• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Wnt/Shh/低酸素経路の悪循環とクロストークを遮断しうる脳腫瘍治療標的の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K08722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関京都薬科大学

研究代表者

中田 晋  京都薬科大学, 薬学部, 准教授 (80590695)

研究分担者 藤田 貢  近畿大学, 医学部, 准教授 (40609997)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード膠芽腫幹細胞 / Wnt経路 / 低酸素応答シグナル / Shh経路 / シグナル間クロストーク / 膠芽腫 / 幹細胞 / がん幹細胞 / 膠芽種幹細胞 / 低酸素 / Wntシグナル / Shhシグナル / マウス発がんモデル
研究成果の概要

トランスポゾン誘導性膠芽腫マウスモデル由来幹細胞において、Wnt経路および低酸素応答シグナル下流で制御が集約されるStat5bを、新たな治療標的候補として発見した。このp53失活、変異型EGFR、NRasの導入にドライブされる膠芽腫幹細胞において、Gli2を起点とするShh経路の正のフィードフォワード悪循環機構が、Wnt経路を活性化させ、この細胞集団の拡大に寄与することが明らかとなった。さらに、レドックス代謝恒常性維持に関与する遺伝子の高発現が、Shh経路関連因子の発現を維持し、活性化する機構が膠芽腫幹細胞の集団拡大の基盤となっている可能性を本研究によって新規にみいだした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

成人に最も多い脳腫瘍である膠芽腫は極めて予後不良な疾患であり、このような難治性癌は現在も深刻な問題として取り残されている。特に膠芽腫癌幹細胞を制御する因子や経路等の相互関係性や、特に階層性については不明な点が多いのが現状である。本研究により、複数の幹細胞制御機構のシグナルが集中するハブ遺伝子としての性質を有する新規治療標的分子の候補として、Stat5bおよびGli2を見出した。これらの因子を阻害することができれば、Wnt経路、Shh経路、低酸素応答シグナル等を一度に阻害することが出来ることが期待でき、より効率的に膠芽腫幹細胞を阻害できる、これまでにない新しい治療戦略に繋がる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Mechanisms of Tumor Growth Inhibition by Depletion of γ-Glutamylcyclotransferase (GGCT): A Novel Molecular Target for Anticancer Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Susumu、Ii Hiromi、Taniguchi Keiko、Kubota Shigehisa、Yoshida Tetsuya、Isono Takahiro、Chano Tokuhiro、Yoshiya Taku、Ito Kosei、Yoshiki Tatsuhiro、Kawauchi Akihiro、Nakata Susumu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 7 ページ: 2054-2054

    • DOI

      10.3390/ijms19072054

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bone-marrow-derived microglia-like cells ameliorate brain amyloid pathology and cognitive impairment in a mouse model of Alzheimer's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi S., Takata K., Itezono S., Nagayama H., Konoya S., Chisaki Y., Toda Y., Nakata S., Yano Y., Kitamura Y., Ashihara E.
    • 雑誌名

      J. Alzheimer’s Dis.

      巻: 64 号: 2 ページ: 563-585

    • DOI

      10.3233/jad-170994

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depletion of gamma-glutamylcyclotransferase in cancer cells induces autophagy followed by cellular senescence2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Taniguchi, Kengo Matsumura, Hiromi Ii, Susumu Kageyama, Eishi Ashihara, Tokuhiro Chano, Akihiro Kawauchi, Tatsuhiro Yoshiki, and Susumu Nakata
    • 雑誌名

      American Journal of Cancer Research

      巻: 8 ページ: 650-661

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A real time near-infrared imaging method for the detection of oral cancers in mice using an indocyanine green-labeled podoplanin antibody2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ito, Mitsuhiko Ohta, Yukinari Kato, Shunko Inada, Toshio Kato, Susumu Nakata, Yasushi Yatabe, Mitsuo Goto, Norio Kaneda, Kenichi Kurita, Hayao Nakanishi, and Kenji Yoshida
    • 雑誌名

      Technology in Cancer Research & Treatments

      巻: 17 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/1533033818767936

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple myeloma cells adapted to long-exposure of hypoxia exhibit stem cell characters with TGF-β/Smad pathway activation2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Yoko、Ashihara Eishi、Yao Hisayuki、Yokota Asumi、Toda Yuki、Miura Yasuo、Nakata Susumu、Hirai Hideyo、Maekawa Taira
    • 雑誌名

      BBRC

      巻: 496 号: 2 ページ: 490-496

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.034

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prohibitin-2 is a novel regulator of p21WAF1/CIP1 induced by depletion of γ-glutamylcyclotransferase.2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Matsumura K, Kageyama S, Ii H, Ashihara E, Chano T, Kawauchi A, Yoshiki T, Nakata S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 号: 1 ページ: 218-224

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.029

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Prodrug of a γ-Glutamylcyclotransferase Inhibitor Suppresses Cancer Cell Proliferation in vitro and Inhibits Tumor Growth in a Xenograft Mouse Model of Prostate Cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Ii H, Yoshiya T, Nakata S, Taniguchi K, Hidaka K, Tsuda S, Mochizuki M, Nishiuchi Y, Tsuda Y, Ito K, Kageyama S, Yoshiki T.
    • 雑誌名

      ChemMedChem.

      巻: 13 号: 2 ページ: 155-163

    • DOI

      10.1002/cmdc.201700660

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of Combination Therapy with MET and VEGF Inhibitors for MET-overexpressing Glioblastoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Tasaki T, Nakata S, Yamashita K, Yoshioka H, Izumoto S, Kato A, Fujita M.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 37 ページ: 3871-3876

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The immunological significance of chemokines and integrins in central nervous system tumors,2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Nakata S
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Oncology

      巻: 1 ページ: 1005-1009

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CG13250, a novel bromodomain inhibitor, suppresses proliferation of multiple myeloma cells in an orthotopic mouse model.2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Imaysohi, Makoto Yoshioka, Jay Chauhan, Susumu Nakata, Yuki Toda, Steven Fletcher, Jeffrey Strovel, Kazuyuki Takata, and Eishi Ashihara.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 484 号: 2 ページ: 262-268

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.01.088

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MET Expressed in Glioma Stem Cells Is a Potent Therapeutic Target for Glioblastoma Multiforme2016

    • 著者名/発表者名
      Tasaki T, Fujita M, Okuda T, Yoneshige A, Nakata S, Yamashita K, Yoshioka H, Izumoto S, Kato A
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 36 ページ: 3571-3577

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Depletion of γ-glutamylcyclotransferase inhibits breast cancer cell growth via cellular senescence induction mediated by CDK inhibitor upregulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Matsumura, Susumu Nakata, keiko Taniguchi, Hiromi Ii, Eishi Ashihara, Susumu Kageyama, Akihiro Kawauchi, and Tatsuhiro Yoshiki.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 48 号: 1 ページ: 748-748

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2779-y

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新規阻害剤によるGGCT酵素活性阻害効率の評価とPC3ヒト前立腺がん細胞に対する抗腫瘍効果の解析2019

    • 著者名/発表者名
      延原真之、坂本唯、飯居宏美、谷口恵香、高木寛子、吉矢拓、津田修吾、望月雅允、影山進、中田晋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規GGCT阻害剤は細胞周期停止および細胞老化を誘導しMCF7乳がん細胞の増殖を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      金谷賢吾、早川詩乃、飯居宏美、高木寛子、谷口恵香、吉矢拓、津田修吾、望月雅允、影山進、中田晋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Stat5b 阻害は発がんマウスモデル由来膠芽腫幹細胞にアポトーシスを誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      茂山千愛美、藤田貢、東馬智未、安藤翔太、河野雪那、谷口恵香、飯居宏美、中田晋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アセトゲニン誘導体JCI-20679 は膠芽腫細胞に対するテモゾロミドの効果を増強する2019

    • 著者名/発表者名
      河野雪那、小島直人、茂山千愛美、東馬智未、藤田貢、安藤翔太、谷口恵香、飯居宏美、中田晋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gamma-glutamylcyclotransferase (GGCT) 欠乏で誘導されるp21発現上昇は乳癌細胞においてProhibitin-2を介して調節される2019

    • 著者名/発表者名
      谷口恵香、影山進、高木寛子、飯居宏美、芦原英司、茶野徳宏、河内明宏、中田晋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A novel prodrug of γ-glutamylcyclotransferase inhibitor has anti-proliferative activity in vitro and anti-cancer activity in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ii, Taku Yoshiya, Susumu Nakata, Keiko Taniguchi, Koushi Hidaka, Shugo Tsuda, Masayoshi Mochizuki, Yuji Nishiuchi, Yuko Tsuda, Kosei Ito, Susumu Kageyama, Tatsuhiro Yoshiki
    • 学会等名
      20th international conference on medicinal chemistry & rational drugs
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳癌細胞においてGGCT欠乏で誘導されるp21はProhibitin-2を介して調節される2018

    • 著者名/発表者名
      谷口恵香、松村健吾、影山進、飯居宏美、芦原英司、茶野徳宏、河内明宏、吉貴達寛、中田晋
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼを標的とした新規抗がん剤開発2018

    • 著者名/発表者名
      飯居宏美、中田晋、谷口恵香、高木寛子、茂山千愛美、影山進、吉貴達寛
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマ幹細胞における薬剤排出分子ABCG2の役割2017

    • 著者名/発表者名
      藤田貢, 田崎貴之, 奥田武司, 米重あづさ, 中田晋
    • 学会等名
      第 27 回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 担癌マウスにおけるγ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ阻害剤の抗腫瘍効果2017

    • 著者名/発表者名
      飯居宏美, 中田晋, 谷口恵香, 影山進, 吉貴達寛
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ(GGCT)の発現低下はオートファジーを介して細胞老化を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      谷口恵香, 中田晋, 松村健吾, 飯居宏美, 影山進, 河内明宏, 吉貴達寛
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Stat5b は発がんマウスモデル由来膠芽腫幹様細胞の増殖促進に寄与している2017

    • 著者名/発表者名
      茂山千愛美, 藤田貢, 飯居宏美, 谷口恵香, 吉貴達寛, 中田晋
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ(GGCT)阻害剤のがん細胞増殖抑制機構の解析に基づくドキソルビシン併用効果に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      高木寛子, 飯居宏美, 中田晋, 吉貴達寛
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ阻害剤の抗腫瘍効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯居宏美, 中田晋, 谷口恵香, 吉矢拓, 津田修吾, 望月雅允, 影山進, 吉貴達寛
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ阻害剤の細胞老化を介した細胞増殖抑制効果と抗がん剤併用によるその効果の増強2017

    • 著者名/発表者名
      高木寛子, 飯居宏美, 中田晋, 谷口恵香, 吉矢拓, 津田修吾, 望月雅允, 影山進, 吉貴達寛
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Gamma-glutamylcyclotransferase (GGCT) の発現低下はがん細胞にオートファジーを介して細胞老化を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      谷口恵香, 松村健吾, 飯居宏美, 影山進, 芦原英司, 河内明宏, 吉貴達寛, 中田晋
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 発がんマウスモデル由来膠芽腫幹細胞の増殖に対するStat5b の寄与2017

    • 著者名/発表者名
      茂山千愛美, 東馬智未, 藤田貢, 安藤翔太, 岩仁志, 谷口恵香, 飯居宏美, 吉貴達寛, 中田晋
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍幹細胞マウスモデルを用いたアセトゲニン誘導体新規がん治療薬開発2017

    • 著者名/発表者名
      東馬智未, 茂山千愛美, 小島直人, 岩崎仁志, 安藤翔太, 藤田貢, 谷口恵香, 飯居宏美, 吉貴達寛, 中田晋
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膠芽腫におけるMET 発現とべバシズマブの関連性2016

    • 著者名/発表者名
      奥田武司, 藤田貢, 田崎貴之, 中田晋, 山下公大, 吉岡宏真, 泉本修一, 加藤天美
    • 学会等名
      第20回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel BRD4 inhibitor CA2 suppresses MM cell proliferation in an orthotopic myeloma mouse model2016

    • 著者名/発表者名
      Imayoshi N, Yoshioka M, Nakata S, Chauhan J, Kado Y, Toda Y, Flecher S, Strovel JW, Takata K, Ashihara E
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] γ-glutamylcyclotransferase inhibits cancer cell growth through cellular senescence induction2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakata S, Taniguchi K, Ii H, Ashihara E, Kageyama S, Kawauchi A, Yoshik T
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CDKI 誘導を介したγ-グルタミルシクロトランスフェラーゼの抑制による細胞老化誘導2016

    • 著者名/発表者名
      松村健吾, 中田晋, 飯居宏美, 芦原英司, 影山進, 河内明宏, 吉貴達寛
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトABCG4は細胞にTaxol耐性を与える2016

    • 著者名/発表者名
      中川大, 三宅美月, 塚本めぐみ, 佐竹一紘, 中田晋, 石川智久
    • 学会等名
      第75回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトABCG4は細胞にTaxol耐性を与える2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽悠菜, 三宅美月, 塚本めぐみ, 佐竹一紘, 中田晋, 石川智久, 中川大
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] METの膠芽腫幹細胞関連抗原としての可能性2016

    • 著者名/発表者名
      藤田貢, 田崎貴之, 奥田武司, 米重あづさ, 中田晋, 山下公大, 加藤天美
    • 学会等名
      第20回 日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Depletion of γ-glutamylcyclotransferase inhibits cancer cell growth via celluar snescence caused by CDK inhibitor induction2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakata S, Ii H, Ashihara E, Kageyama S, Kawauchi A, Yoshiki T
    • 学会等名
      24th Biennial Congress of the European Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Manchester
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトABCG4は細胞にTaxol耐性を与える2016

    • 著者名/発表者名
      三宅美月, 塚本めぐみ, 佐竹一紘, 中田晋, 石川智久, 中川大
    • 学会等名
      第11回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi