• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透析患者の入院手術への透析専門医の介入が術後合併症、医療費に及ぼす影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K09175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関大分大学

研究代表者

中田 健  大分大学, 医学部, 病院特任助教 (60555142)

研究分担者 福間 真悟  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (60706703)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードアンケート調査 / 急性期病院 / 血液透析 / DPC / ホスピタリスト / データベース研究 / 維持血液透析患者 / 透析患者 / 周術期管理 / 医療連携 / 医業分担 / 女性医師の活躍 / 病院管理学
研究成果の概要

大分大学医学部附属病院における2年間の入院患者、特に透析専門医が関与しにくい他診療科に手術等で入院している患者の血液検査、投薬、透析の内容など全データを解析し、透析専門医が主診療科で入院した場合との比較で、透析患者に特有な血液検査、投薬が、不十分に行われているケースが少なからずあることが判明した。
また、全国国立大学医学部附属病院血液浄化部門連絡協議会を通じて、全国42大学で実際に透析を担当する医師を対象に、診療パターンと現状に対する意識についてのアンケート調査を行った。その結果、多くの医師が、他診療科との決まったルールや連絡方法が確立していないために負担に感じていることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

透析患者は、腎臓が働いていないために、様々な薬剤や食事などに特別な配慮が必要となることが多い。しばしば透析患者は、入院して手術など様々な治療を受ける。透析患者が入院して治療を受ける場合、日本においてはそれぞれの専門医が、透析患者の投薬など全身管理を行うことがほとんどである。一方、海外では、それぞれの専門家が、分業して患者管理を行うことが徹底されている。本調査結果を基に、日本においても外科は、手術に、特に透析患者など特別な管理を要する患者の全身管理については、その分野の専門家が担当するなど分業化を進めることで、患者の予後が改善することや医療の効率化、働き方改革に繋がることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 9件)

  • [雑誌論文] A questionnaire on prescription patterns of proton pump inhibitors for hemodialysis patients in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kawarazaki H1, Nakashima A2, Furusho M3, Shimizu S4, Nakata T5.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 24 号: 6 ページ: 565

    • DOI

      10.1007/s10157-020-01866-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitive and selective quantification of mid-regional proadrenomedullin in human plasma using ultra-performance liquid chromatography coupled with tandem mass spectrometry.2020

    • 著者名/発表者名
      Iwao M, Suzuki Y, Tanaka R, Koyama T, Ozaki E, Nakata T, Aoki K, Fukuda A, Sato Y, Kuriyama N, Fukunaga N, Sato F, Katagiri F, Ohno K, Shibata H, Mimata H, Itoh H.
    • 雑誌名

      J Pharm Biomed Anal.

      巻: 183 ページ: 113168-113168

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2020.113168

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Granulomatous interstitial nephritis associated with silica.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakata
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 23 号: 2 ページ: 190-190

    • DOI

      10.1111/nep.13006

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] QUESTIONNARIE-BASED SURVEY ON PRACTICE PATTERNS OF INPATIENTS WITH HEMODIALYSIS AT ALL 42 NATIONAL HOSPITALS IN JAPAN2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakata, Tsuneo Konta, Yuji Kamijo
    • 学会等名
      57th ERA-EDTA Congress (Milano Italy June 6-9, 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性期病院における血液透析患者管理に関するアンケート調査2019

    • 著者名/発表者名
      中田健、上條祐司、今田恒夫
    • 学会等名
      第64回日本透析医学会総会(横浜)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 透析室における臨床工学技士から見た治療実態調査 大分県72施設へのアンケート調査2019

    • 著者名/発表者名
      中田 健, 小川 一, 福長 直也, 平井 健一, 三股 浩光, 柴田 洋孝
    • 学会等名
      第64回日本透析医学会総会(横浜)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腎生検安静解除直後に肺血栓塞栓症を発症したネフローゼ症候群の一例2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 慎也, 福田 顕弘, 栗本 遼, 末永 裕子, 河野 恵美子, 青木 宏平, 中田 健, 福長 直也, 金田 幸司, 上杉 憲子, 柴田 洋孝
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会西部学術集会(高知)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Urinary podocalyxin protein excretion is an early biomarker in age-associated kidney disease2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fukuda, Akiko Kudo, Miho Suzuki, Kohei Aoki, Takeshi Nakata, Testu Mizoguchi, Hiroyuki Kurosawa, Masanori Hara, Naoya Fukunaga, Hirotaka Shibata
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology 52th Annual Meeting, (in Washington DC, USA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Werner症候群に膜性腎症を合併した一例2019

    • 著者名/発表者名
      栗本 遼, 宮崎 慎也, 末永 裕子, 鈴木 美穂, 河野 恵美子, 工藤 明子, 青木 宏平, 福田 顕弘, 中田 健, 福長 直也, 金田 幸司, 上杉 憲子, 柴田 洋孝
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会西部学術集会(高知)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DIFFERENCES IN PERCEPTION REGARDING MEDICINEAMONG PATIENTS WITHCHRONICKIDNEYDISEASE, HEMODIALYSIS PATIENTS, DOCTORS, AND PHARMACISTS MIGHTAFFECT THEIR CONCORDANCEAND LEFT-OVER DRUGS: AQUESTIONNAIRE-BASED SURVEY2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakata、 Kouhei Aoki、 Akihiro Fukuda、 Naoya Fukunaga、 Kyoko Ojiro、 Matsuyama Kazuhiro、 Youichi Tatsukawa 、 Hirotaka Shibata
    • 学会等名
      the 56thERA-EDTACongress Budapest, Hungary (June 13-16, 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Japanese histological IgA classification using probabilistic analysis associated with the Bayesian theorem2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakata, Kohei Aoki, Akihiro Fukuda, Naoya Fukunaga, Masato Tanigawa, Hirotaka Shibata
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology 52th Annual Meeting, (in Washington DC, USA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IgA腎症病理診断重症度分類におけるベイズの定理を用いた事前確立分析法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中田健、青木宏平、福田顕弘、福長直也、谷川雅人、柴田洋孝
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第3回年次学術大会 2019/9/29(日) 9:45-10:45
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DIFFERENCES IN PERCEPTION REGARDING MEDICINEAMONG PATIENTS WITHCHRONICKIDNEYDISEASE, HEMODIALYSIS PATIENTS, DOCTORS, AND PHARMACISTS MIGHTAFFECT THEIR CONCORDANCEAND LEFT-OVER DRUGS: AQUESTIONNAIRE-BASED SURVEY2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakata
    • 学会等名
      56th ERA-EDTA Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腎疾患患者の服薬に関する患者および医療従事者のアンケート調査2018

    • 著者名/発表者名
      中田 健
    • 学会等名
      第63回 日本透析医学会学術集会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液透析患者に対するPPI処方の透析医の意識と実態~アンケートと透析診療ネットワーク(アクア-D)による治療実態調査~2018

    • 著者名/発表者名
      中田 健
    • 学会等名
      第63回 日本透析医学会学術集会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期病院入院患者における手術前後の透析治療における治療実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      舩木 康介、中田健
    • 学会等名
      第63回 日本透析医学会学術集会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液透析患者に対するPPI処方の意識調査2018

    • 著者名/発表者名
      中島 章雄、中田健
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者における浮腫と身体機能に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      高瀬 良太、中田健
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Conscious Survey of Japanese Physicians and Actual Trends in Proton Pump Inhibitor Prescription for Hemodialysis Patients2018

    • 著者名/発表者名
      河原崎 宏雄、中田健
    • 学会等名
      kidney week2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two Cases of AKI Caused by Asymptomatic Unilateral Ureteral Tract Obstruction in Patients with Underlying Kidney Disease2018

    • 著者名/発表者名
      中田健
    • 学会等名
      kidney week2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two Cases of Multicentric Castleman Disease with Nephrotic Syndrome Treated with Tocilizumab2018

    • 著者名/発表者名
      福長直也、中田健
    • 学会等名
      kidney week2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Survey of proton pump inhibitor prescription in hemodialysis patients2018

    • 著者名/発表者名
      河原崎 宏雄、中田健
    • 学会等名
      ISN frontiers 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血液透析患者に対するPPI処方の実態と傾向2018

    • 著者名/発表者名
      河原崎 宏雄、中田健
    • 学会等名
      第115回日本内科学会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期病院入院患者における手術前後の透析治療における治療実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      舩木康介、中田健
    • 学会等名
      第63回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi