• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広域巨大災害時に病院支援受け入れをスムースにする病院受援力診断ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K08857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 宏之  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (90625097)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード受援計画 / 医療機関 / BCP / 事業継続計画 / 受援 / 受援力 / 災害医療 / 災害医学 / 災害訓練
研究成果の概要

2016年度には南海トラフ地震被災予想地域医療機関受援計画策定状況を調査し、計画策定済み病院8.1% (災害拠点;19.2%, 非災害拠点;5.3%)であること、また100床未満病院、精神病院で計画策定が進んでいないことを明らかにした。2017年度は研究で得られた受援に関する知見を東北大学病院BCP策定に活用し、策定したBCPをホームページで公開、他大学病院、災害拠点病院のBCP策定モデルとして活用された。2018年度は平成28年熊本地震被災地医療機関を対象に受援計画策定状況調査を実施、計画策定率が31.4%(災害拠点54.5%, 非災害拠点29.5%, 未発表)であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

受援計画調査の結果得られた知見を東北大学病院BCPに反映させホームページに公開、他の大学病院、災害拠点病院の雛型として活用されたことで、日本の医療機関の受援体制整備、BCP整備に貢献した。また、研究成果を評価され日本集団災害医学会総会・学術集会での医療機関受援計画セッション招待演者、BCPシンポジウム座長などを務め、また厚労省BCP研究班研究協力者としても貢献した。医学界において浸透していなかった「受援」の概念、計画策定の重要性を広く知らしめ、平成28年熊本地震時の医療機関受援計画策定率向上に貢献することができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Correlation Between Life Expectancy and Disaster Risk2018

    • 著者名/発表者名
      Egawa Shinichi、Jibiki Yasuhito、Sasaki Daisuke、Ono Yuichi、Nakamura Yayoi、Suda Tomomi、 Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 13 号: 6 ページ: 1049-1061

    • DOI

      10.20965/jdr.2018.p1049

    • NAID

      130008107310

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2018-11-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Agent-Based Modeling and Simulation of Nosocomial Infection among Healthcare Workers during Ebola Virus Disease Outbreak in Sierra Leone2018

    • 著者名/発表者名
      Jones-Konneh Tracey Elizabeth Claire、Suda Tomomi、Sasaki Hiroyuki、Egawa Shinichi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 245 号: 4 ページ: 231-238

    • DOI

      10.1620/tjem.245.231

    • NAID

      130007430773

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 新宿区指定避難所地域の要援護者等のリスク低減に向けた研究2018

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子、内藤俊夫、土屋陽子、佐藤健、佐々木宏之、仲田悦教、向山晴子、有賀平、沖山雅彦、柳澤吉則、佐伯潤、大槻公一、丸井英二、奈良武司
    • 雑誌名

      生存科学

      巻: 29 ページ: 21-43

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 【取り組もう!BCP災害に備えて】 BCP策定・BCP訓練の実際 東北大学病院におけるBCP2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之,江川新一,阿部喜子,古川宗,藤田基生,岡本智子,坂本博,冨永悌二,石井正
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 42 ページ: 1856-1863

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intensive Education of Health Care Workers Improves the Outcome of Ebola Virus Disease: Lessons Learned from the 2014 Outbreak in Sierra Leone2017

    • 著者名/発表者名
      Jones-Konneh Tracey Elizabeth Claire、Murakami Aya、Sasaki Hiroyuki、Egawa Shinichi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 243 号: 2 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1620/tjem.243.101

    • NAID

      130006776925

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Noncommunicable Diseases After the Great East Japan Earthquake: Systematic Review, 2011-20162017

    • 著者名/発表者名
      Murakami Aya、Sasaki Hiroyuki、Pascapurnama Dyshelly Nurkartika、Egawa Shinichi
    • 雑誌名

      Disaster Med Public Health Prep.

      巻: - 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1017/dmp.2017.63

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nation-Wide Implementation of Disaster Medical Coordinators in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Egawa Shinichi, Suda Tomomi, Jones-Konneh Tracey Elizabeth Claire, Murakami Aya, Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 243 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1620/tjem.243.1

    • NAID

      130006069474

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 東日本大震災被災地DMATとしてみた平成28年熊本地震の現場2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      第55回日本腹部救急医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Managiment Mass Fatality during the Great East Japan Earthquake and Tsunami - The experiences of two coastal municipalities.2019

    • 著者名/発表者名
      Sebastien BORET, Hiroyuki SASAKI
    • 学会等名
      DEATH IN TIME OF CRISIS, FUNERALS IN CRISIS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災後の南三陸町における病院外の医療ニーズ解析最終報告2019

    • 著者名/発表者名
      須田智美、佐々木宏之、江川新一
    • 学会等名
      第24回日本災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Relation Between the Damage of Medical Institute in Miyagi Prefecture Due to the Great East Japan Earthquake and Tsunami and the Occurrence of Preventable Disaster Death (PDD) at Medical Institutions2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sasaki, Erick Mas, Shunichi Koshimura, Shinichi Egawa
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学病院におけるBCPの策定と改訂2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      第46回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relation between the Hospital Damage due to Great East Japan Earthquake and Tsunami and the occurrence of Preventable Disaster Death (PDD) at hospital in Miyagi Prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sasaki
    • 学会等名
      Tohoku-Tsinghua Joint Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東北大学病院BCPの維持・管理と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      IRIDeS 第3回実践的防災学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平成28年熊本地震に対する日本集団災害医学会災害医療コーディネートサポートチーム(第4次隊)活動報告:益城町避難所対策チーム2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之、成田徳雄、佐々木重徳、寺田千香子、日高伸之介、今井浩之、寺西良太
    • 学会等名
      第22回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害に強い地域医療体制を目指し、病院機能継続力を向上させる「チームのちから」2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      第42回日本外科系連合学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害時の事業継続戦略に応じた医療機関受援計画の立案について2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之、須田智美、江川新一
    • 学会等名
      第23回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BCPについて2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      医療事故・紛争対応研究会(北海道・東北セミナー)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 開発途上国における災害に強い病院づくりへの日本の災害医療の貢献2017

    • 著者名/発表者名
      村上綾、佐々木宏之、江川新一
    • 学会等名
      第22回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 開発途上国の防災への日本の災害医療の貢献2017

    • 著者名/発表者名
      村上綾、佐々木宏之、江川新一
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会 第35回西日本地方会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台第2キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 平成28年熊本地震に対する東北大学病院DMATの活動ー特別養護老人ホーム「陽ノ丘荘」搬送ミッション2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      日本地理学会 2016年 秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Build Back Better:東日本大震災の教訓を仙台防災枠組に2016

    • 著者名/発表者名
      江川新一、佐々木宏之
    • 学会等名
      第64回日本職業・災害医学会学術大会
    • 発表場所
      仙台サンプラザ(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学災害科学国際研究所災害医療国際協力学分野

    • URL

      http://www.irides-icdm.med.tohoku.ac.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi