• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

誘導間葉系幹・前駆細胞の筋ジストロフィー治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K08725
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

鈴木 友子  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 遺伝子疾患治療研究部, 室長 (00342931)

研究分担者 武田 伸一  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, 部長 (90171644)
研究協力者 竹村 英子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード間葉系幹細胞 / 筋ジストロフィー / 再生 / 移植治療 / 筋前駆細胞 / 骨格筋 / 分化 / ヒトiPS細胞 / 移植 / 筋再生 / 細胞移植 / 多能性幹細胞 / 骨格筋前駆細胞 / 人工多能性幹細胞 / 再生医療
研究成果の概要

間葉系幹細胞(MSC)のマーカーを発現し、脂肪細胞、軟骨細胞、骨細胞へ分化する間葉系幹細胞をヒトiPS細胞(2株)から誘導した(iMSC)。iMSCは骨髄由来MSC(BM-MSC)より増殖が速かった。ヒト初代筋芽細胞、Hu5/Kd3株化ヒト筋芽細胞、及びヒトiPS細胞由来筋前駆細胞との共培養を行ったところ、BM-MSCとiMSCはこれらの細胞の筋分化を促進した。免疫不全DMDモデルマウスへiMSCとヒトiPS細胞由来筋前駆細胞を共移植すると、移植細胞は、間質に生着し、筋線維に分化している像はほとんどなかった。in vivoで移植細胞の筋分化が促進されなかった理由を明らかにする必要がある

研究成果の学術的意義や社会的意義

筋ジストロフィーにおいては骨格筋線維が変性・壊死し、それを再生する組織幹細胞である筋衛星細胞の機能も病気の進行に伴い低下してくる。その一因として、骨格筋の間葉系前駆細胞の機能の低下があると言われている。我々はヒトiPS細胞から誘導した間葉系前駆細胞がヒト多能性幹細胞(iPS細胞)から誘導した筋前駆細胞の筋分化をin vitroにおいて促進することを明らかにした。今後は共移植に用いることで、その治療用細胞としての有用性と安全性を示すとともに、骨格筋の恒常性維持及び筋ジストロフィーの分子病態における間葉系前駆細胞の機能も明らかにしていく予定である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Premyogenic progenitors derived from human pluripotent stem cells expand in floating culture and differentiate into transplantable myogenic progenitors2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai-Takemura F, Narita A, Masuda S, Wakamatsu T, Watanabe N, Nishiyama T, Nogami K, Blanc M, Takeda S, Miyagoe-Suzuki Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 6555-6555

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24959-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 筋ジストロフィー:神経・筋幹細胞による研究2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木友子、武田伸一
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE

      巻: 36 ページ: 351-355

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Skeletal muscle generated from induced pluripotent stem cells- induction and application2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagoe-Suzuki Y, Takeda S
    • 雑誌名

      World J Stem Cells

      巻: 9 ページ: 89-97

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Skeletal Muscle Cells Generated from Pluripotent Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagoe-Suzuki Yuko、Asakura Atsushi、Suzuki Masatoshi
    • 雑誌名

      Stem Cells International

      巻: 2017 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1155/2017/7824614

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 難治性筋疾患に対する細胞移植治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      竹村英子、鈴木友子、武田伸一
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 68 ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Induction of pluripotent stem cells from a manifesting carrier of Duchenne muscular dystrophy and characterization of their X-inactivation status2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Miyagoe-Suzuki, Takashi Nishiyama, Miho Nakamura, Asako Narita, Fusako Takemura, Satoru Masuda, Narihiro Minami, Kumiko Murayama, Hirofumi Komaki, Yu ichi Goto, Shin’ichi Takeda
    • 雑誌名

      Stem Cells International

      巻: 2017 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2017/7906843

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cell-surface protein profiling identifies distinctive markers of progenitor cells in human skeletal muscle.2016

    • 著者名/発表者名
      Uezumi A, Nakatani M, Ikemoto-Uezumi M, Yamamoto N, Morita M, Yamaguchi A, Yamada H, Kasai T, Masuda S, Narita A, Miyagoe-Suzuki Y, Takeda S, Fukada S, Nishino I, Tsuchida K.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 7 号: 2 ページ: 263-278

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2016.07.004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒト骨格筋前駆細胞の増殖と分化の制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木友子
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会 シンポジウム36
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Stable induction of myogenic progenitors from human iPS cells using modified EZ sphere method2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Miyagoe-Suzuki, Fusako Sakai-Takemura, Ken’ichiro Nogami, Matthias Blanc, Ahmed Elhussieny, Shin’ichi Takeda
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conferences:"Skeletal muscle Satellite Cells and Regeneration
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた難治性筋疾患に対する細胞移植治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木友子
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞からSphere法によって誘導される骨格筋前駆細胞の骨格筋再生能に関する解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 友子、増田 智、成田 麻子、竹村 英子、武田 伸一
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Robust derivation of transplantable skeletal muscle progenitor cells from human induced pluripotent stem (iPS) cells using a stirring bioreactor2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木友子、増田 智、成田麻子、竹村英子、鈴木正寿、武田伸一
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research Annual meeting (ISSCR2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 沿軸中胚葉誘導を行うことでEZ sphere法によるヒトiPS細胞からの骨格筋分化誘導が安定化する2017

    • 著者名/発表者名
      竹村英子、増田 智、渡辺喜晴、成田麻子、鈴木友子、武田伸一
    • 学会等名
      日本筋学会第3回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来骨格筋系譜細胞はTGF-beta阻害により筋分化が促進する2017

    • 著者名/発表者名
      竹村英子、増田 智、渡辺喜晴、成田麻子、鈴木正寿、武田伸一、鈴木友子
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of skeletal myogenic cells derived from human iPS cells2016

    • 著者名/発表者名
      Narita A, Masuda S, Wakamatsu T, Suzuki M, Fukada S, Uezumi A, Takeda S, Miyagoe-Suzuki Y
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research Annual meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Derivation of myogenic cells from human induced pluripotent stem (iPS) cells using a stirred bioreactor2016

    • 著者名/発表者名
      Miyagoe-Suzuki Y, Narita A, Masuda S, Takemura F, Nishiyama T, Ito N, Takeda S
    • 学会等名
      Molecular Mechanisms Modulating Skeletal Muscle, Development and Homeostasis in Health and Disease Society for Muscle Biology Frontiers in Myogenesis
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Muscle Cell and Tissue-Current Status of Reseach Field, IntechOpen, London, 117-132, 20182018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Blanc M, Takemura F, Takeda S, Miyagoe-Suzuki Y
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Intech
    • ISBN
      9781789840063
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Translational research in muscular dystrophy, eBOOK, 武田伸一、鈴木友子、森-吉村まどか編2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Miyagoe-Suzuki & Shin'ichi Takeda
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      SPRINGER Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi