研究課題
基盤研究(C)
複数臓器がんで共通してDNAメチル化亢進を示す遺伝子は、エピジェネティックに制御され細胞分化に寄与する遺伝子であり、これらが共通して発がんにおけるエピゲノム異常の標的になっていると考えられた。エピジェネティック機構による細胞の分化状態の破綻が、複数臓器で共通する発がんのメカニズムである可能性が示唆された。胃がんを他臓器がんから識別でき、原発不明がんの臓器診断に有用なDNAメチル化診断指標を同定した。同指標のDNAメチル化状態は非がん胃にも共通して観察されることから、胃の臓器特異的なDNAメチル化プロファイルががんでも保持されたものと考えた。
これまで臓器毎に報告されてきたがんのDNAメチル化異常について、臓器横断的に解析することにより臓器共通性と臓器特異性を見出したことが本研究の独創性と重要性である。一般的にがんでは、細胞の分化に関わる遺伝子のDNAメチル化に異常があり、分化状態が不安定になることが細胞ががんになる際の特徴であると考えられた。DNAメチル化はヒトの発生過程で臓器・細胞特異的に形成されることに着目し、原発不明がんの原発臓器診断において有用な臓器特異的マーカーのない胃がんの臓器特異的DNAメチル化診断指標を同定した。
すべて 2019 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (2件)
Cell Rep
巻: 27 号: 4 ページ: 1265-1276
10.1016/j.celrep.2019.03.088
Carcinogenesis
巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1-13
10.1093/carcin/bgz046
病理と臨床臨時増刊号「肉眼病理 症例から探る鑑別のヒント」
巻: 37 ページ: 253-255
巻: 37 ページ: 256-258
巻: 37 ページ: 259-261
巻: 37 ページ: 294-296
巻: 37 ページ: 297-298
巻: 37 ページ: 299-301
Pathol Int
巻: 68 号: 11 ページ: 633-635
10.1111/pin.12716
Epigenomics
巻: 10 号: 7 ページ: 955-979
10.2217/epi-2017-0111
BMC Nephrol
巻: 19 号: 1 ページ: 153-153
10.1186/s12882-018-0954-x
Cancer Sci
巻: 109 号: 5 ページ: 1690-1700
10.1111/cas.13566
Pathology International
巻: 68 号: 2 ページ: 63-90
10.1111/pin.12631
120007134466
肝胆膵
巻: 76(5) ページ: 859-865
臨床病理
巻: 65(9) ページ: 1018-1027
日本臨牀
巻: 75/増刊6 ページ: 417-421
細胞
巻: 49(8) ページ: 21-25
JCI Insight
巻: 2 号: 1
10.1172/jci.insight.89140
巻: 38 ページ: 241-251
10.1093/carcin/bgw209
Carcinogenesis.
巻: 38 号: 3 ページ: 261-270
10.1093/carcin/bgx005
Sci Rep
巻: 6 号: 1 ページ: 28932-28932
10.1038/srep28932