 / Wnt/β-catenin / Akt/mTOR / IPMN / 膵臓癌 / マイクロRNA / TGF-β / CD133 / 膵管内乳頭状粘液産生腫瘍 / micro RNA / Wnt/β-catenin系 / GTP結合蛋白関連シグナル伝達経路 / Wntシグナル伝達経路 / Hedgehogシグナル伝達経路 |
研究成果の概要 |
膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の悪性化・浸潤能獲得には、Wnt/β-catenin、GTP結合蛋白関連、AKT/mTOR、Hedgehogシグナル伝達系の活性化が関与するが、この活性化機転は不明である。本研究では、IPMNにおけるシグナル伝達系活性化に関与するmiRを解析した。 IPMN切除検体に対し、各種miRを定量、miR21高発現がIPMN上皮内癌/浸潤癌群に、miR181b高発現が浸潤癌群に認められ、miR20-a高発現も浸潤癌群で高値の傾向を認めた。Nanostring nCounter法によるシグナル伝達経路活性解析では、IPMNの悪性度、組織亜型と活性化経路の関与を認めた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
膵IPMNは浸潤癌となると生命予後が悪いため、その悪性化の早期段階で発見し、手術する必要がある。本研究で、悪性IPMNにおいてmiR21, miR181bが高値を示すことを発見し、これらは、悪性IPMNの検出のための膵液や血液中バイオマーカーとなりうる可能性を示唆し得た。今後、膵液・血液などを用いた前向き検討を行う必要がある。 これらのmiRとシグナル伝達経路との関連に関しては、手術検体症例数を増やし、組織亜型・悪性度別の解析を行い検討する。また、膵癌株化細胞にmiRのtransfectionを行い、伝達経路への関与を検討する所存である。
|