• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型インフルエンザウイルスの出芽部位budozoneは脂質ラフト以外の形質膜か?

研究課題

研究課題/領域番号 16K08816
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

村木 靖  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00241688)

研究分担者 野田 岳志  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (00422410)
本郷 誠治  山形大学, 医学部, 教授 (90229245)
佐々木 裕  岩手医科大学, 医学部, 助教 (80526062)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードC型インフルエンザウイルス / 出芽 / budozone / 粒子形成 / 細胞膜 / 脂質ラフト / CM2タンパク / 形態形成 / 出芽部位
研究成果の概要

A型インフルエンザウイルスの出芽部位は感染細胞表面の脂質ラフトlipid raft領域である。今までの成績から、C型インフルエンザウイルスの出芽部位は形質膜の脂質ラフトlipid raft以外の領域であることが示唆されていた。本研究の目的は、形態学的および生化学的手法を用い、この作業仮説が正しいことを証明することである。
感染性粒子を用いた実験では、ウイルス宿主の違いおよび脂質ラフト生合成阻害剤の細胞毒性により、明確な結果を得られなかった。一方、C型インフルエンザウイルス様粒子を用いた解析で、作業仮説を支持する結果が得られた。今後はその分子機構を明らかにする予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

C型インフルエンザウイルスの病原性が低い理由として、感染性粒子の形成効率が低いことが推測される。この形成効率の低さは、C型インフルエンザウイルスの出芽部位budozoneが形質膜上の脂質ラフトlipid raft以外の領域であり、ウイルスを構成する成分(タンパクとゲノム)の集積の効率が悪いためであると考えられる。今回、この作業仮説を示唆する知見が得られた。従来のインフルエンザウイルスとは異なったものであり、インフルエンザウイルス学の粒子形成の分野に新規の概念を提唱することとなる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cocirculation of Influenza C Viruses with Distinct Internal Genome Constellations in Iwate Prefecture, Japan, in 20162018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Masaki、Obara Takahiro、Matsuzaki Yoko、Maisawa Shun-ichi、Sasaki Yutaka、Yoshino Naoto、Shirasawa Akira、Iwabuchi Kaori、Takahashi Tomoko、Kajita Hiroko、Ono Yasushi、Ryo Akihide、Kimura Hirokazu、Muraki Yasushi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 71 号: 5 ページ: 393-395

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2018.204

    • NAID

      130007485681

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2018-09-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unique directional motility of influenza C virus controlled by its filamentous morphology and short-range motions2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakai, Hiroaki Takagi, Yasushi Muraki and Mineki Saito
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 92(2) 号: 2

    • DOI

      10.1128/jvi.01522-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimization of trypsins for influenza A/H1N1 virus replication in MDCK SI-6 cells, a novel MDCK cell line2018

    • 著者名/発表者名
      Iskandar Viska I.、Sasaki Yutaka、Yoshino Naoto、Abubakar Raden Z.R.、Sato Shigehiro、Muraki Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 252 ページ: 94-99

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2017.11.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The epitope sequence of S16, a monoclonal antibody against influenza C virus hemagglutinin-esterase fusion glycoprotein.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuwa T, Sasaki Y, Matsuzaki Y, Himeda T, Yoshino N, Hongo S, Ohara Y, Muraki Y.
    • 雑誌名

      Future Virol.

      巻: 12 号: 3 ページ: 93-101

    • DOI

      10.2217/fvl-2016-0105

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Phosphorylation of CM2 Protein on Influenza C Virus Replication2017

    • 著者名/発表者名
      Goto Takanari、Shimotai Yoshitaka、Matsuzaki Yoko、Muraki Yasushi、Sho Ri、Sugawara Kanetsu、Hongo Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91 号: 22

    • DOI

      10.1128/jvi.00773-17

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the beta-propiolactone sensitivity and optimization of inactivation methods for human influenza H3N2 virus.2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sasaki, Naoto Yoshino, Shigehiro Sato, Yasushi Muraki
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 235 ページ: 105-111

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2016.04.013

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 逆遺伝学を利用したC型インフルエンザウイルスの病原性解析.2016

    • 著者名/発表者名
      村木 靖
    • 雑誌名

      岩手医学雑誌

      巻: 68 ページ: 53-60

    • NAID

      40020892357

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 不活化インフルエンザウイルス粒子に対するポリミキシンBの粘膜アジュバント効果.2019

    • 著者名/発表者名
      小田切崇、吉野直人、佐々木裕、村木 靖
    • 学会等名
      第12回次世代アジュバント研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ポリミキシンB添加経鼻不活化インフルエンザワクチンの有効性の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      小田切崇、吉野直人、佐々木裕、村木 靖
    • 学会等名
      第8回Negative Strand Virus-Japan symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2016年に岩手県で分離されたC型インフルエンザウイルスの性状解析.2018

    • 著者名/発表者名
      高橋雅輝、松嵜葉子、佐々木裕、梁 明秀、木村博一、村木 靖
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ポリミキシンBをアジュバントに用いたインフルエンザワクチンの有用性の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      小田切崇、吉野直人、佐々木裕、村木 靖
    • 学会等名
      第685回岩手医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] C型インフルエンザウイルスに対する抗体S16が肝臓に及ぼす影響の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕、吉野直人、小田切崇、村木 靖
    • 学会等名
      第72回日本細菌学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 話題になりにくい感染症:C型とD型インフルエンザ2018

    • 著者名/発表者名
      村木靖
    • 学会等名
      平成29年度第2回感染症検査ネットワーク研修会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルスによる肺炎の発症機構の解析:コラーゲン収縮ゲル上で培養したラット 肺胞Ⅱ型細胞による検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕、小笠原理恵、吉野直人、長内和弘、諏訪部章、村木靖
    • 学会等名
      日本肺サーファクタント・界面医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] C型インフルエンザウイルスNS1タンパク質の核外移行シグナルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      下平義隆、後藤崇成、松嵜葉子、村木靖、菅原勘悦、本郷誠治
    • 学会等名
      第31回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩手県で検出されたC型インフルエンザウイルスの性状解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋雅輝、小原崇裕、松嵜葉子、佐々木裕、吉野直人、梶田弘子、小野泰司、村木靖
    • 学会等名
      第71回日本細菌学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] C型インフルエンザウイルスNS1の核外移行に関与するアミノ酸の解析2017

    • 著者名/発表者名
      下平義隆、後藤崇成、松嵜葉子、村木靖、菅原勘悦、本郷誠治
    • 学会等名
      第71回日本細菌学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Motile mechanism of influenza C virus(C型インフルエンザウイルスの運動機構)2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Muraki Y, Saito M.
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Motile mechanism of influenza C virus(C型インフルエンザウイルスの運動機構)2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Muraki Y, Saito M.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of amino acid sequences of CM2 cytoplasmic domain involved in influenza C virus replication(C型インフルエンザウイルスの増殖に関与するCM2細胞質領域のアミノ酸配列の同定)2016

    • 著者名/発表者名
      Shimotai Y, Sugawara K, Matsuzaki Y, Muraki Y, Goto T, Hongo S.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] C型インフルエンザウイルスの増殖に関与するCM2の細胞質領域のアミノ酸配列2016

    • 著者名/発表者名
      下平義隆、菅原勘悦、松嵜葉子、村木 靖、後藤崇成、本郷誠治
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      十和田市
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] C型インフルエンザウイルスに対する抗体が交差反応する宿主因子の解析と宿主機能への影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕、大桑孝子、吉野直人、池田 浩、村木 靖
    • 学会等名
      第30回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] C型インフルエンザウイルスの運動様式2016

    • 著者名/発表者名
      堺 立也、齊藤峰輝、村木 靖
    • 学会等名
      第30回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] シンプル微生物学(改訂第6版)2018

    • 著者名/発表者名
      小熊惠二、堀田博、若宮伸隆
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524254835
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 岩手医科大学 医学部 微生物学講座 感染症学・免疫学分野

    • URL

      http://www.iwate-med-micro.org/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi