• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石綿曝露下におけるCTL免疫応答の抑制機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K09114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

武井 直子  川崎医科大学, 医学部, 講師 (00509276)

研究分担者 大槻 剛巳  川崎医科大学, 医学部, 教授 (40160551)
西村 泰光  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (90360271)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード石綿 / 中皮腫 / CTL / IL-15 / granzyme B / perforin / 免疫応答 / 悪性中皮腫
研究成果の概要

石綿曝露は悪性中皮腫を引き起こす。癌疾患の抑制に働く抗腫瘍免疫において細胞傷害性T細胞(CTL)が癌細胞を攻撃する為には、ナイーブCD8陽性T細胞が増殖を繰り返しながら癌細胞を攻撃できるCTLになる(CTLに分化する)ことが重要である。これまでに石綿曝露がCD8+T細胞の増殖低下を伴いCTL分化を抑制することを報告している。本研究の主な研究成果は、石綿曝露によるCTL分化の抑制はサイトカインIL-15の欠乏によるものではないが、IL-15添加は石綿曝露によるCTL機能低下を改善すること、及び石綿長期曝露実験によって悪性中皮腫患者のCD8+T細胞機能の低下と石綿曝露との関連を見出したことである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、石綿曝露による癌疾患の発症に対する医学的基盤情報としても重要である。我が国では、現在、石綿の職業曝露から環境曝露への拡大が社会問題となっている。悪性中皮腫は予後が悪く、また、診断は容易ではないが、CD8+T細胞は末梢血より容易に採取・試験出来ることから、本研究成果は悪性中皮腫発症の早期予防にむけての各種CTL機能に基づく検査法の確立及び治療方法の構築にも貢献できると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Inflammatory alteration of human T cells exposed continuously to asbestos.2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N, Yamamoto S, Lee S, Maeda M, Matsuzaki H, Sada N, Yu M, Yoshitome K, Nishimura Y, Otsuki T.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 2 ページ: 504-504

    • DOI

      10.3390/ijms19020504

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decrease in Intracellular Perforin Levels and IFN-γ Production in Human CD8+ T Cell Line following Long-Term Exposure to Asbestos Fibers2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei Naoko、Nishimura Yasumitsu、Matsuzaki Hidenori、Lee Suni、Yoshitome Kei、Otsuki Takemi
    • 雑誌名

      Journal of Immunology Research

      巻: 2018 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2018/4391731

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アスベト曝露と細胞傷害性顆粒.2017

    • 著者名/発表者名
      武井直子,西村泰光,松﨑秀紀,李順姫,吉留敬,幡山圭代, 山本祥子,池田美穂,大槻剛巳.
    • 雑誌名

      臨床環境医学 26(1): 31-37, 2017

      巻: 26 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Suppressed Induction of Human Mature Cytotoxic T Lymphocytes Caused by Asbestos Is Not due to Interleukin-2 Insufficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei, N. Nishimura, Y. Matsuzaki, H. Lee, S. Yoshitome, K. Hayashi, H. Otsuki, T.
    • 雑誌名

      J Immunol Res

      巻: 2016 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2016/7484872

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 石綿曝露下CTL分化抑制時の補助刺激分子の役割2020

    • 著者名/発表者名
      武井直子、西村泰光、李順姫、吉留敬、伊藤達男、大槻剛巳.
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IL-15に注目したCTL分化に及ぼす石綿曝露影響の機序解析2019

    • 著者名/発表者名
      武井直子、西村泰光、李順姫、吉留敬、大槻剛巳.
    • 学会等名
      第26回日本免疫毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IL-15-induced recovery of suppressed proliferation and granzyme B level of CTL upon exposure to asbestos during MLR2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N, Nishimura Y, Otsuki T.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 石綿曝露下CTL分化抑制時の細胞増殖と granzyme B産生に対するIL-15の影響2019

    • 著者名/発表者名
      武井直子、西村泰光、松﨑秀紀、李順姫、吉留敬、大槻剛巳
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト CD8+T 細胞株を用いて作成した石綿曝露亜株の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      武井直子、西村泰光、松﨑秀紀、李順姫、吉留敬、大槻剛巳
    • 学会等名
      第25回 石綿・中皮腫研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The functional analysis of human CD8+ T cell line with long-term exposure to chrysotile asbestos fibers2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N. Nishimura Y, Matsuzaki H, Lee S, Yoshitome K, Otsuki T.
    • 学会等名
      The 57thAnnual Meeting of the Society of Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期石綿曝露がヒトCD8+T細胞亜株の機能に与える影響.2017

    • 著者名/発表者名
      武井直子,西村泰光,松﨑秀紀,李順姫,吉留敬,大槻剛巳.
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential effects of IL-2 and IL-15 addition on numbers and granzyme B level in CD8+ lymphocytes exposed to asbestos during MLR.2017

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N. Nishimura Y, Matsuzaki H, Lee S, Yoshitome K, Otsuki T.
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Society of Toxicology
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center (Maryland, USA)
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期石綿曝露によるヒトCD8T細胞の機能変化.2017

    • 著者名/発表者名
      武井直子、西村泰光、松﨑秀紀、李順姫、吉留敬、大槻剛巳.
    • 学会等名
      第24回日本免疫毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The analysis for function of human CD8+T cell line with and without long-term exposure to asbestos fibers.2017

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N, Nishimura Y, Otsuki T.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential effects of IL-2 and IL-15 on the suppressed induction of CTL upon exposure to asbestos.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N, Nishimura Y, Otsuki T.
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(那覇市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 石綿曝露下 CTL 分化抑制時の CD8+T 細胞に及ぼす IL-15 添加の影響.2016

    • 著者名/発表者名
      武井直子,西村泰光,松﨑秀紀,李順姫,吉留敬,大槻剛巳.
    • 学会等名
      第23回日本免疫毒性学会学術年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 石綿曝露によるCTL分化抑制時のIL-15添加の影響.2016

    • 著者名/発表者名
      武井直子,西村泰光,松﨑秀紀,李順姫,吉留敬,大槻剛巳.
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Reduction of anti-tumor immunity caused by asbestos exposure. In: Allergy and Immunotoxicology in Occupational Health - The Next Step2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N, Lee S, Matsuzaki H, Maeda M, Sada N,Yu M, Yoshitome K, Nishimura Y, Otsuki T.
    • 出版者
      Springer Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Immune alteration caused by fibrous and particulate environmental substances. In: Environmental Factors affecting Human Health.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N, Lee S, Yoshitome K, Sada N, Nishimura Y, Otsuki T.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      IntechOpen Limited
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Alteration of perforin status caused by asbestos exposure in CTL and NK cellss. In. "Advances in Medicine and Biology.2017

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N, Nishimura Y, Matsuzaki H, Lee S, Yoshitome K, Yamamoto S, Ikeda M, Hatayama T, Maeda M, Otsuki T.
    • 出版者
      NOVA Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Reduction of anti-tumor immunity caused by asbestos exposure.In. Asbestos: Risk Assessment, Health Implications and Impacts on the Environment.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai-Takei N, Nishimura Y, Matsuzaki H, Lee S, Yoshitome K, Yamamoto S, Hatayama T, Maeda M, Otsuki T.
    • 出版者
      NOVA Scientific Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 川崎医科大学衛生学ホームページ 業績紹介

    • URL

      https://m.kawasaki-m.ac.jp/hygiene/151116_BIBLIO2019.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 川崎医科大学衛生学ホームページ 業績紹介

    • URL

      https://m.kawasaki-m.ac.jp/hygiene/151116_BIBLIO2018.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 川崎医科大学衛生学オリジナルホームページ 業績紹介

    • URL

      https://m.kawasaki-m.ac.jp/hygiene/151116_BIBLIO.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi