• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人体ファントム内線量計測に基づく日本の乳幼児CT被ばくの実態解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K09014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関名古屋大学

研究代表者

川浦 稚代  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師 (60324422)

研究分担者 藤井 啓輔  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師 (40469937)
今井 國治  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (20335053)
池田 充  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (50184437)
研究協力者 赤羽 恵一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード放射線防護 / 医療被ばく / 乳幼児CT / 人体ファントム / 乳幼児CT
研究成果の概要

本研究では、日本人0.5歳児の体型を模擬した頭-胸部ファントムを作製し、その内部に蛍光ガラス線量計を多数設置した人体ファントム臓器線量計測システムを構築し、それを用いて乳児頭部CT検査時の被ばくの現状を実測に基づいて調査した。また、乳幼児頭部の診断画像の画像ノイズを評価し、ノイズと患者年齢、検査目的、頭部形状、線量との関係から検査の最適化について検討を行った。一方で、放射線照射による高分子材料の発光現象を利用した被写体内線量分布測定システムを考案し、その精度検証を行った。本システムは、従来よりも安価で簡便に線量分布を測定でき、検査の最適化やリスク評価において有益な線量情報をもたらすであろう。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国では、X線CT検査による子供の被ばくリスクが大きな社会問題となっているが、CT検査の最適化や、被ばくリスクの推定精度の検証に必要な臓器線量データは皆無であった。本研究ではこの問題を解決すべく、日本人体型を模擬した人体ファントムによる線量評価により、乳幼児において実施頻度が最も高い頭部CT検査の臓器線量レベルを明らかにした。同時に、診断画像を基に、画質と線量との関係を年齢、検査目的、頭部形状別に調べることで、年齢別に最適検査条件を提案した。本研究で得られた線量や画質データは、検査の最適化だけでなく、より効果的な放射線防護法の開発や、リスク推定の精度向上に大いに役立つであろう。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] SHAPE ESTIMATION OF BOWTIE FILTERS BASED ON THE LUMINESCENCE FROM POLYETHYLENE TEREPHTHALATE RESIN BY X-RAY IRRADIATION2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi-Kawaura, C., Fujii, K., Yamauchi, M., Yamamoto, S., Kozuka, M., Ohzawa, N., Suga, N. and Ito, N.
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 印刷中 ページ: 432-439

    • DOI

      10.1093/rpd/ncz031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MEASUREMENT OF INTERNAL RADIATION DOSE DISTRIBUTION IN CT EXAMINATIONS USING POLYETHYLENE TEREPHTHALATE RESIN2018

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi-Kawaura C、Yamamoto S、Fujii K、Komori M、Yamauchi M、Ohzawa N、Kozuka M、Suga N、Ito N、Fukuyama A
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 303-309

    • DOI

      10.1093/rpd/ncy026

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人型0.5歳児ファントムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川浦 稚代、大澤 直子、藤井 啓輔、山内 雅人、今井 國治、池田 充、伊藤 公一、奈良井 和宏
    • 学会等名
      日本保健物理学会第51回研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高分子材料の微弱発光を利用した Organ dose modulation使用時の被写体内線量分布測定2018

    • 著者名/発表者名
      川浦稚代、藤井啓輔、山内雅人、小森雅孝、山本誠一
    • 学会等名
      第46回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高分子材料を利用したX線CT検査時の人体内線量分布測定2017

    • 著者名/発表者名
      大澤直子、小塚美喜、菅 七海、伊藤菜る美、川浦稚代、山本誠一、藤井啓輔、小森雅孝、山内雅人
    • 学会等名
      日本保健物理学会第50回研究発表会 日本放射線安全管理学会第16回学術大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児頭部CT検査時の頭部形状の違いにおける画質と線量の関係2017

    • 著者名/発表者名
      川浦稚代、藤井啓輔、今井國治、池田 充
    • 学会等名
      日本保健物理学会第50回研究発表会 日本放射線安全管理学会第16回学術大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子材料の微弱光測定に基づいたボウタイフィルタの形状推定2017

    • 著者名/発表者名
      川浦稚代、山内雅人、小塚美喜、大澤直子、菅 七海、伊藤菜る美、山本誠一
    • 学会等名
      第45回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートフォンを用いた個人線量測定の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      涌村翔, 山内雅人, 清水希, 川浦稚代
    • 学会等名
      第9回中部放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学(三重)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ビデオカメラの画像ノイズを利用した線量測定の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      山内雅人, 川浦稚代, 清水希, 涌村翔, 佐野亮介
    • 学会等名
      第44回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 発表場所
      ソニックシティ(埼玉)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線場におけるビデオ映像に写った画像ノイズについて2016

    • 著者名/発表者名
      山内雅人, 川浦稚代
    • 学会等名
      第32回日本診療放射線技師学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル(岐阜)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児頭部単純CT検査における画質と線量の関係2016

    • 著者名/発表者名
      川浦稚代, 藤井啓輔, 今井國治, 池田充, 山内雅人
    • 学会等名
      日本保健物理学会第49回研究発表会
    • 発表場所
      弘前文化センター(青森)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Accuracy verification of the motion assay of a dynamic z-collimator based on primary x-ray dosimetry using a real-time dosimeter2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Ymauchi, Chiyo Kawaura
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第72回総会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートフォンを用いたX線タイマー誤差測定に関する基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      清水希, 山内雅人, 涌村翔, 佐野亮介, 川浦稚代
    • 学会等名
      第9回中部放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学(三重)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi