• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市と離島におけるCAVIを用いた動脈硬化性疾患に寄与する危険因子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K09071
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

桑原 和代  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (70627637)

研究分担者 岡村 智教  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (00324567)
研究協力者 嶽﨑 俊郎  
杉山 大典  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードCAVI / 地域差 / 動脈硬化性疾患 / 高血圧 / 脂質異常症 / 糖尿病 / 喫煙 / 危険因子 / 疫学
研究成果の概要

脳・心血管疾患の発症率には地域差があることが知られているが、主要な原因である動脈硬化所見やその進展要因の集団間の差についてはあまり明らかにされていない。そこで動脈硬化の代理指標としてcardio ankle vascular index; CAVIを用い、神戸と鹿児島の地域住民の比較を行った。両地域とも閉経後にCAVIが高く、年齢、収縮期血圧がCAVI高値の規定要因であったがこれらを調整しても鹿児島のCAVIは神戸より高かった。更に職域健診のデータを用いて縦断的な解析を行い、勤務者においては動脈硬化の危険因子のうち年齢、収縮期血圧の他にHbA1cがCAVIの上昇に寄与していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

様々な集団において大動脈の動脈硬化の指標であるcardio ankle vascular index; CAVIの上昇と関連する危険因子を明らかににすることは、初期の動脈硬化の予防のための保健指導指針の設定等に有用である。特に配布教材等で地域の特性や危険因子の寄与度の重みづけを視覚的に提示することにより、CAVIを一般住民や勤務者の健康管理に活用することが可能と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Fatty liver index predicts incident diabetes in a Japanese general population with and without impaired fasting glucose.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata A, Sugiyama D, Kuwabara K, Hirata T, Tsutatani H, Funamoto M, Watanabe K, Miyamatsu N, Okamura T.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 48 号: 9 ページ: 708-716

    • DOI

      10.1111/hepr.13065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Dietary Habits and Plasma Homocysteine Concentrations in Elderly Japanese Women and Men.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanouchi H, Toyoda K, Miyazaki H, Mantjoro EM, Niimura H, Kuwabara K, Tsumematsu-Nakahata N, Ibusuki R, Maenohara S, Takezaki T.
    • 雑誌名

      Food and Nutrition Sciences.

      巻: 9 号: 05 ページ: 595-660

    • DOI

      10.4236/fns.2018.95045

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 都市部住民における推定24時間尿中ナトリウム・カリウム比およびBMIと高血圧の関連:神戸研究2019

    • 著者名/発表者名
      野澤美樹、桑原和代、東山綾、杉山大典、平田あや、平田匠、西田陽子、久保佐智美、久保田芳美、門田文、宮松直美、宮本恵宏、岡村智教.
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高感度CRPより考える日本におけるACC/AHA2017高血圧基準2019

    • 著者名/発表者名
      眞鍋佳世、桑原和代、東山綾、杉山大典、平田あや、平田匠、西田陽子、久保佐智美、久保田芳美、宮松直美、宮本恵宏、岡村智教.
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非特異的ストレス指標K6の悪化予測因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      田谷元、桑原和代、東山綾、杉山大典、平田あや、平田匠、西田陽子、久保佐智美、久保田芳美、門田文、宮松直美、西村邦宏、宮本恵宏、岡村智教.
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 都市住民における仮面高血圧の病型別CAVI(Cardio-Ankle Vascular Index)値に関する横断的検討:神戸研究2018

    • 著者名/発表者名
      平田あや、東山 綾、杉山大典、桑原和代、平田匠、西田陽子、久保佐智美、久保田芳美、宮松直美、岡村智教.
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 血清尿酸値と腎機能との関連は正常血圧群と正常高値血圧以上の群で異なるか-神戸研究-2018

    • 著者名/発表者名
      久保佐智美、東山綾、久保田芳美、杉山大典、西田陽子、平田匠、桑原和代、宮松直美、宮本恵宏、岡村智教.
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 職域健診受診者における喫煙の動脈硬化性疾患発症リスクに関する検討:Cardio-Ankle Vascular Index (CAVI)2018

    • 著者名/発表者名
      桑原和代、杉山大典、平田あや、鈴木賢二、岡村智教.
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一般健康集団におけるACC/AHA血圧区分と尿中ナトリウム・カリウム比の関連-神戸研究-2018

    • 著者名/発表者名
      桑原和代、東山綾、杉山大典、平田あや、平田匠、西田陽子、久保佐智美、久保田芳美、宮松直美、宮本恵宏、岡村智教.
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 都市住民における出生体重と循環器疾患の危険因子との関連:神戸研究2018

    • 著者名/発表者名
      梅本かおり、東山綾、平田匠、杉山大典、桑原和代、平田あや、西田陽子、久保佐智美、久保田芳美、門田文、西川智文、宮松直美、宮本恵宏、岡村智教.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 職域健診におけるCardiocardio-ankle vascular index (CAVI)を指標とした動脈硬化リスク2017

    • 著者名/発表者名
      桑原和代、杉山大典、平田あや、鈴木賢二、岡村智教
    • 学会等名
      第27回 日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 職域健診受診者における喫煙と動脈硬化性疾患発症リスクの検討:cardio-ankle vascular index (CAVI)2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 和代、杉山 大典、平田 あや、鈴木賢二、岡村智教
    • 学会等名
      第52回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 職域健診におけるメタボリックシンドロームとcardio-ankle vascular index との関連2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 和代、杉山 大典、平田 あや、鈴木賢二、岡村智教
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Lipids and Cardiovascular Diseases: Epidemiologic Perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Okamura T., Sugiyama D., Hirata T., Kuwabara K. and Hirata A.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Elsevier.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi