• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞外マトリックスプロテオグリカンVersicanを標的とした肝癌の診断・治療

研究課題

研究課題/領域番号 16K09342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

建石 良介  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (50444089)

研究分担者 田中 康雄  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40422290)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード細胞外マトリックス / 浸潤 / 転移 / Versican / 細胞外マトリックスプロテオグリカン / Sharpin / 肝細胞癌 / 糖タンパク質 / バイオマーカー / 癌関連遺伝子
研究成果の概要

細胞外マトリックスは癌の浸潤、転移に抑制的に働く一方で、その一部には促進的に働く機能的分子が存在することが明らかになりつつある。その一つであるVersicanは肝臓癌で転移や腫瘍進展への関与が示唆されている。本研究では肝癌で高頻度に活性化が認められるWntシグナル活性下でSharpinという分子がbeta-cateninと結合することにより、共にVersicanの発現を亢進させている可能性を示し、肝癌でWntシグナルが活性化した条件下では、Sharpinが治療の標的となり得ることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝細胞癌患者の生命予後は手術やラジオ波焼灼療法を中心とした局所療法による根治的治療により伸びているが、肝細胞癌の浸潤や遠隔転移は、肝細胞癌患者の予後を悪化させる主な原因の一つである。本研究では、肝細胞癌の浸潤を引き起こすと考えられている分子である細胞外マトリックスプロテオグリカンの一つVersicanに着目し、その発現調節機序と新規治療標的としての可能性を示し、本分子を標的とした治療が肝癌患者の予後改善へ寄与できる可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Proteoglycans Are Attractive Biomarkers and Therapeutic Targets in Hepatocellular Carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Tateishi R, Koike K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 19 号: 10 ページ: 3070-3070

    • DOI

      10.3390/ijms19103070

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum levels of ferritin do not affect the prognosis of patients with hepatocellular carcinoma undergoing radiofrequency ablation2018

    • 著者名/発表者名
      Uchino Koji、Tateishi Ryosuke、Nakagomi Ryo、Fujiwara Naoto、Minami Tatsuya、Sato Masaya、Enooku Kenichiro、Nakagawa Hayato、Asaoka Yoshinari、Kondo Yuji、Shibahara Junji、Shiina Shuichiro、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: e0200943-e0200943

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200943

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hepatic IRS1 and ß-catenin expression is associated with histological progression and overt diabetes emergence in NAFLD patients2018

    • 著者名/発表者名
      Enooku Kenichiro、Kondo Mayuko、Fujiwara Naoto、Sasako Takayoshi、Shibahara Junji、Kado Akira、Okushin Kazuya、Fujinaga Hidetaka、Tsutsumi Takeya、Nakagomi Ryo、Minami Tatsuya、Sato Masaya、Nakagawa Hayato、Kondo Yuji、Asaoka Yoshinari、Tateishi Ryosuke、Ueki Kohjiro、Ikeda Hitoshi、Yoshida Haruhiko、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 53 号: 12 ページ: 1261

    • DOI

      10.1007/s00535-018-1472-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CPT2 downregulation adapts HCC to lipid-rich environment and promotes carcinogenesis via acylcarnitine accumulation in obesity2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Naoto、Nakagawa Hayato、Enooku Kenichiro、Otsuka Motoyuki、Tateishi Keisuke、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 67 号: 8 ページ: 1493-1504

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2017-315193

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isocitrate dehydrogenase 1 mutation sensitizes intrahepatic cholangiocarcinoma to the BET inhibitor JQ12018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Hiroaki、Tateishi Keisuke、Kato Hiroyuki、Nakatsuka Takuma、Yamamoto Keisuke、Tanaka Yasuo、Ijichi Hideaki、Takahara Naminatsu、Mizuno Suguru、Kogure Hirofumi、Matsubara Saburo、Nakai Yousuke、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 11 ページ: 3602-3610

    • DOI

      10.1111/cas.13784

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mortality and hemorrhagic complications associated with radiofrequency ablation for treatment of hepatocellular carcinoma in patients on hemodialysis for end-stage renal disease: A nationwide survey.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Tateishi R, Yasunaga H, Matsui H, Horiguchi H, Fushimi K, Koike K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 32 号: 11 ページ: 1873-1878

    • DOI

      10.1111/jgh.13780

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emerging role of SHARPIN in hepatocellular carcinoma progression2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Tateishi R, Koike K
    • 雑誌名

      Cancer Cell Microenviron.

      巻: 4

    • DOI

      10.14800/ccm.1540

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The ADOPT-LC score: a novel predictive index of in-hospital mortality of cirrhotic patients following surgical procedures, based on a national survey.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Tateishi R, Yasunaga H, Horiguchi H, Matsui H, Yoshida H, Fushimi K, Koike K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 47 号: 3

    • DOI

      10.1111/hepr.12719

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharpin promotes hepatocellular carcinoma progression via transactivation of versican expression2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Tateishi K, Nakatsuka T, Kudo Y, Takahashi R, Miyabayashi K, Yamamoto K, Asaoka Y, Ijichi H, Tateishi R, Shibahara J, Fukayama M, Ishizawa T, Hasegawa K, Kokudo N, Koike K.
    • 雑誌名

      Oncogenesis.

      巻: 5 号: 12 ページ: e277-e277

    • DOI

      10.1038/oncsis.2016.76

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/e364ff32-cc3c-422f-ba37-ce4800022b6f

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of direct-acting antivirals on early tumor recurrence after radiofrequency ablation in hepatitis C-related hepatocellular carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Tateishi R, Nakagomi R, Fujiwara N, Sato M, Enooku K, Nakagawa H, Asaoka Y, Kondo Y, Shiina S, Koike K
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: 65 号: 6 ページ: 1272

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2016.07.043

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of serum ferritin level on hepatocarcinogenesis in chronic hepatitis C patients2015

    • 著者名/発表者名
      Uchino K, Tateishi R, Fujiwara N, Minami T, Sato M, Enooku K, Nakagawa H, Asaoka Y, Kondo Y, Yoshida H, Moriya K, Shiina S, Omata M, Koike K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 46 号: 4 ページ: 259

    • DOI

      10.1111/hepr.12517

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規癌関連遺伝子 Sharpin は細胞外マトリックスプロテオグリカン Versican の発現を介して肝癌進展に寄与する2017

    • 著者名/発表者名
      田中 康雄、立石敬介、建石良介、小池和彦
    • 学会等名
      第54回日本臨床分子医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi