• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域包括ケアシステムを担う日本版ビュートゾルフ型リテンション・マネジメントの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K09190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関藤田医科大学

研究代表者

米本 倉基  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (10390048)

研究分担者 真野 俊樹  中央大学, 戦略経営研究科, 教授 (20327886)
久保 真人  同志社大学, 政策学部, 教授 (70205128)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードビュートゾルフ / ティール組織 / 訪問看護組織 / 離職防止 / ビュートゾルフ組織 / オランダの訪問看護 / オランダの在宅看護 / ティール型組織 / 在宅看護 / 現地調査 / 離職防止策 / 看護職人材確保 / 地域包括ケア
研究成果の概要

本研究は、ビュートゾルフ型訪問看護組織の導入が看護師の離職防止に役立つかについて、日・蘭のアンケート調査ならびにインタビュー調査のデータに基づいて分析を行った。その結果、日本の訪問看護組織のティール進化の現状は、ティールより1段 階前のグリーン段階で、ティール進化は多くの看護師から強く期待され訪問看護組織への適合性が高い可能性が示唆された。一方で、日本の訪問看護組織における進化の課題として、現状の労働関連法規や医療制度がティールのメリットを活かす外部環境が整っていないこと、また、看護師自身もピラミッド型組織の大規模病院とは異なる小規模訪問看護組織での働き方に慣れていないことがあげられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は訪問看護組織における次世代の進化型組織と注目されるオランダのビュートゾルフの我が国への適合性についてアンケートとインタビュー調査によって実証研究したところに学術的、社会的意義がある。この研究によって、ビュートゾルフに代表されるティール型組織は特に小規模で独立的な看護業務を行う訪問看護組織において適合性が高く期待されていることがわかり、導入によって柔軟な働き方を求める看護師で離職防止に役立つことを示唆した点に価値がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ティール組織への進化段階の課題 ‐訪問看護組織ビュートゾルフの事例調査から‐2019

    • 著者名/発表者名
      米本倉基、坂田裕介
    • 雑誌名

      ビジネス実務論集

      巻: 37

    • NAID

      40021910561

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ティール組織の事例研究-在宅看護組織ビュートゾルフの実態調査から-2018

    • 著者名/発表者名
      米本倉基
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オランダに学ぶ働き方改革2018

    • 著者名/発表者名
      米本倉基
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会中部ブロック研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる看護組織論2017

    • 著者名/発表者名
      久保真人、米本倉基、勝山貴美子、志田京子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623078929
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi