• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

凝集誘起発光色素とAβ凝集促進ペプチドを用いたAβの簡便な定量法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K08952
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関甲南大学

研究代表者

村嶋 貴之  甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 教授 (20263923)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード凝集誘起発光色素 / アルツハイマー / アミロイドβ / 水溶性 / ピリジンN-オキシド / バックグラウンド蛍光 / 凝集誘起発光 / 親水性 / ピリジン-N-オキシド / テロメア / 立体障害 / アミロイド
研究成果の概要

凝集することで分子内運動が阻害されて蛍光を発する凝集誘起発光(AIE)色素と、特定の疾患のバイオマーカーを認識して結合するアプタマーを結合させたハイブリッド分子をプローブとして用いることで、特定の疾患を診断することができる。本研究では、アルツハイマー病のマーカーと考えられているアミロイドβ(Aβ)に結合し、凝集を促進するペプチドにAIE色素を結合させたプローブを用いて、Aβの定量を行った。4.2 nMの検出限界でAβの検出に成功したが、さらなる感度向上を目指して、水溶性のAIE色素の開発も行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢化が進む社会においてアルツハイマー病(AD)は大きな社会問題となっている。現在のところ、この疾患については根本的な治療法はないが、コリンエステラーゼ阻害剤などの、進行を遅らせるのに一定の効果を発揮する薬剤は開発されている。したがって、ADに対する対策として早期発見が非常に重要である。早期発見のためには、AD発症の数年以上前から増加することがわかっているアミロイドβの高感度検出が有効であり、本研究で開発した手法はその目的に適したものであることから社会的意義は高いと思われる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nicotine-Selective Polymeric Adsorbent Obtained by Molecular Imprinting with Excess Use of Itaconic Acid2017

    • 著者名/発表者名
      野上晴加、中堀祐馬、村嶋貴之、松井淳
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 38 号: 1 ページ: 15-21

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2016.017

    • NAID

      130005439674

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elucidation of a “Signal-ON” Mechanism of Aggregation-Induced Emission Dye-Labelled DNA/DNA Duplexes and Application of a Repeat DNA Detection Method2016

    • 著者名/発表者名
      村嶋貴之、河村浩司、松本亜衣
    • 雑誌名

      Medicinal Chemistry

      巻: 6 ページ: 704-709

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アゾ基を含む新規 AIE 色素の合成および物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      村嶋貴之、立岩雅大
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AIE 色素を用いた SNPs の特定方法2019

    • 著者名/発表者名
      村嶋貴之、衣笠紫野
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複素環式芳香族化合物の N-Oxide をもつ新規 AIE 色素の合成とその物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      島田直昭、村嶋貴之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of the AIE dye-DNA conjugate and the study on application possibility for biosensing2019

    • 著者名/発表者名
      村嶋貴之、谷 知輝
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pyridine N-Oxide構造を持つ新規AIE色素の合成とその物性評価2018

    • 著者名/発表者名
      島田直昭、村嶋貴之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 親水性AIE色素を用いた新規シグナルオン型プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      高木武宗、村嶋貴之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] AIE色素とDNAのコンジュゲート作成及びバイオプローブへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      村嶋貴之、谷 知輝
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Facile Quantification of Alzheimer’s Disease Amyloid-β based on Aggregation-Induced Emission.2017

    • 著者名/発表者名
      星川喬哉、村嶋貴之
    • 学会等名
      32nd International Conference of Alzheimer’s Disease International
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 凝集有機発光色素を用いたAβ簡易検出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      星川喬哉、村嶋貴之
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県、横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of High-affinity Nicotine-imprinted Polymer by Highly Excess Usage of Itaconic Acid as Functional Monomer2016

    • 著者名/発表者名
      野上晴加、中堀祐馬、村嶋貴之、松井淳
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Molecular Imprinting (MIP2016)
    • 発表場所
      スェーデン、ルンド
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TICT型BODIPYを用いたナノ粒子の作製2016

    • 著者名/発表者名
      松本亜衣、河村浩司、村嶋貴之
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都、江戸川区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 有機合成化学研究室

    • URL

      http://www.pi.konan-u.ac.jp/murashima/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi