• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝インスリン分解の影響を受けにくい新規インスリン抵抗性指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K08935
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関鳥取大学

研究代表者

大倉 毅  鳥取大学, 医学部, 講師 (80510073)

研究協力者 藤岡 洋平  
中村 理沙  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードインスリン抵抗性 / 2型糖尿病 / インスリン抵抗性指標 / 糖尿病
研究成果の概要

2型糖尿病患者20名、非糖尿病ボランティア21名にインスリン抵抗性の最も精密な評価法、グルコースクランプ法を行った。肝インスリン分解の強い患者ではインスリン値を用いた指標HOMA-IRよりも、我々の開発したCペプチドを用いた指標CPR-IRがグルコースクランプ試験のインスリン抵抗性指数と強く相関する事を見出した。本結果をPLOS ONE誌に論文掲載した(Okura T, et al.PLoS One. 2018, 23;13:e0197663.)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インスリン抵抗性の評価方法はグルコースクランプ法が最も精密であるが、2時間以上かかる検査であり、簡便にインスリン抵抗性を評価する方法が必要である。これまで血中インスリン値を用いたHOMA-IRが頻用されてきたが、その信頼性に疑問が生じる症例がある事が問題であった。本研究ではその原因が肝臓におけるインスリンの分解によるものであり、この影響を受けない我々が開発した血中Cペプチドを用いたCPR-IRが有効であることを報告した。本研究により、糖尿病診療や臨床研究に有効な指標が確認され、学術的、社会的にも貢献したと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] CPR-IR is an insulin resistance index that is minimally affected by hepatic insulin clearance?A preliminary research2018

    • 著者名/発表者名
      Okura Tsuyoshi、Nakamura Risa、Fujioka Yohei、Kawamoto-Kitao Sonoko、Ito Yuichi、Matsumoto Kazuhisa、Shoji Kyoko、Sumi Keisuke、Matsuzawa Kazuhiko、Izawa Shoichiro、Ueta Etsuko、Kato Masahiko、Imamura Takeshi、Taniguchi Shin-ichi、Yamamoto Kazuhiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 5 ページ: 0197663-0197663

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0197663

    • NAID

      120007146977

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Body mass index ?23 is a risk factor for insulin resistance and diabetes in Japanese people: A brief report2018

    • 著者名/発表者名
      Okura Tsuyoshi、Nakamura Risa、Fujioka Yohei、Kawamoto-Kitao Sonoko、Ito Yuichi、Matsumoto Kazuhisa、Shoji Kyoko、Sumi Keisuke、Matsuzawa Kazuhiko、Izawa Shoichiro、Ueta Etsuko、Kato Masahiko、Imamura Takeshi、Taniguchi Shin-ichi、Yamamoto Kazuhiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: 0201052-0201052

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0201052

    • NAID

      120007146974

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肝インスリン分解の影響を受けにくい新規インスリン抵抗性指標CPR‐IRの開発2018

    • 著者名/発表者名
      大倉毅
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] グルコースクランプ法を用いた新規インスリン抵抗性指標の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大倉毅
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 31 ページ: 466-468

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] High Serum Advanced Glycation End Products Are Associated with Decreased Insulin Secretion in Patients with Type 2 Diabetes: A Brief Report2017

    • 著者名/発表者名
      Okura Tsuyoshi、Ueta Etsuko、Nakamura Risa、Fujioka Yohei、Sumi Keisuke、Matsumoto Kazuhisa、Shoji Kyoko、Matsuzawa Kazuhiko、Izawa Shoichiro、Nomi Yuri、Mihara Hitomi、Otsuka Yuzuru、Kato Masahiko、Taniguchi Shin-ichi、Yamamoto Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Research

      巻: 2017 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2017/5139750

    • NAID

      120007146981

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum fatty acid-binding protein 4 (FABP4) concentration is associated with insulin resistance in peripheral tissues, A clinical study.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R, Okura T, Fujioka Y, Sumi K, Matsuzawa K, Izawa S, Ueta E, Kato M, Taniguchi SI, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 6 ページ: e0179737-e0179737

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0179737

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High serum advanced glycation end products are associated with decreased insulin secretion in patients with type 2 diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Okura, Etsuko Ueta, Risa Nakamura, Yohei Fujioka, Keisuke Sumi, Kazuhisa matsumoto, Kyoko Shoji, Kazuhiko Matsuzawa, Shoichiro Izawa, Yuri Nomi, Hitomi Mihara, Yuzuru Otsuka, Masahiko Kato, Shin-ichi Taniguchi, Kazuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2型糖尿病における新規インスリン抵抗性指標の開発2016

    • 著者名/発表者名
      大倉 毅
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 31 ページ: 87-89

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 肝インスリン分解に影響する因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大倉 毅、藤岡 洋平、中村 理沙、谷口 晋一、山本 一博
    • 学会等名
      第5回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Hepatic Insulin Clearance Is Increased in the Patients with Poorly Controlled Type 2 Diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Okura T, Annno M, Ito Y
    • 学会等名
      American Diabetes Association 78th Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝インスリン分解の影響を受けにくい血中Cペプチドを用いた新規インスリン抵抗性指標の開発2016

    • 著者名/発表者名
      大倉 毅, 藤岡 洋平, 中西 理沙, 角 啓佑, 松本 和久,庄司 恭子, 松澤 和彦, 伊澤 正一郎, 加藤 雅彦, 谷口 晋一, 山本 一博
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi